ISBN |
4-642-05631-1
|
ISBN13桁 |
978-4-642-05631-1
|
タイトル |
声と顔の中世史
|
タイトルカナ |
コエ ト カオ ノ チュウセイシ
|
タイトル関連情報 |
戦さと訴訟の場景より
|
タイトル関連情報読み |
イクサ ト ソショウ ノ ジョウケイ ヨリ
|
著者名 |
蔵持 重裕
/著
|
著者名典拠番号 |
110001315980000
|
出版地 |
東京
|
出版者 |
吉川弘文館
|
出版者カナ |
ヨシカワ コウブンカン
|
出版年 |
2007.5
|
ページ数 |
5, 223p
|
大きさ |
19cm
|
シリーズ名 |
歴史文化ライブラリー
|
シリーズ名のルビ等 |
レキシ ブンカ ライブラリー
|
シリーズ番号 |
231
|
シリーズ番号読み |
231
|
価格 |
¥1700
|
内容紹介 |
歴史の中で言葉はいかに発せられ、それはどのような働きをしたのか。訴訟や合戦での名のり、神仏への叫びなどを事例に再現。顔を隠す意味、詞の持つ力などを検証して、文字史料には残らなかった口頭伝達の世界に迫る。
|
一般件名 |
日本∥歴史∥中世
|
一般件名カナ |
ニホン∥レキシ∥チュウセイ
|
一般件名 |
日本-歴史-中世
,
法制史-日本
,
声
,
顔
|
一般件名カナ |
ニホン-レキシ-チュウセイ,ホウセイシ-ニホン,コエ,カオ
|
一般件名典拠番号 |
520103814550000
,
511388820190000
,
511042200000000
,
510616600000000
|
分類:都立NDC10版 |
210.4
|
テキストの言語 |
日本語
|
書評掲載紙 |
日本経済新聞 
2007/05/06 
1520 
|
書評掲載紙2 |
読売新聞 
2007/06/03 
 
|
書評掲載紙3 |
朝日新聞 
2007/06/10 
 
|
資料情報1 |
『声と顔の中世史
戦さと訴訟の場景より』(歴史文化ライブラリー
231) 蔵持 重裕/著
吉川弘文館 2007.5(所蔵館:中央
請求記号:/210.40/5162/2007
資料コード:5013563499)
|
資料情報2 |
『声と顔の中世史
戦さと訴訟の場景より』(歴史文化ライブラリー
231) 蔵持 重裕/著
吉川弘文館 2007.5(所蔵館:多摩
請求記号:/210.40/5162/2007
資料コード:5014822521)
|
URL |
https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107182167 |