-- [立教大学文学科日本文学専修] -- [2006] --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 D/910.70/5007/2006 5013403010 Digital BookShelf
2007/06/07 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

タイトル 「21世紀の日本文学研究」報告書
タイトルカナ 21セイキ ノ ニホン ブンガク ケンキュウ ホウコクショ
タイトル関連情報 立教大学日本文学科創設50周年記念国際シンポジウム
タイトル関連情報読み リッキョウ ダイガク ニホン ブンガクカ ソウセツ 50シュウネン キネン コクサイ シンポジウム
出版地 [出版地不明]
出版者 [立教大学文学科日本文学専修]
出版者カナ リッキョウ ダイガク ブンガクカ ニホン ブンガク センシュウ
出版年 [2006]
ページ数 118p
大きさ 30cm
特定事項に属さない注記 会期・会場:2006年11月3日-4日 立教大学12号館地下会議室ほか 主催:立教大学文学科日本文学専修
内容注記 内容:講演会:植民地と文学/石崎等∥述. 20世紀後半における和歌の英訳/ジョシュア・モストゥ∥述. セッションシンポジウム「大衆性とは何か」:1950年代大衆文化運動を読み直す/佐藤泉∥述. 小品文から読者大衆を考える/木股知史∥述. 大衆性・普遍性-現代日本大衆演劇の観点からいくつかの問いかけ/パスカル・グリオレ∥述. セッションシンポジウム「図像・ジェンダー・源氏文化」:木下長嘯子と松尾芭蕉の『源氏』享受-『挙白集』と『奥の細道』を中心として/中嶋隆∥述. 『源氏物語絵巻』の解釈をめぐって-文学研究と美術史研究の共同に向けて/稲本万里子∥述. 源氏文化の現在的な構造/立石和弘∥述. 江戸文化に晒された源氏物語絵/渡辺雅子∥述.セッションシンポジウム「異文化交流と翻訳の東西」:キリシタンの翻訳/米井力也∥述. 東アジアにおける漢文化受容の一側面-『剪燈新話』の場合/張龍妹∥述. 東西演劇の出会い-イェイツの『鷹の井戸』を中心に/成恵卿∥述
一般件名 日本文学∥研究・指導
一般件名カナ ニホンブンガク∥ケンキュウシドウ
分類:都立NDC10版 910.7
資料情報1 『「21世紀の日本文学研究」報告書 立教大学日本文学科創設50周年記念国際シンポジウム』  [立教大学文学科日本文学専修] [2006](所蔵館:中央  請求記号:D/910.70/5007/2006  資料コード:5013403010)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107174212