検索条件

ハイライト

-- 吉川弘文館 -- 2007.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /210.50/5270/2 5013376208 配架図 Digital BookShelf
2007/03/27 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-642-06558-0
ISBN13桁 978-4-642-06558-0
タイトル 身分的周縁と近世社会
タイトルカナ ミブンテキ シュウエン ト キンセイ シャカイ
巻次 2
出版地 東京
出版者 吉川弘文館
出版者カナ ヨシカワ コウブンカン
出版年 2007.3
ページ数 11, 235p
大きさ 20cm
各巻タイトル 海と川に生きる
各巻タイトル読み ウミ ト カワ ニ イキル
各巻著者 斎藤 善之/編
各巻の著者の典拠番号

110002143650000

価格 ¥3000
内容注記 水辺の民への視線 斎藤善之∥著. 海士 高橋美貴∥著. 水主 斎藤善之∥著. 船大工棟梁 篠宮雄二∥著. 荷宿 永原健彦∥著. 紀州藩の天草集荷請負人 後藤雅知∥著. 蝦夷地「場所」三役 谷本晃久∥著. 海と川に生きる 斎藤善之∥著
内容紹介 時代劇の船乗りは粗野で無法なイメージがつきまとうが、知識や技術こそが必要な力だった。潜水、流通、船荷の積み替え、集荷請負システム、蝦夷地の場所運営など、知識と技術の限りを尽くして生きた水辺の民の姿を探る。
一般件名 日本∥社会∥歴史∥江戸時代∥論文集,身分∥論文集
一般件名カナ ニホン∥シャカイ∥レキシ∥エドジダイ∥ロンブンシュウ,ミブン∥ロンブンシュウ
一般件名 日本-歴史-近世 , 身分
一般件名カナ ニホン-レキシ-キンセイ,ミブン
一般件名典拠番号

520103814070000 , 511014700000000

分類:都立NDC10版 210.5
資料情報1 『身分的周縁と近世社会 2』( 海と川に生きる)  吉川弘文館 2007.3(所蔵館:中央  請求記号:/210.50/5270/2  資料コード:5013376208)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107115888

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
水辺の民への視線 ミズベ ノ タミ エノ シセン 斎藤 善之/著 サイトウ ヨシユキ 1-17
海士 アマ 高橋 美貴/著 タカハシ ヨシタカ 19-42
水主 カコ 斎藤 善之/著 サイトウ ヨシユキ 43-77
船大工棟梁 フナダイク トウリョウ 篠宮 雄二/著 シノミヤ ユウジ 79-104
荷宿 ニヤド 永原 健彦/著 ナガハラ タケヒコ 105-130
紀州藩の天草集荷請負人 キシュウハン ノ テングサ シュウカ ウケオイニン 後藤 雅知/著 ゴトウ マサトシ 131-161
蝦夷地「場所」三役 / 支配を請け負う商人手代 エゾチ バショ サンヤク 谷本 晃久/著 タニモト アキヒサ 163-199
海と川に生きる / 仙台藩の肴の道と流通諸集団 ウミ ト カワ ニ イキル 斎藤 善之/著 サイトウ ヨシユキ 201-231