山根 寛/編集 -- 三輪書店 -- 2007.6 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /494.7/5061/5 5014372016 Digital BookShelf
2007/12/26 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-89590-278-6
ISBN13桁 978-4-89590-278-6
タイトル 創る・楽しむことの障害とアプローチ
タイトルカナ ツクル タノシム コト ノ ショウガイ ト アプローチ
著者名 山根 寛 /編集
著者名典拠番号

110002799290000

出版地 東京
出版者 三輪書店
出版者カナ ミワ ショテン
出版年 2007.6
ページ数 6, 202p
大きさ 21cm
シリーズ名 作業療法ルネッサンス
シリーズ名のルビ等 サギョウ リョウホウ ルネッサンス
シリーズ名関連情報 ひとと生活障害
シリーズ名関連情報カナ ヒト ト セイカツ ショウガイ
シリーズ番号 5
シリーズ番号読み 5
価格 ¥2800
内容注記 創る・楽しむことの障害とアプローチ 山根寛∥著. 精神障害と創作活動 岩井邦寿∥ほか著. 発達に障害がある子どもと創作活動 野村寿子∥著. 高次脳機能障害と創作活動 種村留美∥著. 認知症と創作活動 槌田広子∥著. 脳血管性障害と創作活動 森田早紀子∥著. 脊髄損傷と創作活動 岩井幸治∥著. 老人保健施設における創作活動 村井真由美∥著. 精神科デイケアにおける創作活動 山崎勢津子∥著. 作業所における創作活動 木村伊津子∥著. 心身の障害と創作活動 百留あかね∥ほか著
内容紹介 作業療法は、病いや障害により失い、奪われ、あきらめた「創る・楽しむ」ことに再び取り組む手助けをする。作業療法におけるアプローチや補助器具の利用などから、作業療法における創作・表現活動へのかかわりを見直す。
一般件名 作業療法,創造性
一般件名カナ サギョウリョウホウ,ソウゾウセイ
一般件名 作業療法
一般件名カナ サギョウ リョウホウ
一般件名典拠番号

510840800000000

分類:都立NDC10版 494.78
資料情報1 『創る・楽しむことの障害とアプローチ』(作業療法ルネッサンス 5) 山根 寛/編集  三輪書店 2007.6(所蔵館:中央  請求記号:/494.7/5061/5  資料コード:5014372016)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107231125

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
創る・楽しむことの障害とアプローチ ツクル タノシム コト ノ ショウガイ ト アプローチ 山根 寛/著 ヤマネ ヒロシ 2-20
精神障害と創作活動 セイシン ショウガイ ト ソウサク カツドウ 岩井 邦寿/ほか著 イワイ クニトシ 22-37
発達に障害がある子どもと創作活動 ハッタツ ニ ショウガイ ガ アル コドモ ト ソウサク カツドウ 野村 寿子/著 ノムラ ヒサコ 38-53
高次脳機能障害と創作活動 コウジ ノウキノウ ショウガイ ト ソウサク カツドウ 種村 留美/著 タネムラ ルミ 54-72
認知症と創作活動 ニンチショウ ト ソウサク カツドウ 槌田 広子/著 ツチダ ヒロコ 73-85
脳血管性障害と創作活動 ノウケッカンセイ ショウガイ ト ソウサク カツドウ 森田 早紀子/著 モリタ サキコ 86-102
脊髄損傷と創作活動 セキズイ ソンショウ ト ソウサク カツドウ 岩井 幸治/著 イワイ コウジ 103-123
老人保健施設における創作活動 ロウジン ホケン シセツ ニ オケル ソウサク カツドウ 村井 真由美/著 ムライ マユミ 124-143
精神科デイケアにおける創作活動 セイシンカ デイケア ニ オケル ソウサク カツドウ 山崎 勢津子/著 ヤマサキ セツコ 144-164
作業所における創作活動 サギョウショ ニ オケル ソウサク カツドウ 木村 伊津子/著 キムラ イツコ 165-181
心身の障害と創作活動 シンシン ノ ショウガイ ト ソウサク カツドウ 百留 あかね/ほか著 ヒャクドメ アカネ 182-202