与那覇 恵子/編 -- 鼎書房 -- 2007.4 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 児童研究 児童研究図書 K/293.3/5003/2005 5019589643 配架図 Digital BookShelf
2011/06/29 可能 利用可   0

【中央図書館休館】令和7年11月1日(土)〜令和8年1月3日(土)
この期間は中央図書館での資料の閲覧はできません。
また、令和7年10月22日(水)~31日(金)に、中央図書館での資料閲覧予約を希望する場合は、電話または来館でお申し込みください。インターネットでの申込みはできません。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-309-26835-8
タイトル ケルトの国へ妖精を探しに
タイトルカナ ケルト ノ クニ エ ヨウセイ オ サガシ ニ
著者名 高柳佐知子 /著
著者名典拠番号

110000591200000

出版地 東京
出版者 河出書房新社
出版者カナ カワデ ショボウ シンシャ
出版年 2005.5
ページ数 126p
大きさ 20cm
価格 ¥3000
内容紹介 企業生存や昇進といった事象を生む条件を、客観的に抽出する手法、QCA(質的比較分析)。ソフトウェアを動かしながら、QCAのエッセンスを学ぶ入門書。トライアル用データファイルのダウンロード付き。
書誌・年譜・年表 文献:p211~216
一般件名 社会科学 , 質的研究
一般件名カナ シャカイ カガク,シツテキ ケンキュウ
一般件名典拠番号

510406100000000 , 511798300000000

分類:都立NDC10版 301.6
テキストの言語 日本語  
資料情報1 『中沢けい』(現代女性作家読本 10) 与那覇 恵子/編  鼎書房 2007.4(所蔵館:中央  請求記号:/910.26/ナ158/601  資料コード:5014287935)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107207048

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
中沢けいの文学世界 ナカザワ ケイ ノ ブンガク セカイ 与那覇 恵子/著 ヨナハ ケイコ 8-17
海を感じる時 / 語り始めた少女の彷徨う言葉 ウミ オ カンジル トキ 高橋 重美/著 タカハシ シゲミ 18-21
聖なる海の音 セイナル ウミ ノ オト 中上 紀/著 ナカガミ ノリ 22-27
野ぶどうを摘む / 徹底した感覚表現へのこだわり ノブドウ オ ツム 海老原 由香/著 エビハラ ユカ 28-31
「海上の家」論ノート カイジョウ ノ イエロン ノート 高山 京子/著 タカヤマ キョウコ 32-35
女ともだち / 海にたどり着く娘たち オンナトモダチ 溝田 玲子/著 ミゾタ レイコ 36-39
「ひとりでいるよ一羽の鳥が」における<メタファー> ヒトリ デ イルヨ イチワ ノ トリ ガ ニ オケル メタファー 小澤 次郎/著 オザワ ジロウ 40-43
水平線上にて スイヘイセンジョウ ニテ 奥出 健/著 オクデ ケン 44-47
静謐の日 / その襞、そのバロック セイヒツ ノ ヒ 野村 喜和夫/著 ノムラ キワオ 48-51
短編集『曇り日を』 タンペンシュウ クモリビ オ 菅 聡子/著 カン サトコ 52-55
喫水 / 覚醒まで、吐瀉まで キッスイ 百瀬 久/著 モモセ ヒサシ 56-59
首都圏 / かすむ都市・揺らめく意識 シュトケン 仁平 政人/著 ニヘイ マサト 60-63
仮寝 / とけあう世界 カリネ 東雲 かやの/著 シノノメ カヤノ 64-67
仮寝 / 気分の微分法 カリネ 中村 邦生/著 ナカムラ クニオ 68-71
楽譜帳 ガクフチョウ 鈴木 和子/著 スズキ カズコ 72-75
楽譜帳-女ともだちそれから ガクフチョウ オンナトモダチ ソレカラ 谷口 幸代/著 タニグチ サチヨ 76-79
「夜程」を読んで / 偏らない視線 ヤテイ オ ヨンデ 小林 一郎/著 コバヤシ イチロウ 80-83
夜程 / 個の揺らぎから回復への道程 ヤテイ 白井 ユカリ/著 シライ ユカリ 84-87
占術家入門報告 / 星占いに惹かれる女性の物語 センジュツカ ニュウモン ホウコク 石嶋 由美子/著 イシジマ ユミコ 88-91
『豆畑の夜』『豆畑の昼』 / 身体と景色の間の隙間 マメバタケ ノ ヨル マメバタケ ノ ヒル 高橋 由貴/著 タカハシ ユキ 92-95
豆畑の昼 / 重層する時間・小説の企み マメバタケ ノ ヒル 芳川 泰久/著 ヨシカワ ヤスヒサ 96-99
さくらささくれ / 関東平野のかなしみ サクラ ササクレ 今井 克佳/著 イマイ カツヨシ 100-103
楽隊のうさぎ ガクタイ ノ ウサギ 小沼 純一/著 コヌマ ジュンイチ 104-109
月の桂 / 友情の記録 ツキ ノ カツラ 金 【フ】我/著 キム フナ 110-113
月の桂 ツキ ノ カツラ 佐藤 泉/著 サトウ イズミ 114-117
往きがけの空 / 少女の身体感覚からの出発 イキガケ ノ ソラ 羽矢 みずき/著 ハヤ ミズキ 118-121
遊覧街道 / アイデンティティの証としての旅 ユウラン カイドウ 遠藤 伸治/著 エンドウ シンジ 122-125
男の背中 / 男という不可解な存在 オトコ ノ セナカ 吉岡 栄一/著 ヨシオカ エイイチ 126-129
親、まあ / 親が大人になるとき オヤ マア 後藤 康二/著 ゴトウ コウジ 130-133
時の装飾法 / 中沢けいの時間 トキ ノ ソウショクホウ 関野 美穂/著 セキノ ミホ 134-137
人生の細部 / 新しい表現へ ジンセイ ノ サイブ 遠藤 郁子/著 エンドウ イクコ 138-141