-- 同友館 -- 2007.8 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /335.3/5245/2007 5014242666 Digital BookShelf
2007/11/27 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-496-04329-1
ISBN13桁 978-4-496-04329-1
タイトル 中小企業のライフサイクル
タイトルカナ チュウショウ キギョウ ノ ライフ サイクル
出版地 東京
出版者 同友館
出版者カナ ドウユウカン
出版年 2007.8
ページ数 9, 233p
大きさ 21cm
シリーズ名 日本中小企業学会論集
シリーズ名のルビ等 ニホン チュウショウ キギョウ ガッカイ ロンシュウ
シリーズ番号 26
シリーズ番号読み 26
シリーズの編者等 日本中小企業学会/編
シリーズの編者等の典拠番号

210000037770000

価格 ¥2800
内容注記 再生型創業の実態 深沼光∥著, 井上考二∥著. 創造的な中小企業の戦略タイプと生存率に関する実証研究 江島由裕∥著. 「企業の一生の経済学」とその課題 安田武彦∥著. 新規開業企業の廃業分析 村上義昭∥著, 鈴木正明∥著. 3次元CADシステムと企業変革 藤川健∥著. 知の融合と経営革新 上笹恵∥著. 企業間の共同開発の新しいモデル 高橋信弘∥著. 地域産業振興のための政策分析・地域比較 松永桂子∥著. グローバル時代の新たな国内産業集積の形成と課題 西岡正∥著. 紹興の繊維産業に関する一考察 顧懿∥著. 新規開業中国における体制移行と産業発展 駒形哲哉∥著. 小規模企業の異業種連携の実態と成功要因に関する実証分析 岩崎邦彦∥著. ベンチャーの企業価値向上と自律的リスクマネジメント 加藤敦∥著. 産学共同研究を通じた知識フローが地域のイノベーションに与える影響のパネル推計 福川信也∥著. 事業主の企業規模が被雇用者の開業選択に与える影響 土屋隆一郎∥著. 創業者の特性と新規開業企業のパフォーマンス 齋藤隆志∥著, 橘木俊詔∥著. 北イタリアにおける産業地域の構造とその変化 遠山恭司∥著. フランチャイズ加盟店の成長と組織学習 小本恵照∥著. まちづくりにおける地域商業振興 鶴坂貴恵∥著. 中国における中小企業政策 藏志勇∥著. 公共政策としての中小企業政策と持続的発展 井出亜夫∥著. 高齢者雇用の必要性と職務給制度 佐藤純子∥著. 日本の地方証券市場と株式公開 中村宙正∥著
内容紹介 2006年9・10月に一橋大学で開催された日本中小企業学会第26回全国大会の研究報告論文集。「中小企業のライフサイクル:誕生、成長、消滅から再生まで」を統一論題に展開された活発な討論の模様を報告する。
一般件名 中小企業∥論文集
一般件名カナ チュウショウキギョウ∥ロンブンシュウ
一般件名 中小企業
一般件名カナ チュウショウ キギョウ
一般件名典拠番号

511160600000000

分類:都立NDC10版 335.35
資料情報1 『中小企業のライフサイクル』(日本中小企業学会論集 26)  同友館 2007.8(所蔵館:中央  請求記号:/335.3/5245/2007  資料コード:5014242666)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107278580

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
再生型創業の実態 / 廃止部門・廃業企業の従業員による創業 サイセイガタ ソウギョウ ノ ジッタイ 深沼 光/著 フカヌマ ヒカル 3-15
創造的な中小企業の戦略タイプと生存率に関する実証研究 ソウゾウテキ ナ チュウショウ キギョウ ノ センリャク タイプ ト セイゾンリツ ニ カンスル ジッショウ ケンキュウ 江島 由裕/著 エシマ ヨシヒロ 16-29
「企業の一生の経済学」とその課題 キギョウ ノ イッショウ ノ ケイザイガク ト ソノ カダイ 安田 武彦/著 ヤスダ タケヒコ 30-41
新規開業企業の廃業分析 / パネルデータを用いた実証研究 シンキ カイギョウ キギョウ ノ ハイギョウ ブンセキ 村上 義昭/著 ムラカミ ヨシアキ 45-58
3次元CADシステムと企業変革 サンジゲン キャド システム ト キギョウ ヘンカク 藤川 健/著 フジカワ タケシ 59-71
知の融合と経営革新 チ ノ ユウゴウ ト ケイエイ カクシン 上笹 恵/著 カミササ ケイ 72-83
企業間の共同開発の新しいモデル キギョウカン ノ キョウドウ カイハツ ノ アタラシイ モデル 高橋 信弘/著 タカハシ ノブヒロ 84-97
地域産業振興のための政策分析・地域比較 チイキ サンギョウ シンコウ ノ タメ ノ セイサク ブンセキ チイキ ヒカク 松永 桂子/著 マツナガ ケイコ 98-111
グローバル時代の新たな国内産業集積の形成と課題 / 九州地域の自動車部品産業を事例として グローバル ジダイ ノ アラタ ナ コクナイ サンギョウ シュウセキ ノ ケイセイ ト カダイ 西岡 正/著 ニシオカ タダシ 112-125
紹興の繊維産業に関する一考察 / 専門市場と産業集積を中心に ショウコウ ノ センイ サンギョウ ニ カンスル イチ コウサツ 顧 懿/著 コ イ 126-140
新規開業中国における体制移行と産業発展 / 天津自転車産業の事例 シンキ カイギョウ チュウゴク ニ オケル タイセイ イコウ ト サンギョウ ハッテン 駒形 哲哉/著 コマガタ テツヤ 141-154
小規模企業の異業種連携の実態と成功要因に関する実証分析 ショウキボ キギョウ ノ イギョウシュ レンケイ ノ ジッタイ ト セイコウ ヨウイン ニ カンスル ジッショウ ブンセキ 岩崎 邦彦/著 イワサキ クニヒコ 155-167
ベンチャーの企業価値向上と自律的リスクマネジメント / リアルオプションを活用した理論的・実践的提案 ベンチャー ノ キギョウ カチ コウジョウ ト ジリツテキ リスク マネジメント 加藤 敦/著 カトウ アツシ 168-181
産学共同研究を通じた知識フローが地域のイノベーションに与える影響のパネル推計 サンガク キョウドウ ケンキュウ オ ツウジタ チシキ フロー ガ チイキ ノ イノベーション ニ アタエル エイキョウ ノ パネル スイケイ 福川 信也/著 フクガワ ノブヤ 182-195
事業主の企業規模が被雇用者の開業選択に与える影響 ジギョウヌシ ノ キギョウ キボ ガ ヒコヨウシャ ノ カイギョウ センタク ニ アタエル エイキョウ 土屋 隆一郎/著 ツチヤ リュウイチロウ 199-200
創業者の特性と新規開業企業のパフォーマンス / 学歴との関係を中心に ソウギョウシャ ノ トクセイ ト シンキ カイギョウ キギョウ ノ パフォーマンス 齋藤 隆志/著 サイトウ タカシ 201-202
北イタリアにおける産業地域の構造とその変化 / シルク産地コモと金属製品産地ルメッザーネの事例 キタイタリア ニ オケル サンギョウ チイキ ノ コウゾウ ト ソノ ヘンカ 遠山 恭司/著 トオヤマ キョウジ 203-207
フランチャイズ加盟店の成長と組織学習 フランチャイズ カメイテン ノ セイチョウ ト ソシキ ガクシュウ 小本 恵照/著 コモト ケイショウ 208-211
まちづくりにおける地域商業振興 / マーケティング論アプローチによる一考察 マチズクリ ニ オケル チイキ ショウギョウ シンコウ 鶴坂 貴恵/著 ツルサカ タカエ 212-214
中国における中小企業政策 / 上海市の実績を中心として チュウゴク ニ オケル チュウショウ キギョウ セイサク 藏 志勇/著 ゾウ シユウ 215-220
公共政策としての中小企業政策と持続的発展 コウキョウ セイサク ト シテ ノ チュウショウ キギョウ セイサク ト ジゾクテキ ハッテン 井出 亜夫/著 イデ ツギオ 221-223
高齢者雇用の必要性と職務給制度 コウレイシャ コヨウ ノ ヒツヨウセイ ト ショクムキュウ セイド 佐藤 純子/著 サトウ ジュンコ 224-226
日本の地方証券市場と株式公開 ニホン ノ チホウ ショウケン シジョウ ト カブシキ コウカイ 中村 宙正/著 ナカムラ ヒロマサ 227-231