成美堂出版編集部/編集 -- 成美堂出版 -- 2007.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 D/757.0/5120/2 5014668575 Digital BookShelf
2008/03/06 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-415-10516-1
ISBN13桁 978-4-415-10516-1
タイトル DESIGN WORKS
タイトルカナ デザイン ワークス
巻次 2
著者名 成美堂出版編集部 /編集
著者名典拠番号

210000102070000

出版地 東京
出版者 成美堂出版
出版者カナ セイビドウ シュッパン
出版年 2007.10
ページ数 159p
大きさ 29cm
シリーズ名 SEIBIDO MOOK
シリーズ名のルビ等 セイビドウ ムック
各巻タイトル プロになるためのメソッド
各巻タイトル読み プロ ニ ナル タメ ノ メソッド
各巻のタイトル関連情報 トップクリエイター36人に聞きました
各巻のタイトル関連情報読み トップ クリエイター サンジュウロクニン ニ キキマシタ
一般注記 本文は日本語
特定事項に属さない注記 本文は日本語
価格 ¥1500
内容注記 広告は、自分の好きなものや応援したいものを人々に知らせること 箭内道彦∥述. アイデアあふれる聖域に入って、クライアントの期待以上のものを作る 寄藤文平∥述. 確かに人に届いていると肌で感じ、自分の心が感動する企画を 森本千絵∥述. 大切なのは時代ではなく、そのものを見て、そのものを決めること 葛西薫∥述. 他の人が気づかない面白さを見つけると、それを人に見せたくなる 100%ORANGE∥述. 平面だけではなく映像も立体も並行して考え、五感に訴えるものを 青木克憲∥述. 自分に自信を持たせてくれたもので認められた、その嬉しさが支え 松尾たいこ∥述. 対象の本質に向き合うことで、みんながハッピーになれるデザインを 佐藤可士和∥述. 大変な仕事でも、結果的に人に喜んでもらえることがいちばん嬉しい グルーヴィジョンズ∥述. 物を作るのが楽しくて、自分も何かを作る人になりたいと思った インディゴ・A・モチヅキ∥述. 大好きだった小学校の図画工作。今もその感覚が続いている気がする 渡邉良重∥述. 大切なのは、世の中の流れを理解して、少しだけその先をいくこと 國分結香∥述. 取り入れたものが、自分を通して出るとそれぞれ違う。それが面白い 坂崎千春∥述. 自分なんて小さな存在。そう思うから、一生懸命仕事ができる 水野学∥述. いつも心にあるのは、ベストを目指し、相手に喜んでもらうこと 越尾真介∥述. これからも好きなことは諦めずに続けていきたい。大事なのは継続 山内マスミ∥述. 自分が本当にやりたいことを見つけて、それをやるのがクリエイター 生意気∥述. 絶対に条件があるデザイン。それに答えをだすことが面白いのかも 名久井直子∥述. アートディレクターの仕事は、コミュニケーションを機能させること 佐野研二郎∥述. デザインという言葉の意味の広さに気づいて、新たな意識が生まれた 柳谷志有∥述. 自分の暗部が出たイラストを他人に見せるのは、不安であり快感 五月女ケイ子∥述. 美しくモノを創る-それを具現化するためにはロジックも行動も必要 鄭秀和∥述. デザインは手段。だから自分のデザインの跡はできるだけ排除したい 有山達也∥述. 一生懸命書いてる小説は、こっちも一生懸命考えて装丁したくなる 池田進吾∥述. ずっと以前からそこにあったような、長いあいだ残る本を作りたい アノニマ・スタジオ∥述. 1つひとつベストをつくす。絶対誰かが見ていてくれるから 大久保明子∥述.私たちの仕事は、ただひたすら、作品の持つ世界を表現すること 新潮社装幀部∥述. 自己満足ではなく、人に見てもらうからこそ仕事でもあり作品でもある 尾原史和∥述. ひとりでもいいねって言ってくれれば、私の気持ちが伝わった気がする 帆足英里子∥述. 最初のアイデアは"物"ではなく、"物語"を作る感覚を重視する 佐藤オオキ∥述. 自分が今やるべきことを発見できれば、満足できる仕事がやれるはず 菊地敦己∥述. メッセージと相手が明快であることが、広告のデザインを方向づける 米村浩∥述. 100枚なり1000枚なり描いたら、きっと自分が立ち上がってくる 酒井駒子∥述. 新しいものを作った興奮の瞬間こそが、創作への意欲を駆り立てる ヒロ杉山∥著. デザインに落とし込むために、自分の引き出しをどんどん増やしたい 楢崎英理∥述. 目のまえに金銀財宝がきても、絶対自分の信念は曲げないこと 野口孝仁∥述
内容紹介 仕事を続けるためにしている努力、創作意欲のもと、日々の暮らしの中で大切にしていること…。箭内道彦、寄藤文平をはじめとするトップクリエイター36人に、デザインのプロになる秘訣を聞く。
一般件名 デザイナー
一般件名カナ デザイナー
一般件名典拠番号

510307600000000

分類:都立NDC10版 757.021
資料情報1 『DESIGN WORKS 2』(SEIBIDO MOOK プロになるためのメソッド) 成美堂出版編集部/編集  成美堂出版 2007.10(所蔵館:中央  請求記号:D/757.0/5120/2  資料コード:5014668575)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107303579

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
広告は、自分の好きなものや応援したいものを人々に知らせること コウコク ワ ジブン ノ スキ ナ モノ ヤ オウエン シタイ モノ オ ヒトビト ニ シラセル コト 箭内 道彦/述 ヤナイ ミチヒコ 4-13
アイデアあふれる聖域に入って、クライアントの期待以上のものを作る アイデア アフレル サンクチュアリ ニ ハイッテ クライアント ノ キタイ イジョウ ノ モノ オ ツクル 寄藤 文平/述 ヨリフジ ブンペイ 14-23
確かに人に届いていると肌で感じ、自分の心が感動する企画を タシカ ニ ヒト ニ トドイテ イル ト ハダ デ カンジ ジブン ノ ココロ ガ カンドウ スル キカク オ 森本 千絵/述 モリモト チエ 24-33
大切なのは時代ではなく、そのものを見て、そのものを決めること タイセツ ナノワ ジダイ デワ ナク ソノモノ オ ミテ ソノモノ オ キメル コト 葛西 薫/述 カサイ カオル 34-37
他の人が気づかない面白さを見つけると、それを人に見せたくなる ホカ ノ ヒト ガ キズカナイ オモシロサ オ ミツケルト ソレ オ ヒト ニ ミセタク ナル 100%ORANGE/述 ヒャクパーセント オレンジ 38-41
平面だけではなく映像も立体も並行して考え、五感に訴えるものを ヘイメン ダケ デワ ナク エイゾウ モ リッタイ モ ヘイコウ シテ カンガエ ゴカン ニ ウッタエル モノ オ 青木 克憲/述 アオキ カツノリ 42-43
自分に自信を持たせてくれたもので認められた、その嬉しさが支え ジブン ニ ジシン オ モタセテ クレタ モノ デ ミトメラレタ ソノ ウレシサ ガ ササエ 松尾 たいこ/述 マツオ タイコ 44-45
対象の本質に向き合うことで、みんながハッピーになれるデザインを タイショウ ノ ホンシツ ニ ムキアウ コト デ ミンナ ガ ハッピー ニ ナレル デザイン オ 佐藤 可士和/述 サトウ カシワ 46-51
大変な仕事でも、結果的に人に喜んでもらえることがいちばん嬉しい タイヘン ナ シゴト デモ ケッカテキ ニ ヒト ニ ヨロコンデ モラエル コト ガ イチバン ウレシイ グルーヴィジョンズ/述 グルーヴィジョンズ 52-54
物を作るのが楽しくて、自分も何かを作る人になりたいと思った モノ オ ツクル ノガ タノシクテ ジブン モ ナニカ オ ツクル ヒト ニ ナリタイ ト オモッタ インディゴ・A・モチヅキ/述 インディゴ エー モチズキ 55-57
大好きだった小学校の図画工作。今もその感覚が続いている気がする ダイスキ ダッタ ショウガッコウ ノ ズガ コウサク イマ モ ソノ カンカク ガ ツズイテ イル キ ガ スル 渡邉 良重/述 ワタナベ ヨシエ 58-61
大切なのは、世の中の流れを理解して、少しだけその先をいくこと タイセツ ナノワ ヨノナカ ノ ナガレ オ リカイ シテ スコシ ダケ ソノ サキ オ イク コト 國分 結香/述 コクブン ユカ 62-63
取り入れたものが、自分を通して出るとそれぞれ違う。それが面白い トリイレタ モノ ガ ジブン オ トオシテ デルト ソレゾレ チガウ ソレ ガ オモシロイ 坂崎 千春/述 サカザキ チハル 64-67
自分なんて小さな存在。そう思うから、一生懸命仕事ができる ジブン ナンテ チイサナ ソンザイ ソウ オモウ カラ イッショウ ケンメイ シゴト ガ デキル 水野 学/述 ミズノ マナブ 68-73
いつも心にあるのは、ベストを目指し、相手に喜んでもらうこと イツモ ココロ ニ アル ノワ ベスト オ メザシ アイテ ニ ヨロコンデ モラウ コト 越尾 真介/述 コシオ シンスケ 74-77
これからも好きなことは諦めずに続けていきたい。大事なのは継続 コレカラ モ スキ ナ コト ワ アキラメズニ ツズケテ イキタイ ダイジ ナノワ ケイゾク 山内 マスミ/述 ヤマウチ マスミ 78-79
自分が本当にやりたいことを見つけて、それをやるのがクリエイター ジブン ガ ホントウ ニ ヤリタイ コト オ ミツケテ ソレ オ ヤル ノガ クリエイター 生意気/述 ナマイキ 80-83
絶対に条件があるデザイン。それに答えをだすことが面白いのかも ゼッタイ ニ ジョウケン ガ アル デザイン ソレ ニ コタエ オ ダス コト ガ オモシロイ ノ カモ 名久井 直子/述 ナクイ ナオコ 84-87
アートディレクターの仕事は、コミュニケーションを機能させること アート ディレクター ノ シゴト ワ コミュニケーション オ キノウ サセル コト 佐野 研二郎/述 サノ ケンジロウ 88-92
デザインという言葉の意味の広さに気づいて、新たな意識が生まれた デザイン ト イウ コトバ ノ イミ ノ ヒロサ ニ キズイテ アラタ ナ イシキ ガ ウマレタ 柳谷 志有/述 ヤナギヤ シユウ 94-95
自分の暗部が出たイラストを他人に見せるのは、不安であり快感 ジブン ノ アンブ ガ デタ イラスト オ タニン ニ ミセル ノワ フアン デ アリ カイカン 五月女 ケイ子/述 ソオトメ ケイコ 96-97
美しくモノを創る-それを具現化するためにはロジックも行動も必要 ウツクシク モノ オ ツクル ソレ オ グゲンカ スル タメ ニワ ロジック モ コウドウ モ ヒツヨウ 鄭 秀和/述 テイ シュウワ 98-101
デザインは手段。だから自分のデザインの跡はできるだけ排除したい デザイン ワ シュダン ダカラ ジブン ノ デザイン ノ アト ワ デキルダケ ハイジョ シタイ 有山 達也/述 アリヤマ タツヤ 102-104
一生懸命書いてる小説は、こっちも一生懸命考えて装丁したくなる イッショウ ケンメイ カイテル ショウセツ ワ コッチ モ イッショウ ケンメイ カンガエテ ソウテイ シタク ナル 池田 進吾/述 イケダ シンゴ 105-107
ずっと以前からそこにあったような、長いあいだ残る本を作りたい ズット イゼン カラ ソコ ニ アッタ ヨウナ ナガイ アイダ ノコル ホン オ ツクリタイ アノニマ・スタジオ/述 チュウオウ シュッパン 108-113
1つひとつベストをつくす。絶対誰かが見ていてくれるから ヒトツ ヒトツ ベスト オ ツクス ゼッタイ ダレカ ガ ミテ イテ クレル カラ 大久保 明子/述 オオクボ アキコ 114-117
私たちの仕事は、ただひたすら、作品の持つ世界を表現すること ワタクシタチ ノ シゴト ワ タダ ヒタスラ サクヒン ノ モツ セカイ オ ヒョウゲン スル コト 新潮社装幀部/述 シンチョウシャ 118-121
自己満足ではなく、人に見てもらうからこそ仕事でもあり作品でもある ジコ マンゾク デワ ナク ヒト ニ ミテ モラウ カラ コソ シゴト デモ アリ サクヒン デモ アル 尾原 史和/述 オハラ フミカズ 122-123
ひとりでもいいねって言ってくれれば、私の気持ちが伝わった気がする ヒトリ デモ イイネ ッテ イッテ クレレバ ワタクシ ノ キモチ ガ ツタワッタ キ ガ スル 帆足 英里子/述 ホアシ エリコ 124-127
最初のアイデアは“物”ではなく、“物語”を作る感覚を重視する サイショ ノ アイデア ワ モノ デワ ナク モノガタリ オ ツクル カンカク オ ジュウシ スル 佐藤 オオキ/述 サトウ オオキ 128-131
自分が今やるべきことを発見できれば、満足できる仕事がやれるはず ジブン ガ イマ ヤルベキ コト オ ハッケン デキレバ マンゾク デキル シゴト ガ ヤレル ハズ 菊地 敦己/述 キクチ アツキ 132-137
メッセージと相手が明快であることが、広告のデザインを方向づける メッセージ ト アイテ ガ メイカイ デ アル コト ガ コウコク ノ デザイン オ ホウコウズケル 米村 浩/述 ヨネムラ ヒロシ 138-141
100枚なり1000枚なり描いたら、きっと自分が立ち上がってくる ヒャクマイ ナリ センマイ ナリ エガイタラ キット ジブン ガ タチアガッテ クル 酒井 駒子/述 サカイ コマコ 142-143
新しいものを作った興奮の瞬間こそが、創作への意欲を駆り立てる アタラシイ モノ オ ツクッタ コウフン ノ シュンカン コソ ガ ソウサク エノ イヨク オ カリタテル ヒロ杉山/著 ヒロ スギヤマ 144-147
デザインに落とし込むために、自分の引き出しをどんどん増やしたい デザイン ニ オトシコム タメ ニ ジブン ノ ヒキダシ オ ドンドン フヤシタイ 楢崎 英理/述 ナラサキ エリ 148-151
目のまえに金銀財宝がきても、絶対自分の信念は曲げないこと メ ノ マエ ニ キンギン ザイホウ ガ キテモ ゼッタイ ジブン ノ シンネン ワ マゲナイ コト 野口 孝仁/述 ノグチ タカヒト 152-157