高崎経済大学附属産業研究所/編 -- 日本経済評論社 -- 2007.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /602.1/5130/2007 5013535091 Digital BookShelf
2007/06/03 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8188-1931-3
ISBN13桁 978-4-8188-1931-3
タイトル 新地場産業と産業環境の現在
タイトルカナ シン ジバ サンギョウ ト サンギョウ カンキョウ ノ ゲンザイ
著者名 高崎経済大学附属産業研究所 /編
著者名典拠番号

210000081890000

出版地 東京
出版者 日本経済評論社
出版者カナ ニホン ケイザイ ヒョウロンシャ
出版年 2007.3
ページ数 318p
大きさ 22cm
価格 ¥3500
内容注記 新地場産業と産業環境の現在 武井昭∥著. 危機に喘ぐ中小企業の現状・課題・展望 吉田敬一∥著. 地域産業の創出発展と基本理念 長谷川秀男∥著. 産業環境の変容と環境産業 林宰司∥著. 山間地域農業振興への地域政策からの接近 西野寿章∥著. 地域産業への技術支援 植松豊∥著. 群馬の中小企業と組織開発 三谷徹男∥著. 産業場面におけるKAIZEN 岸田孝弥∥著, 伊藤匠∥著. エコツアーのマーケットリサーチ 柘植隆宏∥著, 庄子康∥著. 地域金融の理念と現実 木元正司∥著. 地場産業の資金調達と株式公開 野崎明∥著
内容紹介 バブル崩壊後の「失われた10年」を経て、脱工業化社会へ向けて産業環境が大きな転換を迎えた今、地域の特性を生かした「地場産業」の発展の可能性に迫る。
一般件名 地場産業∥日本∥論文集
一般件名カナ ジバサンギョウ∥ニホン∥ロンブンシュウ
一般件名 日本-産業 , 地場産業
一般件名カナ ニホン-サンギョウ,ジバ サンギョウ
一般件名典拠番号

520103810920000 , 510462500000000

分類:都立NDC10版 602.1
資料情報1 『新地場産業と産業環境の現在』 高崎経済大学附属産業研究所/編  日本経済評論社 2007.3(所蔵館:中央  請求記号:/602.1/5130/2007  資料コード:5013535091)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107166399

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
新地場産業と産業環境の現在 シン ジバ サンギョウ ト サンギョウ カンキョウ ノ ゲンザイ 武井 昭/著 タケイ アキラ 13-35
危機に喘ぐ中小企業の現状・課題・展望 キキ ニ アエグ チュウショウ キギョウ ノ ゲンジョウ カダイ テンボウ 吉田 敬一/著 ヨシダ ケイイチ 37-64
地域産業の創出発展と基本理念 / コミュニティビジネスを中心にして チイキ サンギョウ ノ ソウシュツ ハッテン ト キホン リネン 長谷川 秀男/著 ハセガワ ヒデオ 65-98
産業環境の変容と環境産業 サンギョウ カンキョウ ノ ヘンヨウ ト カンキョウ サンギョウ 林 宰司/著 ハヤシ タダシ 99-121
山間地域農業振興への地域政策からの接近 / 群馬県西毛山村を事例として サンカン チイキ ノウギョウ シンコウ エノ チイキ セイサク カラ ノ セッキン 西野 寿章/著 ニシノ トシアキ 123-156
地域産業への技術支援 / 変革期の地方公設試の役割 チイキ サンギョウ エノ ギジュツ シエン 植松 豊/著 ウエマツ ユタカ 159-188
群馬の中小企業と組織開発 グンマ ノ チュウショウ キギョウ ト ソシキ カイハツ 三谷 徹男/著 ミタニ テツオ 189-206
産業場面におけるKAIZEN / ダイカスト工業を事例にして サンギョウ バメン ニ オケル カイゼン 岸田 孝弥/著 キシダ コウヤ 207-237
エコツアーのマーケットリサーチ / 環境保全と観光振興の両立を目指して エコツアー ノ マーケット リサーチ 柘植 隆宏/著 ツゲ タカヒロ 239-260
地域金融の理念と現実 チイキ キンユウ ノ リネン ト ゲンジツ 木元 正司/著 キモト ショウジ 261-284
地場産業の資金調達と株式公開 ジバ サンギョウ ノ シキン チョウタツ ト カブシキ コウカイ 野崎 明/著 ノザキ アキラ 285-314