紋谷暢男教授古稀記念論文集刊行会/編集 -- 発明協会 -- 2006.8 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /507.2/5401/2006 5013752478 Digital BookShelf
2007/07/26 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8271-0846-3
タイトル 知的財産権法と競争法の現代的展開
タイトルカナ チテキ ザイサンケンホウ ト キョウソウホウ ノ ゲンダイテキ テンカイ
タイトル関連情報 紋谷暢男教授古稀記念
タイトル関連情報読み モンヤ ノブオ キョウジュ コキ キネン
著者名 紋谷暢男教授古稀記念論文集刊行会 /編集
著者名典拠番号

210001160990000

並列タイトル Recent Development of the Academic Disputes on the Intellectual Property Laws and the Competition Law:Publication of Articles in commemoration of the 70th Birthday of Professor Dr.Nobuo MONYA
出版地 東京
出版者 発明協会
出版者カナ ハツメイ キョウカイ
出版年 2006.8
ページ数 8, 1310p
大きさ 22cm
出版等に関する注記 紋谷暢男の肖像あり
価格 ¥10000
内容注記 内容:知的財産権侵害による侵害者利得返還請求と制裁的機能-ドイツ判例の新たな流れ 松川実∥著. 知的財産権非侵害行為による不法行為の成立 諏訪野大∥著. 農業バイテクを巡る知的財産権と公共財 三野耕治∥著. テレビCM周辺の知的財産権 梁瀬和男∥著. 欧米における知的財産権保護の動向と競争政策-情報化時代におけるバランスの模索(ソフトウェア関連技術について) 紋谷崇俊∥著. 「発明」の概念-特に進歩性との関連について 玉井克哉∥著. 医療方法の特許保護-改訂審査基準の批判的検討 佐藤祐介∥著. 日本特許法の進歩性と米国非自明性との比較 高橋弘史∥著. 電子情報処理組織による特許公報等の発行 鈴木伸一郎∥著. 営業秘密に対する従業員の補償請求権-韓国法理を中心に 尹宣煕∥著. 「特許請求の範囲」の包括的・抽象的記載の解釈について 小島喜一郎∥著. 無効審判の審決と訂正審決の確定の先後をめぐる諸問題 高林龍∥著. 専用実施権を設定している特許権者の法的地位についての覚書-差止請求権の有無をめぐって 佐藤義彦∥著. 時間、地理、内容の観点からみた特許権の限界について クリストファー・ヒース∥著. 川俣洋史∥翻訳. 小野孝朗∥翻訳. 特許製品の加工・部品交換に伴う法律問題の比較法的考察-キヤノンプリンターカートリッジ事件を題材に 竹中俊子∥著. 複数主体による特許共同侵害についての一考察 佐藤英世∥著. 本質的要素に係る特許権の間接侵害について-知的財産高裁の「一太郎事件」を契機として 角田政芳∥著. 特許権者等の「権利行使制限の抗弁」について 大瀬戸豪志∥著. 二〇〇六年意匠法改正案における関連意匠の出願可能期間等の改正を巡る問題点 福迫眞一∥著. アメリカ合衆国Vessel Hull保護法について 佐藤恵太∥著. 立体商標の現状と課題 足立泉∥著. 商標と公序良俗 小島庸和∥著. ドイツ商標法における単純地理的出所表示 久々湊伸一∥著. 著作権法の創造性・序説 塩澤一洋∥著. 「自由と民主主義」と著作権 岡本薫∥著. 日中韓と日米欧における著作権(copyright)の構造論 児玉晴男∥著. 著作権法の解釈方法論に関する一考察-産業政策的解釈アプローチについて 三浦正広∥著. 著作権と著作物 小宮山宏之∥著. 「同一性保持権に関する規定」の考察 戸波美代∥著. 今なぜ「パロディー」なのか-パロディーと同一保持権の再検討 松田政行∥著. 著作権の取得時効に関する一考察 五味由典∥著. 「依拠」について 前田哲男∥著. いわゆる「カラオケ法理」の再検討 上野達弘∥著. 領布権の限界と消尽 泉克幸∥著. 「記念樹」事件(東京高裁平成一四年九月六日判決)再考 大家重夫∥著. 著作権譲渡契約締結時に知られていなかった著作物の利用方法と契約の効力 土肥一史∥著. 権利制限の法理と私的複製の限界 山本隆司∥著. 著作権法三〇条一項の「使用する者が複製することができる」の意義-複製業者に複製を依頼する場合についての再検討 奥邨弘司∥著. 「私的使用のための複製」と関与者の責任 宮下佳之∥著. 引用の要件 盛岡一夫∥著. 条約論議から見た放送事業者の隣接権について 上原伸一∥著. 著作物・複製物の利用・侵害態様の変容と帰責法理の構築 作花文雄∥著. 著作権法違反罪の構造 岡邦俊∥著. 営業秘密保護法制の充実 千野直邦∥著. 不正競争防止法への団体訴訟制度の導入について 宗田貴行∥著. 知的財産法と独占禁止法との関係 泉水文雄∥著. 医薬品特許紛争の和解と競争法-米国連邦取引委員会のケースと日本法への示唆 栗田誠∥著. 知的財産権に係る独占禁止法違反事件等の排除措置等について-強制ライセンスとの関連 鈴木恭蔵∥著. Access to patented plant material for plant breeders-the problem and the German solution Joseph Straus∥著. "Lost in translation"-the legal impact of patent translation errors on claim scope Donald Chisum∥著. TRIPS and China's legal system of intellectual property rights Yao Tian Chong∥著. The current reforms of German competition and antitrust law Michael Lehmann∥著
書誌・年譜・年表 紋谷暢男教授年譜及び業績:巻末
個人件名 紋谷 暢男
個人件名カナ モンヤ ノブオ
個人件名典拠番号 110001007940000
個人件名 紋谷/ 暢男
個人件名カナ モンヤ,ノブオ
一般件名 知的財産権∥法令∥論文集,独占禁止法∥論文集
一般件名カナ チテキザイサンケン∥ホウレイ∥ロンブンシュウ,ドクセンキンシホウ∥ロンブンシュウ
一般件名 知的財産権 , 不正競争防止法 , 独占禁止法
一般件名カナ チテキ ザイサンケン,フセイ キョウソウ ボウシホウ,ドクセン キンシホウ
一般件名典拠番号

511148500000000 , 511336000000000 , 511257600000000

分類:都立NDC10版 507.2
資料情報1 『知的財産権法と競争法の現代的展開 紋谷暢男教授古稀記念』 紋谷暢男教授古稀記念論文集刊行会/編集  発明協会 2006.8(所蔵館:中央  請求記号:/507.2/5401/2006  資料コード:5013752478)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107108825