デービッド・レーン/著 -- 明石書店 -- 2007.7 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /311.9/5007/2007 5013866432 Digital BookShelf
2007/08/21 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7503-2598-9
ISBN13桁 978-4-7503-2598-9
タイトル 国家社会主義の興亡
タイトルカナ コッカ シャカイ シュギ ノ コウボウ
タイトル関連情報 体制転換の政治経済学
タイトル関連情報読み タイセイ テンカン ノ セイジ ケイザイガク
著者名 デービッド・レーン /著, 溝端 佐登史 /著訳, 林 裕明 /著訳, 小西 豊 /著訳
著者名典拠番号

120002057200000 , 110002591340000 , 110005045450000 , 110004069650000

出版地 東京
出版者 明石書店
出版者カナ アカシ ショテン
出版年 2007.7
ページ数 504p
大きさ 20cm
シリーズ名 明石ライブラリー
シリーズ名のルビ等 アカシ ライブラリー
シリーズ番号 110
シリーズ番号読み 110
原タイトル注記 原タイトル:The rise and fall of state socialism
都立翻訳原書名注記 原タイトル:The rise and fall of state socialism
価格 ¥5500
内容注記 国家社会主義の興亡. 体制転換と国家社会主義の遺産 溝端佐登史∥著. 国家社会主義の経済的基盤と経済主体 溝端佐登史∥著. 国家社会主義における都市形成とその変容 林裕明∥著. 国家社会主義における生活者の満足度 林裕明∥著. 国家社会主義論をどう読むか 小西豊∥著
内容紹介 ソ連崩壊を踏まえ、ソ連がなぜ70余年持続できたのか、ソ連がなぜ崩壊に至ったのかという両立困難な問いに真正面から対峙し、国家社会主義の歴史と理論の再検討により、国家社会主義の生成から崩壊の全史を明らかにする。
一般件名 共産主義
一般件名カナ キョウサンシュギ
一般件名 共産主義
一般件名カナ キョウサン シュギ
一般件名典拠番号

510656600000000

分類:都立NDC10版 311.9
資料情報1 『国家社会主義の興亡 体制転換の政治経済学』(明石ライブラリー 110) デービッド・レーン/著, 溝端 佐登史/著訳 , 林 裕明/著訳 明石書店 2007.7(所蔵館:中央  請求記号:/311.9/5007/2007  資料コード:5013866432)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107258729

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
国家社会主義の興亡 コッカ シャカイ シュギ ノ コウボウ 21-350
体制転換と国家社会主義の遺産 タイセイ テンカン ト コッカ シャカイ シュギ ノ イサン 溝端 佐登史/著 ミゾバタ サトシ 356-391
国家社会主義の経済的基盤と経済主体 / ソ連社会主義の経済成長・再生産・崩壊をとおして コッカ シャカイ シュギ ノ ケイザイテキ キバン ト ケイザイ シュタイ 溝端 佐登史/著 ミゾバタ サトシ 392-423
国家社会主義における都市形成とその変容 コッカ シャカイ シュギ ニ オケル トシ ケイセイ ト ソノ ヘンヨウ 林 裕明/著 ハヤシ ヒロアキ 424-447
国家社会主義における生活者の満足度 / 労働と消費の側面から コッカ シャカイ シュギ ニ オケル セイカツシャ ノ マンゾクド 林 裕明/著 ハヤシ ヒロアキ 448-470
国家社会主義論をどう読むか コッカ シャカイ シュギロン オ ドウ ヨムカ 小西 豊/著 コニシ ユタカ 471-484