児玉 暁洋/著 -- 樹心社 -- 2007.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /188.7/5254/2007 5013508951 Digital BookShelf
2007/05/08 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-434-10495-4
ISBN13桁 978-4-434-10495-4
タイトル 世界を開く仏教
タイトルカナ セカイ オ ヒラク ブッキョウ
著者名 児玉 暁洋 /著, 寺川 俊昭 /著
著者名典拠番号

110000396670000 , 110000668160000

出版地 国立,東京
出版者 樹心社,星雲社(発売)
出版者カナ ジュシンシャ
出版年 2007.3
ページ数 185p
大きさ 20cm
価格 ¥1600
内容注記 願生浄土と戦争放棄 児玉暁洋∥述. 浄土の民を証しするもの 寺川俊昭∥述. 崇信学舎創立百周年 暁烏敏先生五十回忌法要表白文 藤原正洋∥著. 崇信学舎創立のころ. 崇信学舎のこと 西興詳∥著. 崇信学舎私記 橋本芳契∥著. 新しい崇信学舎の出発に際して 出雲路暢良∥著
内容紹介 仏教は現代の苦悩に応えうるか。戦争と貧困と恐怖のない国はいかにして可能か。ふたりの念仏者が渾身から応答する。2006年3月に行われた崇信学舎100周年と暁烏敏師50回忌の記念講演会の記録。
一般件名 真宗 , 仏教-法話
一般件名カナ シンシュウ,ブッキョウ-ホウワ
一般件名典拠番号

511007700000000 , 511356810150000

分類:都立NDC10版 188.74
資料情報1 『世界を開く仏教』 児玉 暁洋/著, 寺川 俊昭/著  樹心社 2007.3(所蔵館:中央  請求記号:/188.7/5254/2007  資料コード:5013508951)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107157005

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
願生浄土と戦争放棄 / 暁烏敏の戦争責任と聖徳太子の再発見 ガンショウ ジョウド ト センソウ ホウキ 児玉 暁洋/述 コダマ ギョウヨウ 13-80
浄土の民を証しするもの / 親鸞聖人と清沢先生 ジョウド ノ タミ オ アカシ スル モノ 寺川 俊昭/述 テラカワ シュンショウ 81-127
崇信学舎創立百周年 暁烏敏先生五十回忌法要表白文 ソウシン ガクシャ ソウリツ ヒャクシュウネン アケガラス ハヤ センセイ ゴジッカイキ ホウヨウ ヒョウハクブン 藤原 正洋/著 フジワラ マサヒロ 131-133
崇信学舎創立のころ ソウシン ガクシャ ソウリツ ノ コロ 134-138
崇信学舎のこと ソウシン ガクシャ ノ コト 西 興詳/著 ニシ コウショウ 139-144
崇信学舎私記 ソウシン ガクシャ シキ 橋本 芳契/著 ハシモト ホウケイ 145-164
新しい崇信学舎の出発に際して アタラシイ ソウシン ガクシャ ノ シュッパツ ニ サイシテ 出雲路 暢良/著 イズモジ チョウリョウ 165-181