ヘルマン・ヘラー/著 -- 風行社 -- 2007.7 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /323.0/5106/2007 5014295427 Digital BookShelf
2007/12/11 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-86258-014-6
ISBN13桁 978-4-86258-014-6
タイトル ヴァイマル憲法における自由と形式
タイトルカナ ヴァイマル ケンポウ ニ オケル ジユウ ト ケイシキ
タイトル関連情報 公法・政治論集
タイトル関連情報読み コウホウ セイジロンシュウ
著者名 ヘルマン・ヘラー /著, 大野 達司 /訳, 山崎 充彦 /訳
著者名典拠番号

120000128330000 , 110001125240000 , 110002538980000

出版地 東京
出版者 風行社
出版者カナ フウコウシャ
出版年 2007.7
ページ数 6, 284, 14p
大きさ 20cm
価格 ¥3300
内容注記 基本権と基本義務. ライヒ憲法における法律概念. ヴァイマル憲法による比例代表制選挙における平等<法律鑑定>. ヴァイマル憲法における自由と形式. ドイツ民主制における職業官吏制. ライヒ-ラント関係の再編成. ドイツ憲法改革の目標と限界. ライヒは合憲に行動したか?
内容紹介 ヴァイマル共和国擁護から、ライヒの代執行、公務員制度、連邦制再編といった時事的であるとともに基本的な争点を対象として、ヘルマン・ヘラーの公法や政治制度論に関わる諸論文をまとめる。
一般件名 ワイマール憲法
一般件名カナ ワイマール ケンポウ
一般件名 公法 , 政治学
一般件名カナ コウホウ,セイジガク
一般件名典拠番号

510756600000000 , 511047300000000

分類:都立NDC10版 323.04
資料情報1 『ヴァイマル憲法における自由と形式 公法・政治論集』 ヘルマン・ヘラー/著, 大野 達司/訳 , 山崎 充彦/訳 風行社 2007.7(所蔵館:中央  請求記号:/323.0/5106/2007  資料コード:5014295427)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107272457

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
基本権と基本義務 キホンケン ト キホン ギム 1-64
ライヒ憲法における法律概念 ライヒ ケンポウ ニ オケル ホウリツ ガイネン 65-131
ヴァイマル憲法による比例代表制選挙における平等<法律鑑定> ヴァイマル ケンポウ ニ ヨル ヒレイ ダイヒョウセイ センキョ ニ オケル ビョウドウ ホウリツ カンテイ 133-207
ヴァイマル憲法における自由と形式 ヴァイマル ケンポウ ニ オケル ジユウ ト ケイシキ 209-218
ドイツ民主制における職業官吏制 ドイツ ミンシュセイ ニ オケル ショクギョウ カンリセイ 219-235
ライヒ-ラント関係の再編成 ライヒ ラント カンケイ ノ サイヘンセイ 237-251
ドイツ憲法改革の目標と限界 ドイツ ケンポウ カイカク ノ モクヒョウ ト ゲンカイ 253-260
ライヒは合憲に行動したか? ライヒ ワ ゴウケン ニ コウドウ シタカ 261-268