アン・ニシムラ・モース/執筆 -- 小学館スクウェア -- 2007.8 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /791.0/5054/2007 5014434745 Digital BookShelf
2008/01/22 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7979-8711-9
ISBN13桁 978-4-7979-8711-9
タイトル 茶の本の100年
タイトルカナ チャ ノ ホン ノ ヒャクネン
タイトル関連情報 岡倉天心国際シンポジウム
タイトル関連情報読み オカクラ テンシン コクサイ シンポジウム
著者名 アン・ニシムラ・モース /執筆, 磯崎 新 /執筆, 松岡 正剛 /執筆, 熊倉 功夫 /執筆, マンフレド・シュパイデル /執筆, 大久保 喬樹 /執筆, 岡倉 禎志 /執筆, 酒井 忠康 /執筆, アーサー・ビナード /執筆, 田中 仙堂 /執筆, 和多利 志津子 /執筆, 三徳庵 /企画・監修, ワタリウム美術館 /企画・監修
著者名典拠番号

120001887870000 , 110000086840000 , 110000913430000 , 110000360590000 , 120001649240000 , 110000177870000 , 110001245360000 , 110000436890000 , 120001697950000 , 110001756300000 , 110001118750000 , 210001185230000 , 210000440960000

並列タイトル 100 years of“the BOOK of TEA”:Tenshin OKAKURA International symposium
出版地 東京
出版者 小学館スクウェア
出版者カナ ショウガクカン スクウェア
出版年 2007.8
ページ数 231p 図版8枚
大きさ 22cm
会期会場に関する注記 会期・会場:2006年9月2日(土) 有楽町朝日ホール 主催:財団法人三徳庵 ワタリウム美術館
特定事項に属さない注記 会期・会場:2006年9月2日(土) 有楽町朝日ホール 主催:財団法人三徳庵 ワタリウム美術館
出版等に関する注記 岡倉天心の肖像あり
価格 ¥3400
内容注記 "The Book of Tea"の時代、岡倉覚三とボストン美術館 アン・ニシムラ・モース∥著. 空虚としての空間 磯崎新∥著. 負の想像力 松岡正剛∥著. 茶道論の系譜から見た『茶の本』の異質性 熊倉功夫∥著. 天心とブルーノ・タウト マンフレド・シュパイデル∥著. 五浦写真館 岡倉禎志∥撮影. パネルトーク「茶の本」再考 大久保喬樹∥ほか述 『The book of tea』 by Okakura-Kakuzo
内容紹介 日本美術を再発見するという偉業をなしとげた岡倉天心。「茶の本」刊行100年を記念し、2006年9月2日開催された岡倉天心国際シンポジウムをもとに、編集・構成。
書誌・年譜・年表 岡倉天心略歴:p150〜151
個人件名 岡倉/ 天心(1862-1913)
個人件名カナ オカクラ,テンシン(1862-1913)
個人件名 岡倉 天心
個人件名カナ オカクラ テンシン
個人件名典拠番号 110000208830000
個人件名 岡倉/ 天心
個人件名カナ オカクラ,テンシン
一般件名 茶の本
一般件名カナ チャ ノ ホン
一般件名 茶の本
一般件名カナ チャ ノ ホン
一般件名典拠番号

530230000000000

分類:都立NDC10版 791
資料情報1 『茶の本の100年 岡倉天心国際シンポジウム』 アン・ニシムラ・モース/執筆, 磯崎 新/執筆 , 松岡 正剛/執筆 小学館スクウェア 2007.8(所蔵館:中央  請求記号:/791.0/5054/2007  資料コード:5014434745)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107278673

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
“The Book of Tea”の時代、岡倉覚三とボストン美術館 ザ ブック オブ ティー ノ ジダイ オカクラ カクゾウ ト ボストン ビジュツカン アン・ニシムラ・モース/著 モース アン・ニシムラ 9-40
空虚としての空間 クウキョ ト シテ ノ クウカン 磯崎 新/著 イソザキ アラタ 41-64
負の想像力 フ ノ ソウゾウリョク 松岡 正剛/著 マツオカ セイゴウ 65-87
茶道論の系譜から見た『茶の本』の異質性 チャドウロン ノ ケイフ カラ ミタ チャ ノ ホン ノ イシツセイ 熊倉 功夫/著 クマクラ イサオ 89-108
天心とブルーノ・タウト テンシン ト ブルーノ タウト マンフレド・シュパイデル/著 シュパイデル マンフレッド 109-137
五浦写真館 イズラ シャシンカン 岡倉 禎志/撮影 オカクラ タダシ 139-142
パネルトーク「茶の本」再考 パネル トーク チャ ノ ホン サイコウ 大久保 喬樹/ほか述 オオクボ タカキ 202-231