木村 茂光/編 -- 吉川弘文館 -- 2007.8 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /210.40/5178/2007 5014326194 Digital BookShelf
2007/12/18 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-642-02866-0
ISBN13桁 978-4-642-02866-0
タイトル 日本中世の権力と地域社会
タイトルカナ ニホン チュウセイ ノ ケンリョク ト チイキ シャカイ
著者名 木村 茂光 /編
著者名典拠番号

110001201780000

出版地 東京
出版者 吉川弘文館
出版者カナ ヨシカワ コウブンカン
出版年 2007.8
ページ数 2, 296p
大きさ 22cm
価格 ¥13000
内容注記 新羅国執事省牒からみた紀三津「失使旨」事件 山崎雅稔∥著. 藤原実遠の所領とその経営 木村茂光∥著. 院政期王家の<御産> 高松百香∥著. 中世日前宮の成立と民衆運動 海津一朗∥著. 香取録司代家・香取案主家文書の売券について 鈴木哲雄∥著. 観応擾乱と地域社会 小林一岳∥著. 戦国大名北条氏の軍隊構成と兵農分離 則竹雄一∥著. 日本考古学史研究と歴史認識 黒尾和久∥著
内容紹介 日本中世史の解明に取り組む気鋭の研究者たちが、権力と地域社会をテーマに集った論考集。中世社会の黎明に関わる3編と、民衆と地域社会の諸相に迫る4編を収録。日本考古学史研究をめぐる付論も掲載。
一般件名 日本∥歴史∥中世
一般件名カナ ニホン∥レキシ∥チュウセイ
一般件名 日本-歴史-中世
一般件名カナ ニホン-レキシ-チュウセイ
一般件名典拠番号

520103814550000

分類:都立NDC10版 210.4
資料情報1 『日本中世の権力と地域社会』 木村 茂光/編  吉川弘文館 2007.8(所蔵館:中央  請求記号:/210.40/5178/2007  資料コード:5014326194)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107271976

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
新羅国執事省牒からみた紀三津「失使旨」事件 シラギコク シツジショウチョウ カラ ミタ キノ ミツ シッシシ ジケン 山崎 雅稔/著 ヤマサキ マサトシ 16-54
藤原実遠の所領とその経営 / 私営田領主論の再検討 フジワラ サネトオ ノ ショリョウ ト ソノ ケイエイ 木村 茂光/著 キムラ シゲミツ 55-93
院政期王家の<御産> / 左京図・御産所・御産の家 インセイキ オウケ ノ オサン 高松 百香/著 タカマツ モモカ 94-122
中世日前宮の成立と民衆運動 / 紀ノ川河口部の開発と村落 チュウセイ ニチゼングウ ノ セイリツ ト ミンシュウ ウンドウ 海津 一朗/著 カイズ イチロウ 124-149
香取録司代家・香取案主家文書の売券について カトリ ロクシダイケ カトリ アンジュケ モンジョ ノ バイケン ニ ツイテ 鈴木 哲雄/著 スズキ テツオ 150-195
観応擾乱と地域社会 / 久我家領播磨国這田荘をめぐって カンノウ ジョウラン ト チイキ シャカイ 小林 一岳/著 コバヤシ カズタケ 196-228
戦国大名北条氏の軍隊構成と兵農分離 センゴク ダイミョウ ホウジョウ シ ノ グンタイ コウセイ ト ヘイノウ ブンリ 則竹 雄一/著 ノリタケ ユウイチ 229-269
日本考古学史研究と歴史認識 ニホン コウコガクシ ケンキュウ ト レキシ ニンシキ 黒尾 和久/著 クロオ カズヒサ 272-293