[東北芸術工科大学こども芸術教育研究センター/編] -- 東北芸術工科大学こども芸術教育研究センター -- 2007.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /376.1/5451/2007 5013802284 Digital BookShelf
2007/09/25 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISSN 1881-9877
タイトル 造形美術による新たな幼児教育の展望
タイトルカナ ゾウケイ ビジュツ ニ ヨル アラタナ ヨウジ キョウイク ノ テンボウ
著者名 [東北芸術工科大学こども芸術教育研究センター /編]
著者名典拠番号

011022744200000

並列タイトル Prospects for a new early childhood education through art
出版地 山形
出版者 東北芸術工科大学こども芸術教育研究センター
出版者カナ トウホク ゲイジュツ コウカ ダイガク コドモ ゲイジュツ キョウイク ケンキュウ センター
出版年 2007.3
ページ数 166p
大きさ 26cm
一般注記 平成18年度文部科学省オープン・リサーチ・センター整備事業
内容注記 内容:造形・美術教育の潮流:日本及び諸外国の美術教育史の概観/蜂谷昌之∥著. 日本の美術教育史における基本的三主張の関係性-赤津隆助を巡る創造主義・造形主義・生活主義と指導法との関連性/増田金吾∥著. 小学生による卒業作品100年間の変遷-写生画を通して得られるもの/土屋昌義∥著.芸術教育と子どもをめぐる理論・実証的考察:The value of educational art in the lives of north American children/David Booth∥著. Art isn't just for artists:art activities for cognitive development/Paola Cohen∥著.社会の中での造形・美術教育の現状と課題:日本の美術館教育の現状と課題/柴田和豊∥著. Out-of-school programs for the arts:after-school,museum and organization supported approaches/Suzanne Stiegelbauer∥著.学校教育現場における造形・美術教育の現状と課題:日本の幼児造形教育の概観/浜本昌宏∥著. Art-full play:wonder-full learning/Linda Cameron,Kimberly Bezaire∥著. Putting the 'art' in kinderg'art'en/Larry Swartz∥著
書誌・年譜・年表 文献あり
一般件名 幼児教育∥論文集,美術教育∥論文集
一般件名カナ ヨウジキョウイク∥ロンブンシュウ,ビジュツキョウイク∥ロンブンシュウ
分類:都立NDC10版 376.156
資料情報1 『造形美術による新たな幼児教育の展望』 [東北芸術工科大学こども芸術教育研究センター/編]  東北芸術工科大学こども芸術教育研究センター 2007.3(所蔵館:中央  請求記号:/376.1/5451/2007  資料コード:5013802284)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107277183