文化創成の場としての名所研究プロジェクト編集委員会/編 -- 文化創成の場としての名所研究プロジェクト編集委員会 -- 2007.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /910.20/6067/2007 5013403243 Digital BookShelf
2007/06/07 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

タイトル 創る・訪ねる・見る
タイトルカナ ツクル タズネル ミル
タイトル関連情報 文化創成の場としての名所研究プロジェクト論集
タイトル関連情報読み ブンカ ソウセイ ノ バ ト シテノ メイショ ケンキュウ プロジェクト ロンシュウ
著者名 文化創成の場としての名所研究プロジェクト編集委員会 /編
出版地 [東京]
出版者 文化創成の場としての名所研究プロジェクト編集委員会
出版者カナ ブンカ ソウセイ ノ バ ト シテノ メイショ ケンキュウ プロジェクト ヘンシュウ イインカイ
出版年 2007.2
ページ数 94, 37p
大きさ 21cm
シリーズ名 「魅力ある大学院教育」イニシアティブ総合日本文化研究実践教育プログラム(student initiative project事業)研究成果報告書
シリーズ名のルビ等 ミリョクアル ダイガクイン キョウイク イニシアティブ ソウゴウ ニホン ブンカ ケンキュウ ジッセン キョウイク プログラム student initiative project ジギョウ ケンキュウ セイカ ホウコクショ
シリーズ番号 平成17年度
内容注記 内容:江戸末期文人の大和月瀬梅見紀行-荒木美蔭添削・岩崎美春著『月の瀬日記』翻刻と解題/一戸渉∥著. 叡山文庫蔵(般舟院旧蔵)『聖徳太子講式』翻刻と紹介-霊地に伝わる典籍/伊藤潤∥著. 名所と紀行文-江戸初期における関東下向の文学史の試み/大内瑞恵∥著. 今様と歌枕-『梁塵秘抄』四三〇番考/大野順子∥著. 『西山物語』と大森彦七譚の関連についての補説/紅林健志∥著. 中河与一「失楽の庭」についての一考察-中国の名所と意匠をめぐって/佐山美佳∥著. 吉祥考-平安時代後期の「松」/七田麻美子∥著. 情報技術を活用した文化の保護・活用・発展-ためる・いかす・つなぐの実態/奥本素子∥著. 翻刻:『朝鮮物語』巻下(二十一ウ七〜巻末)/金時徳∥著
書誌・年譜・年表 年表あり
一般件名 史跡名勝∥文学上,日本文学∥歴史,歌枕,デジタルアーカイブ
一般件名カナ シセキメイショウ∥ブンガクジョウ,ニホンブンガク∥レキシ,ウタマクラ,デジタルアーカイブ
分類:都立NDC10版 910.2
資料情報1 『創る・訪ねる・見る 文化創成の場としての名所研究プロジェクト論集』(「魅力ある大学院教育」イニシアティブ総合日本文化研究実践教育プログラム(student initiative project事業)研究成果報告書 平成17年度) 文化創成の場としての名所研究プロジェクト編集委員会/編  文化創成の場としての名所研究プロジェクト編集委員会 2007.2(所蔵館:中央  請求記号:/910.20/6067/2007  資料コード:5013403243)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107185582