佐々木 宏幹/編 -- 岩田書院 -- 2007.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /380.1/5040/2007 5013829027 Digital BookShelf
2007/09/18 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-87294-470-9
ISBN13桁 978-4-87294-470-9
タイトル 民俗学の地平
タイトルカナ ミンゾクガク ノ チヘイ
タイトル関連情報 櫻井徳太郎の世界
タイトル関連情報読み サクライ トクタロウ ノ セカイ
著者名 佐々木 宏幹 /編
著者名典拠番号

110000452270000

出版地 東京
出版者 岩田書院
出版者カナ イワタ ショイン
出版年 2007.3
ページ数 337p
大きさ 22cm
価格 ¥7900
内容注記 民俗宗教論における"信仰"と"個人"の発見 真野俊和∥著. ハレとケ、ケガレ 宮田登∥著. 民俗学的妖怪論の批判的検証作業に向けての一断面 小松和彦∥著. 古代における神と仏 小林敏男∥著. 平安末期の地蔵信仰再考 菅原征子∥著. 山岳信仰の成立とその構造 牧野眞一∥著. 霊魂観の系譜 宮本袈裟雄∥著. 沖縄の霊魂観 加藤正春∥著. 先祖観の展開 谷口貢∥著. 櫻井シャーマニズム論の意義と課題 佐々木宏幹∥著. 櫻井シャーマニズム研究の特質 山折哲雄∥著. 古代の巫女 義江明子∥著. 巫女論 佐藤憲昭∥著. 巫女と巫俗をめぐる「旅」 佐治靖∥著. シャーマニズム研究における地域性の問題 高見寛孝∥著. 東アジアのシャーマニズム研究 杉井純一∥著. シャーマニズムの地域研究 大野祐二∥著
内容紹介 櫻井徳太郎から教えを受ける、また学問的交流を行うなどしてきた研究者たちが、櫻井の研究業績を学史的に位置づけるとともに、その内容や提起された問題について多角的に検討を加え、今後の学的展望にも論及した論文集。
書誌・年譜・年表 櫻井徳太郎博士略年譜及び研究業績 谷口貢編:p321〜329
個人件名 桜井/ 徳太郎(1917-)
個人件名カナ サクライ,トクタロウ(1917-)
個人件名 桜井 徳太郎
個人件名カナ サクライ トクタロウ
個人件名典拠番号 110000448720000
個人件名 櫻井/ 徳太郎
個人件名カナ サクライ,トクタロウ
一般件名 民俗学∥論文集
一般件名カナ ミンゾクガク∥ロンブンシュウ
一般件名 民俗学
一般件名カナ ミンゾクガク
一般件名典拠番号

511410000000000

分類:都立NDC10版 380.1
資料情報1 『民俗学の地平 櫻井徳太郎の世界』 佐々木 宏幹/編  岩田書院 2007.3(所蔵館:中央  請求記号:/380.1/5040/2007  資料コード:5013829027)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107248614

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
民俗宗教論における“信仰”と“個人”の発見 / シャマニズム研究が果たしたもう一つの役割 ミンゾク シュウキョウロン ニ オケル シンコウ ト コジン ノ ハッケン 真野 俊和/著 シンノ トシカズ 7-26
ハレとケ、ケガレ / 日本人の「穢れ」観 ハレ ト ケ ケガレ 宮田 登/著 ミヤタ ノボル 27-48
民俗学的妖怪論の批判的検証作業に向けての一断面 / 櫻井徳太郎の妖怪伝承論にことよせて ミンゾクガクテキ ヨウカイロン ノ ヒハンテキ ケンショウ サギョウ ニ ムケテ ノ イチ ダンメン 小松 和彦/著 コマツ カズヒコ 49-66
古代における神と仏 コダイ ニ オケル カミ ト ホトケ 小林 敏男/著 コバヤシ トシオ 69-87
平安末期の地蔵信仰再考 / 布教者とジェンダーの視点と ヘイアン マッキ ノ ジゾウ シンコウ サイコウ 菅原 征子/著 スガワラ イクコ 89-103
山岳信仰の成立とその構造 サンガク シンコウ ノ セイリツ ト ソノ コウゾウ 牧野 眞一/著 マキノ シンイチ 105-120
霊魂観の系譜 レイコンカン ノ ケイフ 宮本 袈裟雄/著 ミヤモト ケサオ 123-134
沖縄の霊魂観 / 霊魂の憑着をめぐる櫻井説の可能性 オキナワ ノ レイコンカン 加藤 正春/著 カトウ マサハル 135-150
先祖観の展開 センゾカン ノ テンカイ 谷口 貢/著 タニグチ ミツギ 151-170
櫻井シャーマニズム論の意義と課題 サクライ シャーマニズムロン ノ イギ ト カダイ 佐々木 宏幹/著 ササキ コウカン 173-194
櫻井シャーマニズム研究の特質 サクライ シャーマニズム ケンキュウ ノ トクシツ 山折 哲雄/著 ヤマオリ テツオ 195-204
古代の巫女 コダイ ノ ミコ 義江 明子/著 ヨシエ アキコ 205-216
巫女論 ミコロン 佐藤 憲昭/著 サトウ ノリアキ 217-239
巫女と巫俗をめぐる「旅」 ミコ ト フゾク オ メグル タビ 佐治 靖/著 サジ オサム 243-274
シャーマニズム研究における地域性の問題 / その予備的考察 シャーマニズム ケンキュウ ニ オケル チイキセイ ノ モンダイ 高見 寛孝/著 タカミ ヒロタカ 275-289
東アジアのシャーマニズム研究 ヒガシアジア ノ シャーマニズム ケンキュウ 杉井 純一/著 スギイ ジュンイチ 291-306
シャーマニズムの地域研究 / 日韓巫俗の比較研究から シャーマニズム ノ チイキ ケンキュウ 大野 祐二/著 オオノ ユウジ 307-320