井村 圭壯/編著 -- 勁草書房 -- 2007.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /369.0/5425/2007 5013387140 Digital BookShelf
2007/03/27 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-326-60197-4
ISBN13桁 978-4-326-60197-4
タイトル 日本社会福祉史
タイトルカナ ニホン シャカイ フクシシ
タイトル関連情報 明治期から昭和戦前期までの分野別形成史
タイトル関連情報読み メイジキ カラ ショウワ センゼンキ マデ ノ ブンヤベツ ケイセイシ
著者名 井村 圭壯 /編著, 藤原 正範 /編著
著者名典拠番号

110001514580000 , 110003463380000

出版地 東京
出版者 勁草書房
出版者カナ ケイソウ ショボウ
出版年 2007.2
ページ数 7, 166p
大きさ 22cm
シリーズ名 福祉の基本体系シリーズ
シリーズ名のルビ等 フクシ ノ キホン タイケイ シリーズ
シリーズ番号 6
シリーズ番号読み 6
価格 ¥2400
内容紹介 高齢者、障害者、児童、経済保護など、福祉の各事業はどんな社会背景の下、どのように始まり、社会福祉として統合・形成されてきたのか。明治期から昭和戦前期までの社会福祉の形成史をたどる。
書誌・年譜・年表 年表:p149〜158
一般件名 社会福祉∥日本∥歴史∥明治以後
一般件名カナ シャカイフクシ∥ニホン∥レキシ∥メイジイゴ
一般件名 社会福祉-日本
一般件名カナ シャカイ フクシ-ニホン
一般件名典拠番号

510410620440000

分類:都立NDC10版 369.021
資料情報1 『日本社会福祉史 明治期から昭和戦前期までの分野別形成史』(福祉の基本体系シリーズ 6) 井村 圭壯/編著, 藤原 正範/編著  勁草書房 2007.2(所蔵館:中央  請求記号:/369.0/5425/2007  資料コード:5013387140)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107116811