岡野 弘彦/著 -- PHPエディターズ・グループ -- 2007.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /913.36/5162/2007 5014106299 Digital BookShelf
2007/10/23 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-569-69259-3
ISBN13桁 978-4-569-69259-3
タイトル 国境を越えた源氏物語
タイトルカナ コッキョウ オ コエタ ゲンジ モノガタリ
タイトル関連情報 紫式部とシェイクスピアの響きあい
タイトル関連情報読み ムラサキシキブ ト シェイクスピア ノ ヒビキアイ
著者名 岡野 弘彦 /著, ピーター・ミルワード /著, 渡部 昇一 /著, 松田 義幸 /著, 江藤 裕之 /著, 須賀 由紀子 /著
著者名典拠番号

110000216260000 , 120000203890000 , 110001101510000 , 110000920010000 , 110004201690000 , 110004431310000

出版地 [東京],東京
出版者 PHPエディターズ・グループ,PHP研究所(発売)
出版者カナ ピーエイチピー エディターズ グループ
出版年 2007.10
ページ数 257, 14p
大きさ 20cm
シリーズ名 エンゼル叢書
シリーズ名のルビ等 エンゼル ソウショ
シリーズ番号 10
シリーズ番号読み 10
価格 ¥1500
内容注記 源氏物語と根生いのこころ 岡野弘彦∥述. 私にとっての源氏物語研究の視点 ピーター・ミルワード∥述. 世界の二大古典を読む愉しみ ピーター・ミルワード∥著, 江藤裕之∥訳. 彼こそが「日本文明」の名付け親 渡部昇一∥述. ウェイリー訳が紹介した「日本文明」の姿 渡部昇一∥述, 松田義幸∥述. 奥深い源氏物語の世界 岡野弘彦∥述, 渡部昇一∥述. 比較文学論が問いかけているもの 岡野弘彦∥ほか述. 翻訳は原文にどこまで近づけるか ピーター・ミルワード∥ほか述. 「もののあはれ・いろごのみ」の文藝復興 松田義幸∥著. 言葉を考え、学び続けることの意味 江藤裕之∥著. 教養ルネサンスとしての源氏物語 須賀由紀子∥著
内容紹介 世界中から愛される源氏物語。その意味をシェイクスピアとの文藝比較から模索。母語に遡り、日本人の根生いの心に迫る。「源氏物語のテーマ性」「英文学からみた源氏物語」「優れた翻訳者の存在」の3つの視点から構成。
個人件名 紫式部(平安中期)
個人件名カナ ムラサキ シキブ(平安中期)
個人件名 紫式部
個人件名カナ ムラサキシキブ,シェークスピア ウィリアム,ウェーリ アーサー・デーヴィド
個人件名典拠番号 110000981830000 , 120000269920000 , 120000309570000
個人件名 紫式部,Shakespeare,William,Waley, Arthur.
個人件名カナ ムラサキシキブ,シェイクスピア,ウィリアム,ウェリー, アーサー
個人件名典拠番号 120000269920000 , 120000309570000
一般件名 源氏物語
一般件名カナ ゲンジ モノガタリ
一般件名 源氏物語
一般件名カナ ゲンジ モノガタリ
一般件名典拠番号

530155700000000

分類:都立NDC10版 913.36
資料情報1 『国境を越えた源氏物語 紫式部とシェイクスピアの響きあい』(エンゼル叢書 10) 岡野 弘彦/著, ピーター・ミルワード/著 , 渡部 昇一/著 PHPエディターズ・グループ 2007.10(所蔵館:中央  請求記号:/913.36/5162/2007  資料コード:5014106299)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107310830

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
源氏物語と根生いのこころ ゲンジ モノガタリ ト ネオイ ノ ココロ 岡野 弘彦/述 オカノ ヒロヒコ 14-67
私にとっての源氏物語研究の視点 ワタクシ ニ トッテ ノ ゲンジ モノガタリ ケンキュウ ノ シテン ピーター・ミルワード/述 ミルワード ピーター 68-76
世界の二大古典を読む愉しみ セカイ ノ ニダイ コテン オ ヨム タノシミ ピーター・ミルワード/著 ミルワード ピーター 77-96
彼こそが「日本文明」の名付け親 カレ コソ ガ ニホン ブンメイ ノ ナズケオヤ 渡部 昇一/述 ワタナベ ショウイチ 97-107
ウェイリー訳が紹介した「日本文明」の姿 ウェイリー ヤク ガ ショウカイ シタ ニホン ブンメイ ノ スガタ 渡部 昇一/述 ワタナベ ショウイチ 108-124
奥深い源氏物語の世界 オクブカイ ゲンジ モノガタリ ノ セカイ 岡野 弘彦/述 オカノ ヒロヒコ 126-143
比較文学論が問いかけているもの ヒカク ブンガクロン ガ トイカケテ イル モノ 岡野 弘彦/ほか述 オカノ ヒロヒコ 144-159
翻訳は原文にどこまで近づけるか / 三者の訳を比較して ホンヤク ワ ゲンブン ニ ドコ マデ チカズケルカ ピーター・ミルワード/ほか述 ミルワード ピーター 160-186
「もののあはれ・いろごのみ」の文藝復興 モノ ノ アワレ イロゴノミ ノ ブンゲイ フッコウ 松田 義幸/著 マツダ ヨシユキ 188-219
言葉を考え、学び続けることの意味 / 谷崎潤一郎とアーサー・ウェイリーの言語観から コトバ オ カンガエ マナビツズケル コト ノ イミ 江藤 裕之/著 エトウ ヒロユキ 220-240
教養ルネサンスとしての源氏物語 キョウヨウ ルネサンス ト シテ ノ ゲンジ モノガタリ 須賀 由紀子/著 スガ ユキコ 241-257