谷岡 亜紀/著 -- 邑書林 -- 2007.5 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 一般図書 /911.16/タ1379/601 5013828692 Digital BookShelf
2007/09/19 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-89709-442-7
ISBN13桁 978-4-89709-442-7
タイトル 谷岡亜紀集
タイトルカナ タニオカ アキ シュウ
著者名 谷岡 亜紀 /著
著者名典拠番号

110001149170000

出版地 佐久
出版者 邑書林
出版者カナ ユウ ショリン
出版年 2007.5
ページ数 157p
大きさ 19cm
シリーズ名 セレクション歌人
シリーズ名のルビ等 セレクション カジン
シリーズ番号 20
シリーズ番号読み 20
出版等に関する注記 著者の肖像あり
価格 ¥1300
内容注記 内容:香港雨の都 『臨界』抄 『アジア・バザール』抄 『闇市』抄 『闇市』以後 NY・2002 旅の果て 夢の駅 私の歌枕・ベナレス 旅の酒 戦後的風景 君を忘れず 地球に学ぶ 信じ、楽しむ. 肉迫し、没入する 藤原龍一郎著
内容紹介 夕寂の大河の岸に人のうた川の言葉を聞かんと坐る 歌集「臨界」「アジア・バザール」「闇市」、歌文集「香港 雨の都」、および「闇市」以後の作品から旅の歌を中心に集成。谷岡亜紀論「肉迫し、没入する」も併録。
書誌・年譜・年表 谷岡亜紀略歴:p146〜149
分類:都立NDC10版 911.168
資料情報1 『谷岡亜紀集』(セレクション歌人 20) 谷岡 亜紀/著  邑書林 2007.5(所蔵館:多摩  請求記号:/911.16/タ1379/601  資料コード:5013828692)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107230362

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
香港雨の都 ホンコン アメ ノ ミヤコ 7-19
『臨界』抄 リンカイ ショウ 21-39
『アジア・バザール』抄 アジア バザール ショウ 41-53
『闇市』抄 ヤミイチ ショウ 55-97
『闇市』以後 ヤミイチ イゴ 99-110
NY・2002 ニューヨーク ニセンニ 113-115
旅の果て タビ ノ ハテ 116-117
夢の駅 ユメ ノ エキ 117-118
私の歌枕・ベナレス ワタクシ ノ ウタマクラ ベナレス 119-121
旅の酒 タビ ノ サケ 121-122
戦後的風景 センゴテキ フウケイ 123-124
君を忘れず キミ オ ワスレズ 124-125
地球に学ぶ チキュウ ニ マナブ 126-128
信じ、楽しむ シンジ タノシム 129-133
肉迫し、没入する ニクハク シ ボツニュウ スル 藤原 龍一郎/著 フジワラ リュウイチロウ 137-145