八木 意知男/著 -- 京都女子大学 -- 2007.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /150.2/5026/2007 5013403332 Digital BookShelf
2007/06/07 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-906427-46-4
タイトル 和解本善書の資料と研究
タイトルカナ ワカイボン ゼンショ ノ シリョウ ト ケンキュウ
著者名 八木 意知男 /著
著者名典拠番号

110001008540000

出版地 京都
出版者 京都女子大学
出版者カナ キョウト ジョシ ダイガク
出版年 2007.2
ページ数 4, 682p
大きさ 22cm
シリーズ名 京都女子大学研究叢刊
シリーズ名のルビ等 キョウト ジョシ ダイガク ケンキュウ ソウカン
シリーズ番号 46
シリーズ番号読み 46
価格 頒価不明
内容注記 内容:資料編影印部:太上感応編(天保13年版). 和訓太上感応経(刊年・和解者不明折本). 陰隲文国字解(安永2年序河合良見稿). 陰隲文(過日斎刻). 陰隲録(元禄14年版). 資料編翻刻部:太上感応編俗解(延宝8年版). 陰隲文絵抄(文政3年版). 太上感応経(文久2年印施). 関帝真経(明治19年版). 研究編:善書の底流-「諸悪莫作、衆善奉公」略集成. 『通俗陰隲文』本文の比較研究. 寛政十二年版『増補絵抄和字功過自知録』が増補したもの. 『功過自知録大意』を見る. 『和語陰隲録』から『積善録』へ. 和解本善書の受容
一般件名 道徳
一般件名カナ ドウトク
一般件名 倫理学-東洋
一般件名カナ リンリガク-トウヨウ
一般件名典拠番号

511468510030000

分類:都立NDC10版 150.22
資料情報1 『和解本善書の資料と研究』(京都女子大学研究叢刊 46) 八木 意知男/著  京都女子大学 2007.2(所蔵館:中央  請求記号:/150.2/5026/2007  資料コード:5013403332)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107122263