佐藤 司/著 -- 金融財政事情研究会 -- 2007.8 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /336.8/5487/2007 5013983958 Digital BookShelf
2007/09/18 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-322-11024-1
ISBN13桁 978-4-322-11024-1
タイトル 企業ALMの理論と実務
タイトルカナ キギョウ エーエルエム ノ リロン ト ジツム
タイトル関連情報 金利・為替リスクのヘッジとデリバティブの活用,Asset Liability Management
タイトル関連情報読み キンリ カワセ リスク ノ ヘッジ ト デリバティブ ノ カツヨウ,アセット ライアビリティ マネージメント
著者名 佐藤 司 /著
著者名典拠番号

110005070210000

出版地 東京,[東京]
出版者 金融財政事情研究会,きんざい(発売)
出版者カナ キンユウ ザイセイ ジジョウ ケンキュウカイ
出版年 2007.8
ページ数 15, 390p
大きさ 22cm
価格 ¥4200
内容紹介 金利や為替変動を筆頭とするマーケットリスクを管理するうえでの理論的枠組み(ALM)と、実際にリスクヘッジを実行するうえで頻繁に用いられるデリバティブ商品の内容を解説し、企業の経済的価値を高める要締を詳述する。
一般件名 デリバティブ
一般件名カナ デリバティブ
一般件名 資金管理 , デリバティブ
一般件名カナ シキン カンリ,デリバティブ
一般件名典拠番号

510871200000000 , 511616200000000

分類:都立NDC10版 336.82
資料情報1 『企業ALMの理論と実務 金利・為替リスクのヘッジとデリバティブの活用』 佐藤 司/著  金融財政事情研究会 2007.8(所蔵館:中央  請求記号:/336.8/5487/2007  資料コード:5013983958)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107287474