酒木 保/編 -- ナカニシヤ出版 -- 2007.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /140.4/5042/2007 5013938424 Digital BookShelf
2007/09/13 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7795-0086-2
ISBN13桁 978-4-7795-0086-2
タイトル 人間科学における個別性と一般性
タイトルカナ ニンゲン カガク ニ オケル コベツセイ ト イッパンセイ
タイトル関連情報 人間の基盤を求めて
タイトル関連情報読み ニンゲン ノ キバン オ モトメテ
著者名 酒木 保 /編
著者名典拠番号

110003612460000

出版地 京都
出版者 ナカニシヤ出版
出版者カナ ナカニシヤ シュッパン
出版年 2007.3
ページ数 11, 232p
大きさ 22cm
価格 ¥3400
内容注記 自分であるとはどのようなことか 木村敏∥著. 時間・空間・身体から捉えた個別化と一般化 酒木保∥著. 事例研究における具体的普遍性と抽象的一般性 田澤安弘∥著. 身体像の成立過程と個別化の発生 酒木保∥著. 個別性の危機と身体性について 酒木保∥著. 社会心理学における一般化と個別化 今川民雄∥著. 教育心理臨床における個性化と一般化 岡田珠江∥著. 異文化における個別性と一般性 吉沅洪∥著. パーソナリティにおける個別性と一般性の発生 太田列子∥著. 思春期危機 高田晃∥著. 種田山頭火 山田通夫∥著. 「Dementia」の症状のなかの「普遍性と特殊性」について 清水允煕∥著. 人の死 武下浩∥著
内容紹介 個別的なものと一般的なものをキーワードにした論述をまとめる。精神病理学、時間・空間、身体イメージ、社会心理学、教育心理臨床、異文化、パーソナリティ、思春期、人の死等、様々なテーマから個別と一般という問題に迫る。
一般件名 心理学 , 精神医学 , 人間科学
一般件名カナ シンリガク,セイシン イガク,ニンゲン カガク
一般件名典拠番号

510995400000000 , 511061700000000 , 511785200000000

分類:都立NDC10版 140.4
資料情報1 『人間科学における個別性と一般性 人間の基盤を求めて』 酒木 保/編  ナカニシヤ出版 2007.3(所蔵館:中央  請求記号:/140.4/5042/2007  資料コード:5013938424)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107166110

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
自分であるとはどのようなことか / 自己性と他者性の精神病理学のために ジブン デ アル トワ ドノヨウナ コトカ 木村 敏/著 キムラ ビン 2-17
時間・空間・身体から捉えた個別化と一般化 ジカン クウカン シンタイ カラ トラエタ コベツカ ト イッパンカ 酒木 保/著 サカキ タモツ 18-36
事例研究における具体的普遍性と抽象的一般性 ジレイ ケンキュウ ニ オケル グタイテキ フヘンセイ ト チュウショウテキ イッパンセイ 田澤 安弘/著 タザワ ヤスヒロ 38-60
身体像の成立過程と個別化の発生 / 自閉症児の事例から シンタイゾウ ノ セイリツ カテイ ト コベツカ ノ ハッセイ 酒木 保/著 サカキ タモツ 61-72
個別性の危機と身体性について / 夢に現われたドッペルゲンガーを中心として コベツセイ ノ キキ ト シンタイセイ ニ ツイテ 酒木 保/著 サカキ タモツ 73-84
社会心理学における一般化と個別化 シャカイ シンリガク ニ オケル イッパンカ ト コベツカ 今川 民雄/著 イマガワ タミオ 86-100
教育心理臨床における個性化と一般化 キョウイク シンリ リンショウ ニ オケル コセイカ ト イッパンカ 岡田 珠江/著 オカダ タマエ 101-113
異文化における個別性と一般性 イブンカ ニ オケル コベツセイ ト イッパンセイ 吉 沅洪/著 キツ ゲンコウ 114-126
パーソナリティにおける個別性と一般性の発生 / アンリ・ワロンの発達論 パーソナリティ ニ オケル コベツセイ ト イッパンセイ ノ ハッセイ 太田 列子/著 オオタ ノブコ 128-146
思春期危機 / 第二の一般化と個別化の視点から シシュンキ キキ 高田 晃/著 コウダ アキラ 147-157
種田山頭火 / その老いと死 タネダ サントウカ 山田 通夫/著 ヤマダ ミチオ 158-171
「Dementia」の症状のなかの「普遍性と特殊性」について ディメンシア ノ ショウジョウ ノ ナカ ノ フヘンセイ ト トクシュセイ ニ ツイテ 清水 允煕/著 シミズ ノブヒロ 172-205
人の死 / 脳死再論にみる医学と哲学 ヒト ノ シ 武下 浩/著 タケシタ ヒロシ 206-221