石橋 賢一/編著 -- 日経BP社 -- 2007.4 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /431.5/5020/2007 5014193525 Digital BookShelf
2007/11/13 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8222-1894-2
ISBN13桁 978-4-8222-1894-2
タイトル 身近なナノテク酸化チタン・酸化亜鉛を知る
タイトルカナ ミジカ ナ ナノテク サンカ チタン サンカ アエン オ シル
著者名 石橋 賢一 /編著, 窪田 吉信 /編著, 日経ものづくり /監修
著者名典拠番号

110004470400000 , 110003978950000 , 210000364830000

出版地 [東京],東京
出版者 日経BP社,日経BP出版センター(発売)
出版者カナ ニッケイ ビーピーシャ
出版年 2007.4
ページ数 353p
大きさ 21cm
シリーズ名 日経ものづくりの本
シリーズ名のルビ等 ニッケイ モノズクリ ノ ホン
価格 ¥2800
内容注記 光触媒の基礎と応用 大古善久∥著. 酸化チタンのナノ構造の制御とその応用 宮内雅浩∥著. 酸化チタン・酸化亜鉛の生体影響研究動向 石橋賢一∥著. 光触媒の医学応用の研究とナノ粒子の安全性について 窪田吉信∥著. 環境・健康影響および安全性(EHS)に関する海外の取り組み 根上友美∥著. 酸化チタン・酸化亜鉛にかかわる倫理的・社会的影響についての考察 関谷瑞木∥著. ナノ粒子の産業化 阿多誠文∥著
内容紹介 現代社会のすみずみに浸透しはじめた「酸化チタン/酸化亜鉛」。光触媒作用をはじめとしたその特異な物性をナノ構造に遡って解析し、生体影響や安全性に関する最新の知見とともに、応用の指針を詳しく解説する。
一般件名 光触媒 , ナノテクノロジー
一般件名カナ ヒカリ ショクバイ,ナノテクノロジー
一般件名典拠番号

511606500000000 , 510207500000000

分類:都立NDC10版 431.53
資料情報1 『身近なナノテク酸化チタン・酸化亜鉛を知る』(日経ものづくりの本) 石橋 賢一/編著, 窪田 吉信/編著 , 日経ものづくり/監修 日経BP社 2007.4(所蔵館:中央  請求記号:/431.5/5020/2007  資料コード:5014193525)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107183050

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
光触媒の基礎と応用 / 環境浄化・標準化・新現象 ヒカリ ショクバイ ノ キソ ト オウヨウ 大古 善久/著 オオコ ヨシヒサ 9-67
酸化チタンのナノ構造の制御とその応用 サンカ チタン ノ ナノ コウゾウ ノ セイギョ ト ソノ オウヨウ 宮内 雅浩/著 ミヤウチ マサヒロ 69-127
酸化チタン・酸化亜鉛の生体影響研究動向 サンカ チタン サンカ アエン ノ セイタイ エイキョウ ケンキュウ ドウコウ 石橋 賢一/著 イシバシ ケンイチ 129-235
光触媒の医学応用の研究とナノ粒子の安全性について ヒカリ ショクバイ ノ イガク オウヨウ ノ ケンキュウ ト ナノ リュウシ ノ アンゼンセイ ニ ツイテ 窪田 吉信/著 クボタ ヨシノブ 237-261
環境・健康影響および安全性(EHS)に関する海外の取り組み / 実施体制の構築,管理の検討 カンキョウ ケンコウ エイキョウ オヨビ アンゼンセイ イーエイチエス ニ カンスル カイガイ ノ トリクミ 根上 友美/著 ネガミ ユミ 263-284
酸化チタン・酸化亜鉛にかかわる倫理的・社会的影響についての考察 サンカ チタン サンカ アエン ニ カカワル リンリテキ シャカイテキ エイキョウ ニ ツイテ ノ コウサツ 関谷 瑞木/著 セキヤ ミズキ 285-311
ナノ粒子の産業化 / ナノテクノロジーの社会受容の視点から ナノ リュウシ ノ サンギョウカ 阿多 誠文/著 アタ マサフミ 313-353