大西 緝/編著 -- 農林統計協会 -- 2007.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /611.1/5181/2007 5013680655 Digital BookShelf
2007/07/09 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-541-03407-6
ISBN13桁 978-4-541-03407-6
タイトル エコミュニティ社会の創造と展開
タイトルカナ エコミュニティ シャカイ ノ ソウゾウ ト テンカイ
タイトル関連情報 農山漁村再生の条件とメカニズム
タイトル関連情報読み ノウサン ギョソン サイセイ ノ ジョウケン ト メカニズム
著者名 大西 緝 /編著
著者名典拠番号

110004932840000

出版地 東京
出版者 農林統計協会
出版者カナ ノウリン トウケイ キョウカイ
出版年 2007.2
ページ数 10, 296p
大きさ 21cm
価格 ¥3900
内容注記 研究の目的と概要 大西緝∥著. エコミュニティの概念と意義 大西緝∥著. 非営利事業・組織の時代 秋山邦裕∥著. 集落のサスティナビリティ 岩元泉∥著. 離島における高収益農業の展開と環境保全対策 秋山邦裕∥著. 農村集落におけるコミュニティ機能の維持 神田嘉延∥著. 離島における水資源確保と地域営農システムの再編 大西緝∥著. 障害者の自立と農業 岩元泉∥著. 小学校の地域住民自治形成的役割と村づくり 神田嘉延∥著. 離島における交流を生かした地域再生 李哉泫∥著. 農山村振興とエコミュニティ 枚田邦宏∥著, 坂爪浩史∥著. 離島におけるリゾート開発圧力への対抗 李哉泫∥著. 地域資源活用型漁業への転換 島秀典∥著. 地域産業の複合化による自立的発展 大西緝∥著. ベトナム農村の自立発展と地域教育 神田嘉延∥著. 農村環境保全をめぐる助成と規制 田代正一∥著
内容紹介 農村政策の諸問題について、研究対象を離島・半島という最も困難な地域に絞り、対象地域の農林水産業および観光業と教育・福祉問題等について体系的、総合的な検討を行い、新しい農村政策の自生モデルを構築する。
一般件名 過疎問題,地域開発,農村
一般件名カナ カソモンダイ,チイキカイハツ,ノウソン
一般件名 農村計画 , 地域開発
一般件名カナ ノウソン ケイカク,チイキ カイハツ
一般件名典拠番号

511285900000000 , 510458600000000

分類:都立NDC10版 611.15
資料情報1 『エコミュニティ社会の創造と展開 農山漁村再生の条件とメカニズム』 大西 緝/編著  農林統計協会 2007.2(所蔵館:中央  請求記号:/611.1/5181/2007  資料コード:5013680655)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107134958

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
研究の目的と概要 ケンキュウ ノ モクテキ ト ガイヨウ 大西 緝/著 オオニシ アツム 1-7
エコミュニティの概念と意義 エコミュニティ ノ ガイネン ト イギ 大西 緝/著 オオニシ アツム 8-17
非営利事業・組織の時代 ヒエイリ ジギョウ ソシキ ノ ジダイ 秋山 邦裕/著 アキヤマ クニヒロ 18-43
集落のサスティナビリティ シュウラク ノ サスティナビリティ 岩元 泉/著 イワモト イズミ 44-61
離島における高収益農業の展開と環境保全対策 リトウ ニ オケル コウシュウエキ ノウギョウ ノ テンカイ ト カンキョウ ホゼン タイサク 秋山 邦裕/著 アキヤマ クニヒロ 62-76
農村集落におけるコミュニティ機能の維持 / 和泊町国頭における子育ての協同 ノウソン シュウラク ニ オケル コミュニティ キノウ ノ イジ 神田 嘉延/著 カンダ ヨシノブ 77-86
離島における水資源確保と地域営農システムの再編 リトウ ニ オケル ミズ シゲン カクホ ト チイキ エイノウ システム ノ サイヘン 大西 緝/著 オオニシ アツム 87-100
障害者の自立と農業 / 農の福祉力の視点から ショウガイシャ ノ ジリツ ト ノウギョウ 岩元 泉/著 イワモト イズミ 101-113
小学校の地域住民自治形成的役割と村づくり / 鹿児島県出水市上場集落の事例より ショウガッコウ ノ チイキ ジュウミン ジチ ケイセイテキ ヤクワリ ト ムラズクリ 神田 嘉延/著 カンダ ヨシノブ 114-144
離島における交流を生かした地域再生 / 長崎県対馬島 リトウ ニ オケル コウリュウ オ イカシタ チイキ サイセイ 李 哉泫/著 イ ジェヒョン 145-165
農山村振興とエコミュニティ / 京都府南丹市美山町を事例に ノウサンソン シンコウ ト エコミュニティ 枚田 邦宏/著 ヒラタ クニヒロ 166-188
離島におけるリゾート開発圧力への対抗 / 韓国済州島の生態村づくり リトウ ニ オケル リゾート カイハツ アツリョク エノ タイコウ 李 哉泫/著 イ ジェヒョン 189-208
地域資源活用型漁業への転換 / 鹿児島県南さつま市笠沙町を事例として チイキ シゲン カツヨウガタ ギョギョウ エノ テンカン 島 秀典/著 シマ ヒデノリ 209-222
地域産業の複合化による自立的発展 / 瀬戸内町加計呂麻地域の課題と展開方向 チイキ サンギョウ ノ フクゴウカ ニ ヨル ジリツテキ ハッテン 大西 緝/著 オオニシ アツム 223-237
ベトナム農村の自立発展と地域教育 ベトナム ノウソン ノ ジリツ ハッテン ト チイキ キョウイク 神田 嘉延/著 カンダ ヨシノブ 238-274
農村環境保全をめぐる助成と規制 / イギリスの経験 ノウソン カンキョウ ホゼン オ メグル ジョセイ ト キセイ 田代 正一/著 タシロ ショウイチ 275-292