ヘルマン・ゴチェフスキ/編 -- 講談社 -- 2007.4 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /002.7/5041/2007 5013523967 Digital BookShelf
2007/05/20 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-06-258385-5
ISBN13桁 978-4-06-258385-5
タイトル 知の遠近法
タイトルカナ チ ノ エンキンホウ
著者名 ヘルマン・ゴチェフスキ /編
著者名典拠番号

120002370700000

出版地 東京
出版者 講談社
出版者カナ コウダンシャ
出版年 2007.4
ページ数 228p
大きさ 19cm
シリーズ名 講談社選書メチエ
シリーズ名のルビ等 コウダンシャ センショ メチエ
シリーズ番号 385
シリーズ番号読み 385
シリーズ名2 東大駒場連続講義
シリーズ名読み2 トウダイ コマバ レンゾク コウギ
タイトルに関する注記 別タイトル:知のPerspectiva
タイトルに関する注記 別タイトル:知のPerspectiva
価格 ¥1500
内容注記 ペルスペクティーヴァの誕生 ヘルマン・ゴチェフスキ∥著. 宇宙の地図づくり 船渡陽子∥著. 遠近法の作図理論の発展・応用・克服 加藤道夫∥著. 西洋近代絵画におけるパースペクティヴの変容 三浦篤∥著. 都市写真におけるニュー・ヴィジョン 今橋映子∥著. 音を見る ヘルマン・ゴチェフスキ∥著. 音楽についてのペルスペクティーヴァ 徳丸吉彦∥著. 小説のパースペクティヴ 菅原克也∥著. ドイツ・ロマン派が切り開いた世界 池田信雄∥著. 文芸批評とパースペクティヴ 井上健∥著
内容紹介 宇宙、絵画、写真、音楽、小説からさまざまな「ものの見方」=ペルスペクティーヴァを考える。「ペルスペクティーヴァ」というテーマで行われた講義を土台に編んだ論文集。
一般件名 芸術,透視図
一般件名カナ ゲイジュツ,トウシズ
一般件名 学問 , 遠近法
一般件名カナ ガクモン,エンキンホウ
一般件名典拠番号

510592100000000 , 510518000000000

分類:都立NDC10版 002.7
注記のタイトル 知のPerspectiva
資料情報1 『知の遠近法』(講談社選書メチエ 385) ヘルマン・ゴチェフスキ/編  講談社 2007.4(所蔵館:中央  請求記号:/002.7/5041/2007  資料コード:5013523967)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107167406

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
ペルスペクティーヴァの誕生 ペルスペクティーヴァ ノ タンジョウ ヘルマン・ゴチェフスキ/著 ゴチェフスキ ヘルマン 13-32
宇宙の地図づくり ウチュウ ノ チズズクリ 船渡 陽子/著 フナト ヨウコ 34-55
遠近法の作図理論の発展・応用・克服 エンキンホウ ノ サクズ リロン ノ ハッテン オウヨウ コクフク 加藤 道夫/著 カトウ ミチオ 56-77
西洋近代絵画におけるパースペクティヴの変容 / フランス印象派のパラダイム転換 セイヨウ キンダイ カイガ ニ オケル パースペクティヴ ノ ヘンヨウ 三浦 篤/著 ミウラ アツシ 78-97
都市写真におけるニュー・ヴィジョン / モイ・ヴェール『パリ』をめぐって トシ シャシン ニ オケル ニュー ヴィジョン 今橋 映子/著 イマハシ エイコ 98-121
音を見る / 音楽への視覚的ペルスペクティーヴァ オト オ ミル ヘルマン・ゴチェフスキ/著 ゴチェフスキ ヘルマン 122-144
音楽についてのペルスペクティーヴァ オンガク ニ ツイテ ノ ペルスペクティーヴァ 徳丸 吉彦/著 トクマル ヨシヒコ 146-159
小説のパースペクティヴ ショウセツ ノ パースペクティヴ 菅原 克也/著 スガワラ カツヤ 160-190
ドイツ・ロマン派が切り開いた世界 / 多様なる遠近法 ドイツ ロマンハ ガ キリヒライタ セカイ 池田 信雄/著 イケダ ノブオ 191-207
文芸批評とパースペクティヴ ブンゲイ ヒヒョウ ト パースペクティヴ 井上 健/著 イノウエ ケン 208-226