安田 原三/編著 -- 日本経済評論社 -- 2007.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /338.7/5157/2007 5014211178 Digital BookShelf
2007/11/13 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8188-1962-7
ISBN13桁 978-4-8188-1962-7
タイトル いまなぜ信金・信組か
タイトルカナ イマ ナゼ シンキン シンソ カ
タイトル関連情報 協同組織金融機関の存在意義
タイトル関連情報読み キョウドウ ソシキ キンユウ キカン ノ ソンザイ イギ
著者名 安田 原三 /編著, 相川 直之 /編著, 笹原 昭五 /編著, 濱田 康行 /[ほか著]
著者名典拠番号

110001014080000 , 110000000420000 , 110001997200000 , 110000800150000

出版地 東京
出版者 日本経済評論社
出版者カナ ニホン ケイザイ ヒョウロンシャ
出版年 2007.10
ページ数 221p
大きさ 19cm
価格 ¥1800
内容注記 協同組織金融機関の制度的見直し論について 安田原三∥著. 協同組織の存在意義再論 濱田康行∥著. 協同組織金融機関の今日的存在意義と経営課題 齊藤正∥著. 協同組織金融機関のこれからの役割 相川直之∥著. 協同組織金融のガバナンス 長谷川勉∥著. 協同組織金融機関の理論的整理 村本孜∥著. 欧州協同組合銀行と信用金庫の構造比較 平石裕一∥著. 現代社会に生きるクレジット・ユニオンから学ぶ新たな取組み 楠本くに代∥著. 中小金融機関大再編政策の再来を憂う 由里宗之∥著. 事業目的ゆえの協同組織 平山惠三∥著. 信用金庫制度の変遷と協同組織性 生澤博∥著. 相互扶助精神と企業家精神の再興と連携 瓜田靖∥著. もうひとつの新自由主義 笹原昭五∥著
内容紹介 株式会社化を迫られる信金・信組は、協同組織をどう守るのか? 信用金庫問題に関心を持つ研究者たちが、業務規制の緩和をめぐる問題、税制優遇をめぐる問題、ガバナンスをめぐる問題の3つを中心に議論を展開する。
一般件名 信用金庫,信用組合∥日本
一般件名カナ シンヨウキンコ,シンヨウクミアイ∥ニホン
一般件名 信用金庫 , 信用組合
一般件名カナ シンヨウ キンコ,シンヨウ クミアイ
一般件名典拠番号

510992000000000 , 510992200000000

分類:都立NDC10版 338.73
資料情報1 『いまなぜ信金・信組か 協同組織金融機関の存在意義』 安田 原三/編著, 相川 直之/編著 , 笹原 昭五/編著 日本経済評論社 2007.10(所蔵館:中央  請求記号:/338.7/5157/2007  資料コード:5014211178)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107326646

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
協同組織金融機関の制度的見直し論について キョウドウ ソシキ キンユウ キカン ノ セイドテキ ミナオシロン ニ ツイテ 安田 原三/著 ヤスダ ゲンゾウ 13-26
協同組織の存在意義再論 キョウドウ ソシキ ノ ソンザイ イギ サイロン 濱田 康行/著 ハマダ ヤスユキ 27-42
協同組織金融機関の今日的存在意義と経営課題 キョウドウ ソシキ キンユウ キカン ノ コンニチテキ ソンザイ イギ ト ケイエイ カダイ 齊藤 正/著 サイトウ タダシ 43-54
協同組織金融機関のこれからの役割 キョウドウ ソシキ キンユウ キカン ノ コレカラ ノ ヤクワリ 相川 直之/著 アイカワ ナオユキ 55-67
協同組織金融のガバナンス / 協同組織金融機関は誰のもので、誰のために、誰によって経営されているのか キョウドウ ソシキ キンユウ ノ ガバナンス 長谷川 勉/著 ハセガワ ツトム 68-80
協同組織金融機関の理論的整理 / 内部補助理論、クラブ財理論による試み キョウドウ ソシキ キンユウ キカン ノ リロンテキ セイリ 村本 孜/著 ムラモト ツトム 81-104
欧州協同組合銀行と信用金庫の構造比較 オウシュウ キョウドウ クミアイ ギンコウ ト シンヨウ キンコ ノ コウゾウ ヒカク 平石 裕一/著 ヒライシ ユウイチ 107-127
現代社会に生きるクレジット・ユニオンから学ぶ新たな取組み ゲンダイ シャカイ ニ イキル クレジット ユニオン カラ マナブ アラタ ナ トリクミ 楠本 くに代/著 クスモト クニヨ 128-144
中小金融機関大再編政策の再来を憂う / 「コミュニティ・バンク」を支持する明確な「民意」の取付けを チュウショウ キンユウ キカン ダイサイヘン セイサク ノ サイライ オ ウレウ 由里 宗之/著 ユリ ムネユキ 145-160
事業目的ゆえの協同組織 ジギョウ モクテキ ユエ ノ キョウドウ ソシキ 平山 惠三/著 ヒラヤマ ケイゾウ 163-172
信用金庫制度の変遷と協同組織性 シンヨウ キンコ セイド ノ ヘンセン ト キョウドウ ソシキセイ 生澤 博/著 イクザワ ヒロシ 173-185
相互扶助精神と企業家精神の再興と連携 / 中小企業家の信用金庫・信用組合への期待 ソウゴ フジョ セイシン ト キギョウカ セイシン ノ サイコウ ト レンケイ 瓜田 靖/著 ウリタ ヤスシ 186-199
もうひとつの新自由主義 モウ ヒトツ ノ シン ジユウ シュギ 笹原 昭五/著 ササハラ ショウゴ 200-217