サトウタツヤ/編集担当 -- 立命館大学人間科学研究所 -- 2007.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /146.0/5152/2007 7104764752 Digital BookShelf
2014/12/17 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISSN 1348-1673
タイトル 臨床心理学の歴史行動療法と日本の臨床心理学史への注目
タイトルカナ リンショウ シンリガク ノ レキシ コウドウ リョウホウ ト ニホン ノ リンショウ シンリガクシ エノ チュウモク
著者名 サトウタツヤ /編集担当, 水月昭道 /編集担当, 荒川歩 /編集担当
著者名典拠番号

110002211830000 , 110004733240000 , 110004350960000

出版地 京都
出版者 立命館大学人間科学研究所
出版者カナ リツメイカン ダイガク ニンゲン カガク ケンキュウジョ
出版年 2007.2
ページ数 67p
大きさ 21cm
シリーズ名 ヒューマンサービスリサーチ
シリーズ名のルビ等 ヒューマン サービス リサーチ
シリーズ名関連情報 オープンリサーチセンター整備事業「臨床人間科学の構築」
シリーズ名関連情報カナ オープン リサーチ センター セイビ ジギョウ リンショウ ニンゲン カガク ノ コウチク
シリーズ番号 3
一般注記 英語併載,会期:2005年3月24日ほか,オープンリサーチセンター整備事業「臨床人間科学の構築」研究法開発プロジェクト,日本学術振興会人文・科学振興のためのプロジェクト研究事業「ボトムアップ人間関係論の構築」,文献あり
書誌・年譜・年表 内容:シンポジウムの記録:Historical developments in behaviour therapy in the UK/Michael H.Bruch∥述. Early intevention program with antistic children/Shinzi Tani∥述. Improving notetaking for deaf students in university lecture settings through support tool/Masako Yoshioka∥述.日本心理学会ワークショップの記録:日本における臨床心理学の導入と受容過程.2/鈴木裕子∥ほか述
一般件名 臨床心理学∥歴史,行動変容
一般件名カナ リンショウシンリガク∥レキシ,コウドウヘンヨウ
分類:都立NDC10版 146.02
資料情報1 『臨床心理学の歴史行動療法と日本の臨床心理学史への注目』(ヒューマンサービスリサーチ 3) サトウタツヤ/編集担当, 水月昭道/編集担当 , 荒川歩/編集担当 立命館大学人間科学研究所 2007.2(所蔵館:中央  請求記号:/146.0/5152/2007  資料コード:7104764752)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107216482