山岸 健/責任編集 -- 三和書籍 -- 2007.6 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /361.0/5159/2 5013738924 Digital BookShelf
2007/07/17 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-86251-014-3
ISBN13桁 978-4-86251-014-3
タイトル 逍遙する記憶
タイトルカナ ショウヨウ スル キオク
タイトル関連情報 旅と里程標
タイトル関連情報読み タビ ト リテイヒョウ
著者名 山岸 健 /責任編集
著者名典拠番号

110001026440000

出版地 東京
出版者 三和書籍
出版者カナ サンワ ショセキ
出版年 2007.6
ページ数 8, 472p
大きさ 22cm
シリーズ名 社会学の饗宴
シリーズ名のルビ等 シャカイガク ノ キョウエン
シリーズ番号 2
シリーズ番号読み 2
価格 ¥4800
内容注記 現代庭園論の限界と可能性について 荒井芳廣∥著. 過ぎ行く時と「私の世界」 江原由美子∥著. ポスト「超大都市(Mega-cities)」へ 奥田道大∥著. 新たな社会規範と秩序形成に伴うジレンマ 工藤浩∥著. 漂流する家族・「破産される」学校 小谷敏∥著. 複数のハビトゥス 鈴木智之∥著. オオクボの考現学序説 鄭暎惠∥著. グローバル化と国家をめぐる問い 西原和久∥著. ヒロシマを擦りとる 浜日出夫∥著. IT化が顕在化させた信頼関係の不在 藤本一男∥著. リスク社会と公共圏 干川剛史∥著. 認識論と社会学 儘田徹∥著. 日本の企業家におけるフィランソロピーの原型 三浦典子∥著. 子どもの音体験と音風景 山岸美穂∥著. 神宮外苑の文化史 山本拓司∥著. 「市民活動の時代」の光と影 横田尚俊∥著. ヒロシマの放置・ヒロシマの忘却を告発する映像と言葉 好井裕明∥著. 芸術文化活動からみた都市の魅力 吉野英岐∥著. 『地方都市』再訪序説 渡辺秀樹∥著
内容紹介 共同体の記憶は世界理解の手掛かりとなるのか? グローバル化、都市、庭園、ヒロシマ、漂流する家族…。多彩な知性と感性が繰り広げられる社会学論文集。あらゆる表現形式の分析を用い私達の生きる現在の意味付けを探る。
一般件名 社会学∥論文集
一般件名カナ シャカイガク∥ロンブンシュウ
一般件名 社会学
一般件名カナ シャカイガク
一般件名典拠番号

510406600000000

分類:都立NDC10版 361.04
資料情報1 『逍遙する記憶 旅と里程標』(社会学の饗宴 2) 山岸 健/責任編集  三和書籍 2007.6(所蔵館:中央  請求記号:/361.0/5159/2  資料コード:5013738924)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107221392

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
現代庭園論の限界と可能性について / R・ブーレ・マルクスの生涯とその業績 ゲンダイ テイエンロン ノ ゲンカイ ト カノウセイ ニ ツイテ 荒井 芳廣/著 アライ ヨシヒロ 3-24
過ぎ行く時と「私の世界」 スギユク トキ ト ワタクシ ノ セカイ 江原 由美子/著 エハラ ユミコ 25-44
ポスト「超大都市(Mega‐cities)」へ / 都市的なるもの(Being Urban)への視角 ポスト チョウダイトシ メガシティーズ エ 奥田 道大/著 オクダ ミチヒロ 45-57
新たな社会規範と秩序形成に伴うジレンマ / 「2ちゃんねる」の挑戦あるいは挑発 アラタ ナ シャカイ キハン ト チツジョ ケイセイ ニ トモナウ ジレンマ 工藤 浩/著 クドウ ヒロシ 59-90
漂流する家族・「破産される」学校 / ポスト高度経済成長期の子ども世界 ヒョウリュウ スル カゾク ハサン サレル ガッコウ 小谷 敏/著 コタニ サトシ 91-114
複数のハビトゥス / P・ブルデューからB・ライールへ フクスウ ノ ハビトゥス 鈴木 智之/著 スズキ トモユキ 115-135
オオクボの考現学序説 オオクボ ノ コウゲンガク ジョセツ 鄭 暎惠/著 チョン ヨンヘ 137-153
グローバル化と国家をめぐる問い / 「グローリーナカル」と「人際関係」の社会理論 グローバルカ ト コッカ オ メグル トイ 西原 和久/著 ニシハラ カズヒサ 157-181
ヒロシマを擦りとる ヒロシマ オ スリトル 浜 日出夫/著 ハマ ヒデオ 183-199
IT化が顕在化させた信頼関係の不在 / 住基ネットの付番に伴う違和感はどこからくるのか。自治体は、データ管理所として住民の信頼を獲得できるのか。 アイティーカ ガ ケンザイカ サセタ シンライ カンケイ ノ フザイ 藤本 一男/著 フジモト カズオ 201-221
リスク社会と公共圏 リスク シャカイ ト コウキョウケン 干川 剛史/著 ホシカワ ツヨシ 223-246
認識論と社会学 / 両者の関係を再考するための一試論 ニンシキロン ト シャカイガク 儘田 徹/著 ママダ トオル 247-266
日本の企業家におけるフィランソロピーの原型 ニホン ノ キギョウカ ニ オケル フィランソロピー ノ ゲンケイ 三浦 典子/著 ミウラ ノリコ 267-288
子どもの音体験と音風景 / 音環境問題の解決とサウンドスケープ・デザインのために コドモ ノ オトタイケン ト オトフウケイ 山岸 美穂/著 ヤマギシ ミホ 291-344
神宮外苑の文化史 / 帝国とスポーツ ジングウ ガイエン ノ ブンカシ 山本 拓司/著 ヤマモト タクジ 345-368
「市民活動の時代」の光と影 / 変貌する日本社会と市民活動 シミン カツドウ ノ ジダイ ノ ヒカリ ト カゲ 横田 尚俊/著 ヨコタ ナオトシ 369-390
ヒロシマの放置・ヒロシマの忘却を告発する映像と言葉 / ヒロシマドキュメンタリーの解読 1 ヒロシマ ノ ホウチ ヒロシマ ノ ボウキャク オ コクハツ スル エイゾウ ト コトバ 好井 裕明/著 ヨシイ ヒロアキ 391-412
芸術文化活動からみた都市の魅力 / 盛岡市を事例として ゲイジュツ ブンカ カツドウ カラ ミタ トシ ノ ミリョク 吉野 英岐/著 ヨシノ ヒデキ 413-436
『地方都市』再訪序説 / 百霊廟を手がかりに チホウ トシ サイホウ ジョセツ 渡辺 秀樹/著 ワタナベ ヒデキ 437-467