神尾 京子/著 -- 学習の友社 -- 2007.5 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /366.8/5105/2007 5014109989 Digital BookShelf
2007/10/30 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7617-0641-8
ISBN13桁 978-4-7617-0641-8
タイトル 家内労働の世界
タイトルカナ カナイ ロウドウ ノ セカイ
タイトル関連情報 経済のグローバル化における家内労働の再編,神尾京子著作集
タイトル関連情報読み ケイザイ ノ グローバルカ ニ オケル カナイ ロウドウ ノ サイヘン,カミオ キョウコ チョサクシュウ
著者名 神尾 京子 /著, 労働運動総合研究所 /編
著者名典拠番号

110005015020000 , 210000204480000

出版地 東京
出版者 学習の友社
出版者カナ ガクシュウ ノ トモシャ
出版年 2007.5
ページ数 430p
大きさ 22cm
価格 ¥3000
内容注記 底辺で働く婦人たちの暮らしとねがい. 働く婦人の学習活動. 内職で働く主婦たちの暮らしとねがい. 内職労働の現状と内職政策の課題. 家内労働に従事する人々. 家内労働法施行一二年の諸問題. わが国における家内労働者の地位と英国タヴァーナ事件高裁判決の意義. 家内労働の諸類型とその変質の方向. フィリピンの内職主婦と下請労働. 急増する在宅テレ・ワーカー. 産業構造の変質と最近の家内労働. ニューワーキング時代の女性たち. 「サテライト勤務」の現在と未来. 第八二回ILO総会「家内労働委員会」結語について. 在宅ワーク・SOHOは女性の活路か. 在宅ワーク立法化の方向と諸試論について. The Kyoto Homeworkers'Friendship Association(Japan). 家内労働に従事する婦人. 家内労働に従事する婦人. 勤労世帯を支える重要な「補完」労働. 「家業」という名の賃労働. 再び「陽の当たらぬ」労働へ. 「働く主婦の原型」からニュータイプへ. 「分散職場」時代の新旧ホーム・ワーカー. 法定家内労働の空洞化・国際化と新型「在宅ME労働」. 内職の「国際化」もう一つの南北問題. 就労形態の多様化のもとで変わる在宅=家内労働. ニュービジネス流行のかげで. 在宅就労=家内労働で働く婦人. 「職住一体の時代」における女性の職業生活と家庭生活. ひろがる非典型就労層 主婦・高齢者・障害者そして子どもたち. テレワーク時代の仕事と暮らし. 世界の焦点. 家内労働者にも平等の権利と社会保障を. 「職場の分散化」で変わる働き方. 変わる「ワークスタイル」と就労パターンの固定化. 「請負(契約)労働」という名の就労層. 「総SOHO化」の世紀を迎える?. 正業=人並みの職業とは何か. 在宅ワークの改善向上政策・推進政策とは?. 女性七・男性三の「女・老・害」就労構造. 世界各地でひろがる「家内労働」現勢図. 世界の仲間と連帯してILO条約の批准を. わからないこと. スメドレー「偉大なる道」の点訳本について. 撫順炭礦. 主婦の再就労と内職. 私と仕事そして…. ILO家内労働問題国際会議傍聴記. ILOジュネーブ本部で初の家内労働問題国際会議. 障害者の住めるまちづくり. マニラで出会った女性たち 家内労働問題アジア会議. 「女性のライフ・サイクル」と本. IT革命と在宅(家内)労働. 同伴者なしお断り
内容紹介 家内労働に対する理論的・実践的な研究とともに、家内労働者の生活改善と権利、地位の向上のために生涯を捧げた著者の諸論稿を、「研究論文」「女性白書」「随想・対談」の3つの編に分類して収録。
一般件名 家内労働
一般件名カナ カナイロウドウ
一般件名 家内労働
一般件名カナ カナイ ロウドウ
一般件名典拠番号

510546200000000

分類:都立NDC10版 366.8
資料情報1 『家内労働の世界 経済のグローバル化における家内労働の再編』 神尾 京子/著, 労働運動総合研究所/編  学習の友社 2007.5(所蔵館:中央  請求記号:/366.8/5105/2007  資料コード:5014109989)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107219596

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
底辺で働く婦人たちの暮らしとねがい / 内職婦人のばあいを中心に テイヘン デ ハタラク フジンタチ ノ クラシ ト ネガイ 8-17
働く婦人の学習活動 / 内職婦人グループの場合 ハタラク フジン ノ ガクシュウ カツドウ 18-22
内職で働く主婦たちの暮らしとねがい / 福祉の谷間をさまよう労働者 ナイショク デ ハタラク シュフタチ ノ クラシ ト ネガイ 22-28
内職労働の現状と内職政策の課題 ナイショク ロウドウ ノ ゲンジョウ ト ナイショク セイサク ノ カダイ 28-100
家内労働に従事する人々 / 製造業を支える下職と内職 カナイ ロウドウ ニ ジュウジ スル ヒトビト 100-106
家内労働法施行一二年の諸問題 / その矛盾点と改正の方向 カナイ ロウドウホウ シコウ ジュウニネン ノ ショモンダイ 106-120
わが国における家内労働者の地位と英国タヴァーナ事件高裁判決の意義 ワガクニ ニ オケル カナイ ロウドウシャ ノ チイ ト エイコク タヴァーナ ジケン コウサイ ハンケツ ノ イギ 120-133
家内労働の諸類型とその変質の方向 / 付、最低工賃制度の現状と問題点 カナイ ロウドウ ノ ショルイケイ ト ソノ ヘンシツ ノ ホウコウ 133-154
フィリピンの内職主婦と下請労働 / 輸出むけ衣料品産業で働く女性たち フィリピン ノ ナイショク シュフ ト シタウケ ロウドウ 154-159
急増する在宅テレ・ワーカー / 家内労働の「ハイテク化」「国際化」のなかで キュウゾウ スル テレワーカー 159-173
産業構造の変質と最近の家内労働 / 「家内労働法」制定二〇年によせて サンギョウ コウゾウ ノ ヘンシツ ト サイキン ノ カナイ ロウドウ 174-191
ニューワーキング時代の女性たち ニュー ワーキング ジダイ ノ ジョセイタチ 192-201
「サテライト勤務」の現在と未来 サテライト キンム ノ ゲンザイ ト ミライ 202-209
第八二回ILO総会「家内労働委員会」結語について ダイハチジュウニカイ アイエルオー ソウカイ カナイ ロウドウ イインカイ ケツゴ ニ ツイテ 209-220
在宅ワーク・SOHOは女性の活路か ザイタク ワーク ソーホー ワ ジョセイ ノ カツロ カ 221-231
在宅ワーク立法化の方向と諸試論について / その国際動向と国内対応 ザイタク ワーク リッポウカ ノ ホウコウ ト ショシロン ニ ツイテ 231-244
The Kyoto Homeworkers'Friendship Association(Japan) ザ キョウト ホームワーカーズ フレンドシップ アソシエーション ジャパン 245-254
家内労働に従事する婦人 / 1979年 カナイ ロウドウ ニ ジュウジ スル フジン 256-259
家内労働に従事する婦人 / 1980年 カナイ ロウドウ ニ ジュウジ スル フジン 259-262
勤労世帯を支える重要な「補完」労働 キンロウ セタイ オ ササエル ジュウヨウ ナ ホカン ロウドウ 262-266
「家業」という名の賃労働 カギョウ ト イウ ナ ノ チンロウドウ 266-271
再び「陽の当たらぬ」労働へ フタタビ ヒ ノ アタラヌ ロウドウ エ 271-276
「働く主婦の原型」からニュータイプへ ハタラク シュフ ノ ゲンケイ カラ ニュー タイプ エ 276-282
「分散職場」時代の新旧ホーム・ワーカー ブンサン ショクバ ジダイ ノ シンキュウ ホームワーカー 282-289
法定家内労働の空洞化・国際化と新型「在宅ME労働」 ホウテイ カナイ ロウドウ ノ クウドウカ コクサイカ ト シンガタ ザイタク エムイー ロウドウ 289-295
内職の「国際化」もう一つの南北問題 ナイショク ノ コクサイカ モウ ヒトツ ノ ナンボク モンダイ 295-301
就労形態の多様化のもとで変わる在宅=家内労働 シュウロウ ケイタイ ノ タヨウカ ノ モト デ カワル ザイタク イコール カナイ ロウドウ 301-306
ニュービジネス流行のかげで ニュー ビジネス リュウコウ ノ カゲ デ 306-312
在宅就労=家内労働で働く婦人 / 世界各国で高まる家内労働政策 ザイタク シュウロウ イコール カナイ ロウドウ デ ハタラク フジン 312-317
「職住一体の時代」における女性の職業生活と家庭生活 ショクジュウ イッタイ ノ ジダイ ニ オケル ジョセイ ノ ショクギョウ セイカツ ト カテイ セイカツ 317-322
ひろがる非典型就労層 主婦・高齢者・障害者そして子どもたち ヒロガル ヒテンケイ シュウロウソウ シュフ コウレイシャ ショウガイシャ ソシテ コドモタチ 322-327
テレワーク時代の仕事と暮らし テレワーク ジダイ ノ シゴト ト クラシ 327-332
世界の焦点 / 職場なき労働者 セカイ ノ ショウテン 332-336
家内労働者にも平等の権利と社会保障を / ILO家内労働条約・勧告採択さる カナイ ロウドウシャ ニモ ビョウドウ ノ ケンリ ト シャカイ ホショウ オ 337-342
「職場の分散化」で変わる働き方 ショクバ ノ ブンサンカ デ カワル ハタラキカタ 342-346
変わる「ワークスタイル」と就労パターンの固定化 カワル ワーク スタイル ト シュウロウ パターン ノ コテイカ 346-351
「請負(契約)労働」という名の就労層 ウケオイ ケイヤク ロウドウ ト イウ ナ ノ シュウロウソウ 351-357
「総SOHO化」の世紀を迎える? ソウ ソーホーカ ノ セイキ オ ムカエル 357-362
正業=人並みの職業とは何か / 多様な働き方のもとで セイギョウ イコール ヒトナミ ノ ショクギョウ トワ ナニカ 362-366
在宅ワークの改善向上政策・推進政策とは? ザイタク ワーク ノ カイゼン コウジョウ セイサク スイシン セイサク トワ 367-370
女性七・男性三の「女・老・害」就労構造 ジョセイ ナナ ダンセイ サン ノ ジョ ロウ ガイ シュウロウ コウゾウ 370-374
世界各地でひろがる「家内労働」現勢図 セカイ カクチ デ ヒロガル カナイ ロウドウ ゲンセイズ 374-378
世界の仲間と連帯してILO条約の批准を セカイ ノ ナカマ ト レンタイ シテ アイエルオー ジョウヤク ノ ヒジュン オ 379-382
わからないこと ワカラナイ コト 396-397
スメドレー「偉大なる道」の点訳本について スメドレー イダイ ナル ミチ ノ テンヤクボン ニ ツイテ 397-400
撫順炭礦 ブジュン タンコウ 400-403
主婦の再就労と内職 シュフ ノ サイシュウロウ ト ナイショク 403-406
私と仕事そして… ワタクシ ト シゴト ソシテ 406-407
ILO家内労働問題国際会議傍聴記 アイエルオー カナイ ロウドウ モンダイ コクサイ カイギ ボウチョウキ 408-409
ILOジュネーブ本部で初の家内労働問題国際会議 アイエルオー ジュネーブ ホンブ デ ハツ ノ カナイ ロウドウ モンダイ コクサイ カイギ 409-410
障害者の住めるまちづくり ショウガイシャ ノ スメル マチズクリ 410-415
マニラで出会った女性たち 家内労働問題アジア会議 マニラ デ デアッタ ジョセイタチ カナイ ロウドウ モンダイ アジア カイギ 416-417
「女性のライフ・サイクル」と本 ジョセイ ノ ライフ サイクル ト ホン 417-419
IT革命と在宅(家内)労働 アイティー カクメイ ト ザイタク カナイ ロウドウ 419-420
同伴者なしお断り / 成田空港の攻防 ドウハンシャ ナシ オコトワリ 420-421