日本経済新聞社/編 -- 日本経済新聞出版社 -- 2007.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /304.0/5763/2007 5013877516 Digital BookShelf
2007/08/28 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-532-35239-4
ISBN13桁 978-4-532-35239-4
タイトル 日本を磨く
タイトルカナ ニホン オ ミガク
タイトル関連情報 輝く「強い国」をつくる
タイトル関連情報読み カガヤク ツヨイ クニ オ ツクル
著者名 日本経済新聞社 /編
著者名典拠番号

210000033350000

出版地 東京
出版者 日本経済新聞出版社
出版者カナ ニホン ケイザイ シンブン シュッパンシャ
出版年 2007.2
ページ数 304p
大きさ 19cm
価格 ¥1800
内容注記 嫉妬から称賛の経済へ 奥田碩∥著. 「気風快発」、自由の文明を 香西泰∥著. 生産性、まだ向上できる ビル・エモット∥著. 自己批判の過剰さ、欠点 ヘンリー・ポールソン∥著. 成長こそ豊かさの源泉 小宮隆太郎∥著. 市場を活かす「市民社会の精神」を 福井俊彦∥著. 目指せ超多極分散国家 西垣通∥著. 自由・公正の調和のとれた追求を 猪木武徳∥著. 「民主化に伴う葛藤」を発信する 加藤典洋∥著. 個の時代に合った規範を 河合隼雄∥著. サムライ魂、起業家にあり 孫正義∥著. 文化に根ざす革新力を 御手洗冨士夫∥著. 横並びやめ、独創尊べ 西澤潤一∥著. 全体見る目、競争力生む 坂村健∥著. 新次元のグローバル化へ 西田厚聰∥著. エコ対応の技術と理念で国を磨く 青木昌彦∥著. 人的資本を最大限に生かせ 吉川洋∥著. 産業技術「新結合」の時代 今井賢一∥著. 科学・技術立国、国民一体で 村上陽一郎∥著. 日本のあるべき外交とは 中曽根康弘∥著. 優先順位、国民に示せ 田中直毅∥著. 学識が支える政策決定 行天豊雄∥著. 挑戦の機会、いつでも 北城恪太郎∥著. 「イフ」重ね政策に深み 佐々木毅∥著. 今こそ「小さく強い政府」を 五百旗頭真∥著. アジア統合、「扇の要」に 中西寛∥著. 古い構造壊し、世界へ 村上隆∥著. 優れた人材、上手に使え 青木保∥著. 公共心育てるソフト作れ 竹内洋∥著
内容紹介 奥田碩、香西泰、ビル・エモットら第一級の識者、経営者らが日本が取るべき進路を語る、輝く「強い国」をつくる22世紀へのメッセージ。『日本経済新聞』の「日本を磨く」シリーズをまとめる。
分類:都立NDC10版 304
書評掲載紙 日本経済新聞  2007/04/08  1517 
資料情報1 『日本を磨く 輝く「強い国」をつくる』 日本経済新聞社/編  日本経済新聞出版社 2007.2(所蔵館:中央  請求記号:/304.0/5763/2007  資料コード:5013877516)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107124135

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
嫉妬から称賛の経済へ シット カラ ショウサン エ 奥田 碩/著 オクダ ヒロシ 13-20
「気風快発」、自由の文明を キフウ カイハツ ジユウ ノ ブンメイ オ 香西 泰/著 コウサイ ユタカ 21-28
生産性、まだ向上できる セイサンセイ マダ コウジョウ デキル ビル・エモット/著 エモット ビル 29-38
自己批判の過剰さ、欠点 ジコ ヒハン ノ カジョウサ ケッテン ヘンリー・ポールソン/著 ポールソン ヘンリー M. 39-48
成長こそ豊かさの源泉 セイチョウ コソ ユタカサ ノ ゲンセン 小宮 隆太郎/著 コミヤ リュウタロウ 49-58
市場を活かす「市民社会の精神」を シジョウ オ イカス シミン シャカイ ノ セイシン オ 福井 俊彦/著 フクイ トシヒコ 59-68
目指せ超多極分散国家 メザセ チョウタキョク ブンサン コッカ 西垣 通/著 ニシガキ トオル 69-78
自由・公正の調和のとれた追求を ジユウ コウセイ ノ チョウワ ノ トレタ ツイキュウ オ 猪木 武徳/著 イノキ タケノリ 79-87
「民主化に伴う葛藤」を発信する ミンシュカ ニ トモナウ カットウ オ ハッシン スル 加藤 典洋/著 カトウ ノリヒロ 89-98
個の時代に合った規範を コ ノ ジダイ ニ アッタ キハン オ 河合 隼雄/著 カワイ ハヤオ 99-104
サムライ魂、起業家にあり サムライダマシイ キギョウカ ニ アリ 孫 正義/著 ソン マサヨシ 107-116
文化に根ざす革新力を ブンカ ニ ネザス カクシンリョク オ 御手洗 冨士夫/著 ミタライ フジオ 117-126
横並びやめ、独創尊べ ヨコナラビ ヤメ ドクソウ トウトベ 西澤 潤一/著 ニシザワ ジュンイチ 127-136
全体見る目、競争力生む ゼンタイ ミル メ キョウソウリョク ウム 坂村 健/著 サカムラ ケン 137-147
新次元のグローバル化へ シンジゲン ノ グローバルカ エ 西田 厚聰/著 ニシダ アツトシ 149-158
エコ対応の技術と理念で国を磨く エコ タイオウ ノ ギジュツ ト リネン デ クニ オ ミガク 青木 昌彦/著 アオキ マサヒコ 159-168
人的資本を最大限に生かせ ジンテキ シホン オ サイダイゲン ニ イカセ 吉川 洋/著 ヨシカワ ヒロシ 169-180
産業技術「新結合」の時代 サンギョウ ギジュツ シンケツゴウ ノ ジダイ 今井 賢一/著 イマイ ケンイチ 181-189
科学・技術立国、国民一体で カガク ギジュツ リッコク コクミン イッタイ デ 村上 陽一郎/著 ムラカミ ヨウイチロウ 191-198
日本のあるべき外交とは ニホン ノ アルベキ ガイコウ トワ 中曽根 康弘/著 ナカソネ ヤスヒロ 201-210
優先順位、国民に示せ ユウセン ジュンイ コクミン ニ シメセ 田中 直毅/著 タナカ ナオキ 211-220
学識が支える政策決定 ガクシキ ガ ササエル セイサク ケッテイ 行天 豊雄/著 ギョウテン トヨオ 221-230
挑戦の機会、いつでも チョウセン ノ キカイ イツデモ 北城 恪太郎/著 キタシロ カクタロウ 231-240
「イフ」重ね政策に深み イフ カサネ セイサク ニ フカミ 佐々木 毅/著 ササキ タケシ 241-251
今こそ「小さく強い政府」を イマ コソ チイサク ツヨイ セイフ オ 五百旗頭 真/著 イオキベ マコト 253-260
アジア統合、「扇の要」に アジア トウゴウ オウギ ノ カナメ ニ 中西 寛/著 ナカニシ ヒロシ 261-269
古い構造壊し、世界へ フルイ コウゾウ コワシ セカイ エ 村上 隆/著 ムラカミ タカシ 273-282
優れた人材、上手に使え スグレタ ジンザイ ジョウズ ニ ツカエ 青木 保/著 アオキ タモツ 283-294
公共心育てるソフト作れ コウキョウシン ソダテル ソフト ツクレ 竹内 洋/著 タケウチ ヨウ 295-304