棚瀬 孝雄/編 -- 有斐閣 -- 2007.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 R/028.0/5099/2023-2 7118547144 Digital BookShelf
2024/12/06 不可 利用可   0
多摩 児童研究 児童研究図書 RK/028.0/5169/2023-2 7118607340 配架図 Digital BookShelf
2025/01/31 不可 利用可   0

【中央図書館休館】令和7年11月1日(土)〜令和8年1月3日(土)
この期間は中央図書館での資料の閲覧はできません。
また、令和7年10月22日(水)~31日(金)に、中央図書館での資料閲覧予約を希望する場合は、電話または来館でお申し込みください。インターネットでの申込みはできません。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-86140-538-9
ISBN13桁 978-4-86140-538-9
タイトル テーマ・ジャンルからさがす学習支援本
タイトルカナ テーマ ジャンル カラ サガス ガクシュウ シエンボン
巻次 2023-2
著者名 DBジャパン /編集
著者名典拠番号

210000834100000

出版地 東京
出版者 DBジャパン
出版者カナ ディービー ジャパン
出版年 2024.9
ページ数 15, 312, 60p
大きさ 21cm
各巻タイトル 産業・技術/立場・職業/歴史上の人物・著名人/歴史/道具・装置・機械/交通・乗りもの/年代・時代/文化・芸能・スポーツ/場所・建物・施設・設備/学問・理論/地域情報/作品情報
各巻タイトル読み サンギョウ ギジュツ タチバ ショクギョウ レキシジョウ ノ ジンブツ チョメイジン レキシ ドウグ ソウチ キカイ コウツウ ノリモノ ネンダイ ジダイ ブンカ ゲイノウ スポーツ バショ タテモノ シセツ セツビ ガクモン リロン チイキ ジョウホウ サクヒン ジョウホウ
価格 ¥23000
内容紹介 2023年に日本で刊行された学習支援本1953冊をテーマ・ジャンル別に分類したレファレンスツール。2は、「産業・技術」「立場・職業」「歴史上の人物・著名人」などがテーマ・ジャンルの作品を収録する。
一般件名 児童図書-書誌
一般件名カナ ジドウ トショ-ショシ
一般件名典拠番号

510878510020000

分類:都立NDC10版 028.09
テキストの言語 日本語  
資料情報1 『市民社会と責任』(京都大学大学院法学研究科COE研究叢書) 棚瀬 孝雄/編  有斐閣 2007.3(所蔵館:中央  請求記号:/321.1/5090/2007  資料コード:5013591644)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107169103

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
責任観念のゆらぎ / 現代における暴力の発見と責任追及 セキニン カンネン ノ ユラギ 棚瀬 孝雄/著 タナセ タカオ 3-39
帰責すべきは誰か / フーコーの存在論的権力概念 キセキ スベキ ワ ダレカ 小野 紀明/著 オノ ノリアキ 41-62
国家の時代の終わり? コッカ ノ ジダイ ノ オワリ 毛利 透/著 モウリ トオル 63-83
「国民感覚」と刑事責任 コクミン カンカク ト ケイジ セキニン 高山 佳奈子/著 タカヤマ カナコ 85-110
過去の傷はいかにして癒されるか / 被害を物語る力の可能性 カコ ノ キズ ワ イカニ シテ イヤサレルカ 松田 素二/著 マツダ モトジ 111-137
専門家の責任 / 法と法律家の役割 センモンカ ノ セキニン 樋口 範雄/著 ヒグチ ノリオ 139-167
「化学物質過敏症」と民事過失論 カガク ブッシツ カビンショウ ト ミンジ カシツロン 潮見 佳男/著 シオミ ヨシオ 169-211
責任意識の構造 セキニン イシキ ノ コウゾウ 棚瀬 孝雄/著 タナセ タカオ 215-276