根岸雅史/編 -- 東京外国語大学大学院地域文化研究科21世紀COEプログラム「言語運用を基盤とする言語情報学拠点」 -- 2006.11 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /807.0/5062/2006 5013403047 Digital BookShelf
2007/06/03 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

タイトル 第二言語習得理論に基づく言語教育と評価モデル
タイトルカナ ダイニ ゲンゴ シュウトク リロン ニ モトズク ゲンゴ キョウイク ト ヒョウカ モデル
著者名 根岸雅史 /編, 海野多枝 /編, 吉冨朝子 /編
著者名典拠番号

110001889030000 , 110005267500000 , 011021845110000

出版地 府中(東京都)
出版者 東京外国語大学大学院地域文化研究科21世紀COEプログラム「言語運用を基盤とする言語情報学拠点」
出版者カナ トウキョウ ガイコクゴ ダイガク ダイガクイン チイキ ブンカ ケンキュウカ 21セイキ COE プログラム ゲンゴ ウンヨウ オ キバン ト スル ゲンゴ ジョウホウガク キョテン
出版年 2006.11
ページ数 319p
大きさ 25cm
シリーズ名 言語情報学研究報告
シリーズ名のルビ等 ゲンゴ ジョウホウガク ケンキュウ ホウコク
シリーズ番号 14
内容注記 内容:コミュニケーション能力モデルに基づく英語教育-第二言語習得理論を反映したアプローチの提言 吉冨朝子∥著. 学習者言語コーパスに基づいた教材開発の可能性-日本語コロケーション習得を目的とした教材開発の試み 鈴木綾乃∥著 海野多枝∥著. Utilization of a local dialect and a task activity: Making the best use of the focus on 'Form' and 'Forms' approaches Noriko Imai∥著 Hide Takashima∥著. CEFRの日本人外国語学習者への適用可能性の向上に向けて 根岸雅史∥著. TUFS言語モジュールにおける会話モジュールとCEFRの関連づけの試み 根岸雅史∥著. 日本語会話モジュールとCEFRの関連づけの試み 井之川睦美∥著. 朝鮮語会話モジュールとCEFRの関連づけの試み 藤原愛∥著. 中国語会話モジュールとCEFRの関連づけの試み 曲明∥著. フランス語会話モジュールとCEFRの関連づけの試み 杉山香織∥著. 英語会話モジュールとCEFRの関連づけの試み 工藤洋路∥著. 4技能評価に関する諸問題 山森光陽∥著
一般件名 外国語教育
一般件名カナ ガイコクゴキョウイク
分類:都立NDC10版 807
資料情報1 『第二言語習得理論に基づく言語教育と評価モデル』(言語情報学研究報告 14) 根岸雅史/編, 海野多枝/編 , 吉冨朝子/編 東京外国語大学大学院地域文化研究科21世紀COEプログラム「言語運用を基盤とする言語情報学拠点」 2006.11(所蔵館:中央  請求記号:/807.0/5062/2006  資料コード:5013403047)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107129860