日経CSRプロジェクト/編 -- 日本経済新聞出版社 -- 2007.2 --

所蔵

所蔵は 2 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /335.1/5353/2007 5013362561 Digital BookShelf
2007/03/20 可能 利用可   0
多摩 書庫 青少年図書 /335.1/5353/2007 5013753626 Digital BookShelf
2007/08/10 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-532-31313-5
ISBN13桁 978-4-532-31313-5
タイトル CSR働く意味を問う
タイトルカナ シーエスアール ハタラク イミ オ トウ
タイトル関連情報 Corporate Social Responsibility
タイトル関連情報読み コーポレート ソーシャル レスポンシビリティー
著者名 日経CSRプロジェクト /編
著者名典拠番号

210000033350000

出版地 東京
出版者 日本経済新聞出版社
出版者カナ ニホン ケイザイ シンブン シュッパンシャ
出版年 2007.2
ページ数 304p
大きさ 20cm
タイトルに関する注記 別タイトル:企業の社会的責任働く意味を問う
タイトルに関する注記 別タイトル:企業の社会的責任働く意味を問う
価格 ¥1500
内容注記 働く意味とCSR 日経CSRプロジェクト事務局∥編. 大人のためのモチベーション論 高橋潔∥著. なぜ私たちは働くのか ジョアン・キウーラ∥著. 「未来を照らす、灯りをつくりたい-」技術から新たな社会を見通すエンジニア 篠原正幸∥著. 「悲しい事故を一件でも減らす」誓いのドライバー・マニュアル 日山欣也∥著. 旧家を快適な住まいへ。未来へ継承する技術と心 船江浩∥著. 保険は社会に必要なもの。確信があるから続けられる 横山彰∥著. 女性が共感する商品・サービスで「自分らしい生き方」をお手伝い 矢口圭子∥著. 人と人とのつながりが生む力 大守隆∥著. 社会から信頼される社員・企業とは 高巖∥ほか述. エンジニアからIRのプロへ。「やってみよう」が成長へと導く 池田育利∥著. 一つの荷物が教えてくれた「だれかの役に立つ」ことの意味 有泉丈∥著. エモーションが人を動かす。営業が苦手だった私を変えたもの 永江剛史∥著. お客さまの不安を取り除きたい。真のやりがいを次の世代へ 菊池多佳子∥著. 「思いどおりにいかなくても-」組織で働く本当の喜び 一色俊宏∥著. 「働く意味を問う」企業人による派遣事業 高橋伸夫∥著. 仕事に夢中になるには?想いを伝えることの大切さ 東京大学∥編. 必要な才能って何だろう?不安よりも大切な、未来の可能性 上智大学∥著. 仕事ってお金のためだけ?大人から子供へ伝える責任 湘南台高等学校∥編. 多様な価値観を学んで意思決定する力を育む 玉川学園高等部∥編. 偶然やきっかけを大切に仕事を楽しめる大人を目指す 立命館宇治高等学校∥編. 一人称で語る仕事の醍醐味が働く意味を問い直す 山田幸三∥著
内容紹介 やりがいを持てる組織から、「よい会社」が生まれる。使命感、喜び、夢、達成感、誇り-。日々の仕事で抱く想いが、CSRにつながる! 企業人のルポルタージュや識者の寄稿から、「働く意味」を考察する。
一般件名 企業の社会的責任
一般件名カナ キギョウノシャカイテキセキニン
一般件名 企業の社会的責任
一般件名カナ キギョウ ノ シャカイテキ セキニン
一般件名典拠番号

511673200000000

分類:都立NDC10版 335.15
注記のタイトル 企業の社会的責任働く意味を問う
資料情報1 『CSR働く意味を問う Corporate Social Responsibility』 日経CSRプロジェクト/編  日本経済新聞出版社 2007.2(所蔵館:中央  請求記号:/335.1/5353/2007  資料コード:5013362561)
資料情報2 『CSR働く意味を問う Corporate Social Responsibility』 日経CSRプロジェクト/編  日本経済新聞出版社 2007.2(所蔵館:多摩  請求記号:/335.1/5353/2007  資料コード:5013753626)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107110193

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
働く意味とCSR ハタラク イミ ト シーエスアール 日経CSRプロジェクト事務局/編 ニホン ケイザイ シンブンシャ 9-16
大人のためのモチベーション論 オトナ ノ タメ ノ モチベーションロン 高橋 潔/著 タカハシ キヨシ 17-34
なぜ私たちは働くのか ナゼ ワタクシタチ ワ ハタラク ノカ ジョアン・キウーラ/著 キウーラ ジョアン B. 35-54
「未来を照らす、灯りをつくりたい-」技術から新たな社会を見通すエンジニア ミライ オ テラス アカリ オ ツクリタイ ギジュツ カラ アラタ ナ シャカイ オ ミトオス エンジニア 篠原 正幸/著 シノハラ マサユキ 57-70
「悲しい事故を一件でも減らす」誓いのドライバー・マニュアル カナシイ ジコ オ イッケン デモ ヘラス チカイ ノ ドライバー マニュアル 日山 欣也/著 ヒヤマ キンヤ 71-82
旧家を快適な住まいへ。未来へ継承する技術と心 キュウカ オ カイテキ ナ スマイ エ ミライ エ ケイショウ スル ギジュツ ト ココロ 船江 浩/著 フナエ コウ 83-96
保険は社会に必要なもの。確信があるから続けられる ホケン ワ シャカイ ニ ヒツヨウ ナ モノ カクシン ガ アル カラ ツズケラレル 横山 彰/著 ヨコヤマ ショウ 97-110
女性が共感する商品・サービスで「自分らしい生き方」をお手伝い ジョセイ ガ キョウカン スル ショウヒン サービス デ ジブンラシイ イキカタ オ オテツダイ 矢口 圭子/著 ヤグチ ケイコ 111-127
人と人とのつながりが生む力 / ソーシャル・キャピタルとCSR ヒト ト ヒト トノ ツナガリ ガ ウム チカラ 大守 隆/著 オオモリ タカシ 129-149
社会から信頼される社員・企業とは シャカイ カラ シンライ サレル シャイン キギョウ トワ 高 巖/ほか述 タカ イワオ 151-176
エンジニアからIRのプロへ。「やってみよう」が成長へと導く エンジニア カラ アイアール ノ プロ エ ヤッテ ミヨウ ガ セイチョウ エト ミチビク 池田 育利/著 イケダ ヤストシ 185-192
一つの荷物が教えてくれた「だれかの役に立つ」ことの意味 ヒトツ ノ ニモツ ガ オシエテ クレタ ダレカ ノ ヤク ニ タツ コト ノ イミ 有泉 丈/著 アリイズミ ジョウ 193-200
エモーションが人を動かす。営業が苦手だった私を変えたもの エモーション ガ ヒト オ ウゴカス エイギョウ ガ ニガテ ダッタ ワタクシ オ カエタ モノ 永江 剛史/著 ナガエ タケシ 201-207
お客さまの不安を取り除きたい。真のやりがいを次の世代へ オキャクサマ ノ フアン オ トリノゾキタイ シン ノ ヤリガイ オ ツギ ノ セダイ エ 菊池 多佳子/著 キクチ タカコ 209-216
「思いどおりにいかなくても-」組織で働く本当の喜び オモイドオリ ニ イカナクテモ ソシキ デ ハタラク ホントウ ノ ヨロコビ 一色 俊宏/著 イッシキ トシヒロ 217-223
「働く意味を問う」企業人による派遣事業 ハタラク イミ オ トウ キギョウジン ニ ヨル ハケン ジギョウ 高橋 伸夫/著 タカハシ ノブオ 225-237
仕事に夢中になるには?想いを伝えることの大切さ シゴト ニ ムチュウ ニ ナル ニワ オモイ オ ツタエル コト ノ タイセツサ 東京大学/編 トウキョウ ダイガク 239-247
必要な才能って何だろう?不安よりも大切な、未来の可能性 ヒツヨウ ナ サイノウ ッテ ナンダロウ フアン ヨリモ タイセツ ナ ミライ ノ カノウセイ 上智大学/著 ジョウチ ダイガク 248-256
仕事ってお金のためだけ?大人から子供へ伝える責任 シゴト ッテ オカネ ノ タメ ダケ オトナ カラ コドモ エ ツタエル セキニン 湘南台高等学校/編 カナガワケンリツ ショウナンダイ コウトウ ガッコウ 257-265
多様な価値観を学んで意思決定する力を育む タヨウ ナ カチカン オ マナンデ イシ ケッテイ スル チカラ オ ハグクム 玉川学園高等部/編 タマガワ ガクエン コウトウブ 266-274
偶然やきっかけを大切に仕事を楽しめる大人を目指す グウゼン ヤ キッカケ オ タイセツ ニ シゴト オ タノシメル オトナ オ メザス 立命館宇治高等学校/編 リツメイカン ウジ コウトウ ガッコウ 275-284
一人称で語る仕事の醍醐味が働く意味を問い直す イチニンショウ デ カタル シゴト ノ ダイゴミ ガ ハタラク イミ オ トイナオス 山田 幸三/著 ヤマダ コウゾウ 285-295