石松 竹雄/編著 -- 現代人文社 -- 2007.8 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /327.6/5149/2007 5014539809 Digital BookShelf
2008/02/12 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-87798-343-7
ISBN13桁 978-4-87798-343-7
タイトル えん罪を生む裁判員制度
タイトルカナ エンザイ オ ウム サイバンイン セイド
タイトル関連情報 陪審裁判の復活に向けて
タイトル関連情報読み バイシン サイバン ノ フッカツ ニ ムケテ
著者名 石松 竹雄 /編著, 土屋 公献 /編著, 伊佐 千尋 /編著
著者名典拠番号

110000082010000 , 110005062750000 , 110000065240000

出版地 東京,[東京]
出版者 現代人文社,大学図書(発売)
出版者カナ ゲンダイ ジンブンシャ
出版年 2007.8
ページ数 263p
大きさ 19cm
価格 ¥1700
内容紹介 裁判員制度は2009年5月に実施される。裁判員裁判は官僚裁判官だけの現在の裁判を変えることができるのか。そして、刑事裁判の最大の目的である「無罪の発見」ができるのか。裁判員制度の問題点を考える。
一般件名 裁判員制度,冤罪
一般件名カナ サイバンインセイド,エンザイ
一般件名 刑事裁判 , 陪審制度 , 冤罪 , 裁判員制度
一般件名カナ ケイジ サイバン,バイシン セイド,エンザイ,サイバンイン セイド
一般件名典拠番号

510688500000000 , 511302700000000 , 511537400000000 , 511606800000000

分類:都立NDC10版 327.67
書評掲載紙 日本経済新聞  2008/03/09  1562 
資料情報1 『えん罪を生む裁判員制度 陪審裁判の復活に向けて』 石松 竹雄/編著, 土屋 公献/編著 , 伊佐 千尋/編著 現代人文社 2007.8(所蔵館:中央  請求記号:/327.6/5149/2007  資料コード:5014539809)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107283285