岩波文庫編集部/編 -- 岩波書店 -- 2007.2 --

所蔵

所蔵は 2 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 S/019.9/5196/2007 5013362276 Digital BookShelf
2007/03/14 可能 利用可   0
多摩 青少年エリア 青少年図書 S/019.9/5196/2007 5013753967 配架図 Digital BookShelf
2007/08/04 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-00-350020-0
ISBN13桁 978-4-00-350020-0
タイトル 読書という体験
タイトルカナ ドクショ ト イウ タイケン
著者名 岩波文庫編集部 /編
著者名典拠番号

210000068490000

出版地 東京
出版者 岩波書店
出版者カナ イワナミ ショテン
出版年 2007.2
ページ数 308p
大きさ 15cm
シリーズ名 岩波文庫
シリーズ名のルビ等 イワナミ ブンコ
シリーズ番号 別冊17
シリーズ番号読み ベッサツ-17
価格 ¥660
内容注記 書物の運命 池内恵∥著. いちばん恐ろしい本 池澤夏樹∥著. 文学と映画の相克 池田香代子∥著. 私と岩波文庫 岩淵達治∥著. 蜂になった人間 奥本大三郎∥著. 『野菊の墓』こそ純愛の極致 おすぎ∥著. 本のリズム、暮らしのテンポ 角田光代∥著. 書を持って街に出よう 加藤千洋∥著. 大世間師・宮本常一を読む 鎌田慧∥著. 読書だって"人生経験" 香山リカ∥著. 隠れ里のような本 川本三郎∥著. マックス・ウェーバーという「苦行」 姜尚中∥著. 読書欲のすすめ 齋藤孝∥著. オマケ集めでもいいじゃない 斎藤美奈子∥著. 岩波文庫「赤帯」に寄せる思い 佐伯彰一∥著. 批判する魂のリレー、あるいは伴走 坂元ひろ子∥著. 岩波文庫は怪異譚の宝庫 柴田元幸∥著. 未来を考える古典の本 田中優子∥著. 本は麻薬 多和田葉子∥著. 私の<盗み読み>時代 筑紫哲也∥著. 読書とともに 中村文則∥著. 歩いてから読む牧水 南木佳士∥著. 旅の日記ではなく、旅の道中に読んだ日記たちのこと 西川祐子∥著. 作者として、読者として 平野啓一郎∥著. 教養を培う 藤原正彦∥著. 再び、『代表的日本人』を書こう 船橋洋一∥著. 門と壁のあいだで汗ばむこと 堀江敏幸∥著. 時代の核の数珠つなぎの楽しみ 三島憲一∥著. 読書とささやかな空間 宮田毬栄∥著. フランスと映画と原作 山崎剛太郎∥著. 読書は身体の喜び 山根基世∥著. 書かれた風景の中へ リービ英雄∥著. 「伊豆の踊子」と私 渡辺えり子∥著. 身体性のある言葉 渡辺守章∥著
一般件名 読書
一般件名カナ ドクショ
一般件名 読書
一般件名カナ ドクショ
一般件名典拠番号

511258100000000

分類:都立NDC10版 019.9
資料情報1 『読書という体験』(岩波文庫 別冊17) 岩波文庫編集部/編  岩波書店 2007.2(所蔵館:中央  請求記号:S/019.9/5196/2007  資料コード:5013362276)
資料情報2 『読書という体験』(岩波文庫 別冊17) 岩波文庫編集部/編  岩波書店 2007.2(所蔵館:多摩  請求記号:S/019.9/5196/2007  資料コード:5013753967)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107114199

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
書物の運命 ショモツ ノ ウンメイ 池内 恵/著 イケウチ サトシ 7-15
いちばん恐ろしい本 イチバン オソロシイ ホン 池澤 夏樹/著 イケザワ ナツキ 16-23
文学と映画の相克 ブンガク ト エイガ ノ ソウコク 池田 香代子/著 イケダ カヨコ 24-31
私と岩波文庫 ワタクシ ト イワナミ ブンコ 岩淵 達治/著 イワブチ タツジ 32-39
蜂になった人間 ハチ ニ ナッタ ニンゲン 奥本 大三郎/著 オクモト ダイサブロウ 40-48
『野菊の墓』こそ純愛の極致 ノギク ノ ハカ コソ ジュンアイ ノ キョクチ おすぎ/著 オスギ 49-56
本のリズム、暮らしのテンポ ホン ノ リズム クラシ ノ テンポ 角田 光代/著 カクタ ミツヨ 57-65
書を持って街に出よう ショ オ モッテ マチ ニ デヨウ 加藤 千洋/著 カトウ チヒロ 66-74
大世間師・宮本常一を読む ダイセケンシ ミヤモト ツネイチ オ ヨム 鎌田 慧/著 カマタ サトシ 75-84
読書だって“人生経験” ドクショ ダッテ ジンセイ ケイケン 香山 リカ/著 カヤマ リカ 85-91
隠れ里のような本 カクレザト ノ ヨウナ ホン 川本 三郎/著 カワモト サブロウ 92-100
マックス・ウェーバーという「苦行」 マックス ウェーバー ト イウ クギョウ 姜 尚中/著 カン サンジュン 101-109
読書欲のすすめ ドクショヨク ノ ススメ 齋藤 孝/著 サイトウ タカシ 110-116
オマケ集めでもいいじゃない オマケアツメ デモ イイ ジャ ナイ 斎藤 美奈子/著 サイトウ ミナコ 117-124
岩波文庫「赤帯」に寄せる思い イワナミ ブンコ アカオビ ニ ヨセル オモイ 佐伯 彰一/著 サエキ ショウイチ 125-131
批判する魂のリレー、あるいは伴走 ヒハン スル タマシイ ノ リレー アルイワ バンソウ 坂元 ひろ子/著 サカモト ヒロコ 132-139
岩波文庫は怪異譚の宝庫 イワナミ ブンコ ワ カイイタン ノ ホウコ 柴田 元幸/著 シバタ モトユキ 140-149
未来を考える古典の本 ミライ オ カンガエル コテン ノ ホン 田中 優子/著 タナカ ユウコ 150-157
本は麻薬 ホン ワ マヤク 多和田 葉子/著 タワダ ヨウコ 158-165
私の<盗み読み>時代 ワタクシ ノ ヌスミヨミ ジダイ 筑紫 哲也/著 チクシ テツヤ 166-174
読書とともに ドクショ ト トモ ニ 中村 文則/著 ナカムラ フミノリ 175-182
歩いてから読む牧水 アルイテ カラ ヨム ボクスイ 南木 佳士/著 ナギ ケイシ 183-190
旅の日記ではなく、旅の道中に読んだ日記たちのこと タビ ノ ニッキ デワ ナク タビ ノ ドウチュウ ニ ヨンダ ニッキタチ ノ コト 西川 祐子/著 ニシカワ ユウコ 191-198
作者として、読者として サクシャ ト シテ ドクシャ ト シテ 平野 啓一郎/著 ヒラノ ケイイチロウ 199-206
教養を培う キョウヨウ オ ツチカウ 藤原 正彦/著 フジワラ マサヒコ 207-214
再び、『代表的日本人』を書こう フタタビ ダイヒョウテキ ニホンジン オ カコウ 船橋 洋一/著 フナバシ ヨウイチ 215-223
門と壁のあいだで汗ばむこと モン ト カベ ノ アイダ デ アセバム コト 堀江 敏幸/著 ホリエ トシユキ 224-231
時代の核の数珠つなぎの楽しみ ジダイ ノ カク ノ ジュズツナギ ノ タノシミ 三島 憲一/著 ミシマ ケンイチ 232-242
読書とささやかな空間 ドクショ ト ササヤカ ナ クウカン 宮田 毬栄/著 ミヤタ マリエ 243-251
フランスと映画と原作 フランス ト エイガ ト ゲンサク 山崎 剛太郎/著 ヤマザキ ゴウタロウ 252-259
読書は身体の喜び ドクショ ワ シンタイ ノ ヨロコビ 山根 基世/著 ヤマネ モトヨ 260-267
書かれた風景の中へ カカレタ フウケイ ノ ナカ エ リービ英雄/著 リービ ヒデオ 268-275
「伊豆の踊子」と私 イズ ノ オドリコ ト ワタクシ 渡辺 えり子/著 ワタナベ エリコ 276-285
身体性のある言葉 シンタイセイ ノ アル コトバ 渡辺 守章/著 ワタナベ モリアキ 286-294