中川 重年/監修 -- 農山漁村文化協会 -- 2007.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 児童図書 /291/5077/6 5013606667 Digital BookShelf
2007/09/06 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-540-06327-5
ISBN13桁 978-4-540-06327-5
タイトル 調べてみようふるさとの産業・文化・自然
タイトルカナ シラベテ ミヨウ フルサト ノ サンギョウ ブンカ シゼン
巻次 6
著者名 中川 重年 /監修
著者名典拠番号

110000701060000

出版地 東京
出版者 農山漁村文化協会
出版者カナ ノウサン ギョソン ブンカ キョウカイ
出版年 2007.3
ページ数 160p
大きさ 27cm
各巻タイトル 恵まれた自然と環境を守る
各巻タイトル読み メグマレタ シゼン ト カンキョウ オ マモル
価格 ¥3000
内容紹介 日本全国、その土地ならではの自然をたくみに生かした暮らしを訪ねる「見る地理の本」。第6巻は、ふるさとの貴重な自然を守ることが、そこに住む人々の暮らしを豊かにすることにもつながっている例を紹介します。
学習件名 日本,自然,自然保護,オーロラ,陸別町(北海道),しんきろう,魚津市(富山県),天体観測,小林市(宮崎県),かぶとむし,田村市(福島県),ほたる,山県市(岐阜県),こうのとり,豊岡市(兵庫県),つる(鶴),出水市(鹿児島県),かき(牡蠣),松島,鳥海山,水,寄居町(埼玉県),滝,大多喜町(千葉県),湖,忍野村(山梨県),宮川,南丹市(京都府),水車,豊後大野市(大分県),知床国立公園,最上川,里山,小鹿野町(埼玉県),森林保護,東近江市(滋賀県),上勝町(徳島県),阿蘇山,東村(沖縄県),鳥取砂丘,森林
学習件名カナ ニホン,シゼン,シゼン/ホゴ,オーロラ,リクベツチョウ(ホッカイドウ),シンキロウ,ウオヅシ(トヤマケン),テンタイ/カンソク,コバヤシシ(ミヤザキケン),カブトムシ,タムラシ(フクシマケン),ホタル,ヤマガタシ(ギフケン),コウノトリ,トヨオカシ(ヒョウゴケン),ツル,イズミシ(カゴシマケン),カキ,マツシマ,チョウカイサン,ミズ,ヨリイマチ(サイタマケン),タキ,オオタキマチ(チバケン),ミズウミ,オシノムラ(ヤマナシケン),ミヤガワ,ナンタンシ(キョウトフ),スイシャ,ブンゴオオノシ(オオイタケン),シレトコ/コクリツ/コウエン,モガミガワ,サトヤマ,オガノマチ(サイタマケン),シンリン/ホゴ,ヒガシオウミシ(シガケン),カミカツチョウ(トクシマケン),アソサン,ヒガシソン(オキナワケン),トットリ/サキュウ,シンリン
一般件名 日本
一般件名カナ ニホン
一般件名典拠番号

520103800000000

各巻の一般件名 自然保護
各巻の一般件名読み シゼン ホゴ
各巻の一般件名典拠番号

510885600000000

分類:都立NDC10版 291.08
資料情報1 『調べてみようふるさとの産業・文化・自然 6』( 恵まれた自然と環境を守る) 中川 重年/監修  農山漁村文化協会 2007.3(所蔵館:多摩  請求記号:/291/5077/6  資料コード:5013606667)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107167477