穂積五一先生追悼記念出版委員会/編著 -- 影書房 -- 2007.7 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /289.1/ホ2113/601 5014295454 配架図 Digital BookShelf
2007/12/12 可能(館内閲覧) 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-87714-372-5
ISBN13桁 978-4-87714-372-5
タイトル アジア文化会館と穂積五一
タイトルカナ アジア ブンカ カイカン ト ホズミ ゴイチ
著者名 穂積五一先生追悼記念出版委員会 /編著
著者名典拠番号

210001185190000

出版地 東京
出版者 影書房
出版者カナ カゲ ショボウ
出版年 2007.7
ページ数 15, 598p
大きさ 19cm
出版等に関する注記 穂積五一の肖像あり
価格 ¥5000
内容注記 留学生たちの穂積五一 小木曽友∥編. 一燈やがて万燈となる如く 工藤正司∥著. 日本人から離れる 工藤正司∥著. 穂積先生とのあの時、その時 田中宏∥著. いのちの直覚-生い立ち 工藤正司∥著. 七高、東大時代前後 植田泰史∥著. アジア・太平洋戦争下を生きる 植田泰史∥著. 戦後の再起 工藤正司∥著. 歴史の証言 工藤正司∥編
内容紹介 アジア等発展途上国の留学生・研修生が数多く巣立った「アジア文化会館」。その生みの親であり彼らから慈父のように慕われた穂積五一の生涯と事蹟を、多くの証言と論考によって追尋する。
個人件名 穂積/ 五一(1902-1981)
個人件名カナ ホズミ,ゴイチ(1902-1981)
個人件名 穂積 五一
個人件名カナ ホズミ ゴイチ
個人件名典拠番号 110001598770000
個人件名 穂積/ 五一
個人件名カナ ホズミ,ゴイチ
団体件名 アジア文化会館
団体件名読み アジア ブンカ カイカン
団体件名典拠番号 011022828980000
一般件名 アジア文化会館
一般件名カナ アジア ブンカ カイカン
一般件名 アジア学生文化協会
一般件名カナ アジア ガクセイ ブンカ キョウカイ
一般件名典拠番号

210000003700000

分類:都立NDC10版 289.1
資料情報1 『アジア文化会館と穂積五一』 穂積五一先生追悼記念出版委員会/編著  影書房 2007.7(所蔵館:中央  請求記号:/289.1/ホ2113/601  資料コード:5014295454)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107278434

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
留学生たちの穂積五一 リュウガクセイタチ ノ ホズミ ゴイチ 小木曽 友/編 オギソ ユウ 9-180
一燈やがて万燈となる如く イットウ ヤガテ マンドウ ト ナル ゴトク 工藤 正司/著 クドウ マサシ 181-225
日本人から離れる ニホンジン カラ ハナレル 工藤 正司/著 クドウ マサシ 226-263
穂積先生とのあの時、その時 ホズミ センセイ トノ アノ トキ ソノトキ 田中 宏/著 タナカ ヒロシ 264-290
いのちの直覚-生い立ち イノチ ノ チョッカク オイタチ 工藤 正司/著 クドウ マサシ 293-324
七高、東大時代前後 ナナコウ トウダイ ジダイ ゼンゴ 植田 泰史/著 ウエダ ヤスブミ 325-351
アジア・太平洋戦争下を生きる アジア タイヘイヨウ センソウカ オ イキル 植田 泰史/著 ウエダ ヤスブミ 352-413
戦後の再起 センゴ ノ サイキ 工藤 正司/著 クドウ マサシ 414-445
歴史の証言 レキシ ノ ショウゲン 工藤 正司/編 クドウ マサシ 446-592