土取 利行/著 -- 青土社 -- 2007.4 -- 増補新版

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /768.1/5001/2007 5013460508 Digital BookShelf
2007/04/24 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7917-6327-6
ISBN13桁 978-4-7917-6327-6
タイトル 縄文の音
タイトルカナ ジョウモン ノ オト
著者名 土取 利行 /著
著者名典拠番号

110000656750000

版表示 増補新版
出版地 東京
出版者 青土社
出版者カナ セイドシャ
出版年 2007.4
ページ数 309, 22p
大きさ 20cm
出版等に関する注記 著者の肖像あり
価格 ¥2200
内容紹介 縄文人はどんな音を奏で、その響きにどんな祈りを託したのか? 音楽の始源を求めて世界の民族音楽を訪ね歩いた異能の音楽家が、丹念な資料探査と瑞々しい感性と洞察で解き明かす、縄文音楽のラビリンス。
書誌・年譜・年表 文献:巻末p12〜20 『縄文の音』関連の土取利行ディスコグラフィー:巻末
一般件名 打楽器∥歴史,音楽∥日本∥歴史,縄文式文化時代
一般件名カナ ダガッキ∥レキシ,オンガク∥ニホン∥レキシ,ジョウモンシキブンカジダイ
一般件名 邦楽-歴史 , 楽器-歴史 , 縄文式文化
一般件名カナ ホウガク-レキシ,ガッキ-レキシ,ジョウモンシキ ブンカ
一般件名典拠番号

511393410050000 , 511449910050000 , 511545700000000

分類:都立NDC10版 768.1
資料情報1 『縄文の音』増補新版 土取 利行/著  青土社 2007.4(所蔵館:中央  請求記号:/768.1/5001/2007  資料コード:5013460508)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107142891