東邦学園大学地域ビジネス研究所/編 -- 唯学書房 -- 2007.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /601.1/5291/2007 5014193721 Digital BookShelf
2007/11/27 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-902225-32-7
ISBN13桁 978-4-902225-32-7
タイトル 700人の村の挑戦
タイトルカナ ナナヒャクニン ノ ムラ ノ チョウセン
タイトル関連情報 長野県売木のむらおこし
タイトル関連情報読み ナガノケン ウルギ ノ ムラオコシ
著者名 東邦学園大学地域ビジネス研究所 /編
著者名典拠番号

210000985000000

出版地 東京,[東京]
出版者 唯学書房,アジール・プロダクション(発売)
出版者カナ ユイガク ショボウ
出版年 2007.3
ページ数 8, 169p
大きさ 21cm
シリーズ名 地域ビジネス研究叢書
シリーズ名のルビ等 チイキ ビジネス ケンキュウ ソウショ
シリーズ番号 No.07
シリーズ番号読み 7
価格 ¥2200
内容注記 売木村の歩み 森靖雄∥著. 売木村の祭り・念仏講・木地師 遠藤鉄樹∥著. 売木の人口問題 平尾秀夫∥著. 売木村の財政構造の特徴 野呂昭朗∥著. 自立に挑む小規模自治体 森靖雄∥著. 売木村のむらおこしと産業発展 井上秀次郎∥著. 地域資源の活用と新事業創出 一樂信雄∥著. 景観問題と地域づくり 山本正彦∥著. 売木村の将来を考える 松村増登∥著
内容紹介 長野県の最南端に位置する県境の村・売木村。人口700人の小村は、住民による経済的自立をどのように維持・発展するのか。小規模自治体存立のモデルケースとして、売木村の現状や仕事おこしについてまとめた研究報告書。
一般件名 地域開発∥長野県∥売木村(長野県)
一般件名カナ チイキカイハツ∥ナガノケン∥ウルギムラ(ナガノケン)
一般件名 地域開発 , 売木村(長野県)
一般件名カナ チイキ カイハツ,ウルギムラ(ナガノケン)
一般件名典拠番号

510458600000000 , 520549700000000

一般件名 売木村(長野県下伊那郡)
一般件名カナ ウルギムラ(ナガノケンシモイナグン)
一般件名典拠番号 520549700000000
分類:都立NDC10版 601.152
資料情報1 『700人の村の挑戦 長野県売木のむらおこし』(地域ビジネス研究叢書 No.07) 東邦学園大学地域ビジネス研究所/編  唯学書房 2007.3(所蔵館:中央  請求記号:/601.1/5291/2007  資料コード:5014193721)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107183163

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
売木村の歩み ウルギムラ ノ アユミ 森 靖雄/著 モリ ヤスオ 3-21
売木村の祭り・念仏講・木地師 ウルギムラ ノ マツリ ネンブツコウ キジシ 遠藤 鉄樹/著 エンドウ テツキ 23-47
売木の人口問題 ウルギ ノ ジンコウ モンダイ 平尾 秀夫/著 ヒラオ ヒデオ 51-67
売木村の財政構造の特徴 ウルギムラ ノ ザイセイ コウゾウ ノ トクチョウ 野呂 昭朗/著 ノロ アキロウ 69-89
自立に挑む小規模自治体 ジリツ ニ イドム ショウキボ ジチタイ 森 靖雄/著 モリ ヤスオ 93-109
売木村のむらおこしと産業発展 ウルギムラ ノ ムラオコシ ト サンギョウ ハッテン 井上 秀次郎/著 イノウエ ヒデジロウ 113-124
地域資源の活用と新事業創出 チイキ シゲン ノ カツヨウ ト シンジギョウ ソウシュツ 一樂 信雄/著 イチラク ノブオ 127-135
景観問題と地域づくり ケイカン モンダイ ト チイキズクリ 山本 正彦/著 ヤマモト マサヒコ 139-159
売木村の将来を考える ウルギムラ ノ ショウライ オ カンガエル 松村 増登/著 マツムラ マスト 161-169