-- 三省堂 -- 2007.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /375.8/5226/2007 5014065570 Digital BookShelf
2007/10/16 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-385-36079-9
ISBN13桁 978-4-385-36079-9
タイトル 英語授業実践学の展開
タイトルカナ エイゴ ジュギョウ ジッセンガク ノ テンカイ
タイトル関連情報 齋藤榮二先生御退職記念論文集
タイトル関連情報読み サイトウ エイジ センセイ ゴタイショク キネン ロンブンシュウ
並列タイトル Explorations of English Language Instruction:Papers in Honor of Professor Eiji Saito on His Retirement From Kansai University
出版地 東京
出版者 三省堂
出版者カナ サンセイドウ
出版年 2007.2
ページ数 5, 363p
大きさ 22cm
著者等に関する注記 編:記念論文集編集委員会
著者等に関する注記 編:記念論文集編集委員会
出版等に関する注記 齋藤榮二の肖像あり
価格 ¥5000
内容注記 David Macaulay,Black and Whiteを読む 石原敏子∥著. Conceptual Systems and the Process of Translation Atsuko Kikuchi∥著. Registers and Academic Language Acquisition for English Language Learners in the United States Yutaka Kitamura∥著. 第二言語習得理論と言語教育 カイト由利子∥著. 小学校段階での英語学習が高校段階での英語力および動機づけに与える影響 靜哲人∥著. 授業研究:「協同学習」(Cooperative Learning)と授業(Writing)への導入 高橋寿夫∥著. 学習者、教授者、メディア 竹内理∥著. テレビニュース映画の音声と文法の特徴 山根繁∥著. 異文化接触のクリティカルな瞬間におけるコトバの理解 八島智子∥著. TV番組による遠隔学習と現職教員研修 吉田信介∥著. 英語リーディングテストに使われる並べ替え項目における局所依存性と適切な採点方法に関して 吉澤清美∥著. Communication Strategies in the ESL Classroom Roger Palmer∥著. 読解方略の質問紙の開発:量・質両面からの分析 池田真生子∥著. 外国語学習と電子辞書 小山敏子∥著. 授業改善の取り組み 神谷佳郎∥著. 英語教師の外国語不安 安部純子∥著. 質的研究 川部和世∥著. The Role of Learning Styles in Vocabulary Learning Strategies Atsushi Mizumoto∥著. Do Nurses Use the Same Words as Doctors in Research Articles?:A Courpus-based Comparative Study of Academic Vocabulary between Nursing and Medicine Kiyomi Okamoto∥著. 中学校英語授業における動機づけ方略:教員の視点から 杉田麻哉∥著. 外国語教育のための授業環境デザイン 住政二郎∥著. 日英語における「主観性」の問題について 鈴木義孝∥著. 児童期の英語教育におけるprosody指導の考察 田尻利恵子∥著. Ten Principles in the Assignment of English Homework in Japan:A Modeling Version of Saito's In-Class Principles Masayuki Takahashi∥著. Language Learning Strategies Used in SLFL Contexts:Clarifying Issues Tomoko Yabukoshi∥著. Changes in Learner Autonomy by Means of Journal Writing:From the Point of View of Learners Tao Yang∥著
内容紹介 関西大学教授・齋藤榮二先生の退職を記念した論文集。「第二言語習得理論と言語教育」「英語教師の外国語不安」「外国語教育のための授業環境デザイン」など、英語教育に関する26の論文を収録。
書誌・年譜・年表 齋藤榮二先生略歴・研究業績一覧 薮越知子編集:p347〜360
個人件名 斎藤/ 栄二(1937-)
個人件名カナ サイトウ,エイジ(1937-)
個人件名 斎藤 栄二
個人件名カナ サイトウ エイジ
個人件名典拠番号 110000426360000
個人件名 齋藤/ 榮二
個人件名カナ サイトウ,エイジ
一般件名 英語教育∥論文集
一般件名カナ エイゴキョウイク∥ロンブンシュウ
一般件名 英語教育
一般件名カナ エイゴ キョウイク
一般件名典拠番号

510509600000000

分類:都立NDC10版 375.893
資料情報1 『英語授業実践学の展開 齋藤榮二先生御退職記念論文集』  三省堂 2007.2(所蔵館:中央  請求記号:/375.8/5226/2007  資料コード:5014065570)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107197090

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
David Macaulay,Black and Whiteを読む / 絵本の可能性をひらく試み デーヴィド マコーレイ ブラック アンド ホワイト オ ヨム 石原 敏子/著 イシハラ トシコ 3-19
Conceptual Systems and the Process of Translation コンセプチュアル システムズ アンド ザ プロセス オブ トランスレーション Atsuko Kikuchi/著 キクチ アツコ 20-38
Registers and Academic Language Acquisition for English Language Learners in the United States レジスターズ アンド アカデミック ランゲージ アクウィジション フォー イングリッシュ ランゲージ ラーナーズ イン ザ ユナイテッド ステイツ Yutaka Kitamura/著 キタムラ ユタカ 39-52
第二言語習得理論と言語教育 ダイニ ゲンゴ シュウトク リロン ト ゲンゴ キョウイク カイト由利子/著 カイト ユリコ 53-65
小学校段階での英語学習が高校段階での英語力および動機づけに与える影響 / 1 ショウガッコウ ダンカイ デノ エイゴ ガクシュウ ガ コウコウ ダンカイ デノ エイゴリョク オヨビ ドウキズケ ニ アタエル エイキョウ 靜 哲人/著 シズカ テツヒト 66-77
授業研究:「協同学習」(Cooperative Learning)と授業(Writing)への導入 ジュギョウ ケンキュウ キョウドウ ガクシュウ コオペラティヴ ラーニング ト ジュギョウ ライティング エノ ドウニュウ 高橋 寿夫/著 タカハシ トシオ 78-89
学習者、教授者、メディア / 外国語教育研究の統合的枠組みに向けて ガクシュウシャ キョウジュシャ メディア 竹内 理/著 タケウチ オサム 90-102
テレビニュース映画の音声と文法の特徴 テレビ ニュース エイガ ノ オンセイ ト ブンポウ ノ トクチョウ 山根 繁/著 ヤマネ シゲル 103-115
異文化接触のクリティカルな瞬間におけるコトバの理解 / 社会文化論の観点から イブンカ セッショク ノ クリティカル ナ シュンカン ニ オケル コトバ ノ リカイ 八島 智子/著 ヤシマ トモコ 116-129
TV番組による遠隔学習と現職教員研修 / 開発途上国における実践 テレビ バングミ ニ ヨル エンカク ガクシュウ ト ゲンショク キョウイン ケンシュウ 吉田 信介/著 ヨシダ シンスケ 130-143
英語リーディングテストに使われる並べ替え項目における局所依存性と適切な採点方法に関して エイゴ リーディング テスト ニ ツカワレル ナラベカエ コウモク ニ オケル キョクショ イゾンセイ ト テキセツ ナ サイテン ホウホウ ニ カンシテ 吉澤 清美/著 ヨシザワ キヨミ 144-155
Communication Strategies in the ESL Classroom コミュニケーション ストラテジーズ イン ザ イーエスエル クラスルーム Roger Palmer/著 パーマー ロジャー 156-166
読解方略の質問紙の開発:量・質両面からの分析 ドッカイ ホウリャク ノ シツモンシ ノ カイハツ リョウ シツ リョウメン カラ ノ ブンセキ 池田 真生子/著 イケダ マイコ 167-179
外国語学習と電子辞書 / 今、教員に求められる姿勢 ガイコクゴ ガクシュウ ト デンシ ジショ 小山 敏子/著 コヤマ トシコ 180-189
授業改善の取り組み / グループワークを活用し英語を用いた授業を目指して ジュギョウ カイゼン ノ トリクミ 神谷 佳郎/著 カミタニ ヨシロウ 190-202
英語教師の外国語不安 / 研究の展望と課題 エイゴ キョウシ ノ ガイコクゴ フアン 安部 純子/著 アベ ジュンコ 203-215
質的研究 / ハワイの日本語学習者の投資概念と言語的社会化 シツテキ ケンキュウ 川部 和世/著 カワベ タカヨ 216-228
The Role of Learning Styles in Vocabulary Learning Strategies ザ ロール オブ ラーニング スタイルズ イン ヴォキャブラリー ラーニング ストラテジーズ Atsushi Mizumoto/著 ミズモト アツシ 229-244
Do Nurses Use the Same Words as Doctors in Research Articles?:A Courpus‐based Comparative Study of Academic Vocabulary between Nursing and Medicine ドゥー ナーシズ ユーズ ザ セイム ワーズ アズ ドクターズ イン リサーチ アーティクルズ ア コーパス ベースト コンパラティヴ スタディ オブ アカデミック ヴォキャブラリー ビトウィーン ナーシング アンド メディシン Kiyomi Okamoto/著 オカモト キヨミ 245-255
中学校英語授業における動機づけ方略:教員の視点から チュウガッコウ エイゴ ジュギョウ ニ オケル ドウキズケ ホウリャク キョウイン ノ シテン カラ 杉田 麻哉/著 スギタ マヤ 256-266
外国語教育のための授業環境デザイン ガイコクゴ キョウイク ノ タメ ノ ジュギョウ カンキョウ デザイン 住 政二郎/著 スミ セイジロウ 267-280
日英語における「主観性」の問題について / 英文法教育との接点を目指して ニチエイゴ ニ オケル シュカンセイ ノ モンダイ ニ ツイテ 鈴木 義孝/著 スズキ ヨシタカ 281-293
児童期の英語教育におけるprosody指導の考察 / オーラル・コミュニケーションの基盤作りをめざして ジドウキ ノ エイゴ キョウイク ニ オケル プラソディー シドウ ノ コウサツ 田尻 利恵子/著 タジリ リエコ 294-307
Ten Principles in the Assignment of English Homework in Japan:A Modeling Version of Saito's In‐Class Principles テン プリンシプルズ イン ジ アサインメント オブ イングリッシュ ホームワーク イン ジャパン ア モデリング ヴァージョン オブ サイトウズ イン クラス プリンシプルズ Masayuki Takahashi/著 タカハシ マサユキ 308-319
Language Learning Strategies Used in SL/FL Contexts:Clarifying Issues ランゲージ ラーニング ストラテジーズ ユーズド イン エスエル エフエル コンテキスツ クラリファイング イシューズ Tomoko Yabukoshi/著 ヤブコシ トモコ 320-333
Changes in Learner Autonomy by Means of Journal Writing:From the Point of View of Learners チェンジズ イン ラーナー オートノミー バイ ミーンズ オブ ジャーナル ライティング フロム ザ ポイント オブ ビュー オブ ラーナーズ Tao Yang/著 ヤン タオ 334-345