山田 二郎/著 -- 信山社出版 -- 2007.9 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /345.1/5205/1 5014400943 Digital BookShelf
2008/01/08 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7972-9167-4
ISBN13桁 978-4-7972-9167-4
タイトル 山田二郎著作集
タイトルカナ ヤマダ ジロウ チョサクシュウ
巻次 1
著者名 山田 二郎 /著
著者名典拠番号

110001040460000

出版地 東京
出版者 信山社出版
出版者カナ シンザンシャ シュッパン
出版年 2007.9
ページ数 8, 387p
大きさ 22cm
シリーズ名 学術選書
シリーズ名のルビ等 ガクジュツ センショ
各巻タイトル 租税法の解釈と展開
各巻タイトル読み ソゼイホウ ノ カイシャク ト テンカイ
各巻巻次 1
価格 ¥12800
内容注記 税務訴訟の諸問題. 税務争訟の新しい展開. 行政事件訴訟と裁判所への期待. 税務訴訟と裁判所. 民事裁判にあらわれる税務訴訟との交錯. 税務訴訟の課題. 実務家からみた学説. 税務訴訟と納税者の権利救済. 租税行政の諸問題. 通達のあり方. 必要経費論. 所得税法における所得の分類. 実質課税の原則. サラリーマンに対する所得税制と平等原則. 大島訴訟最高裁判決に思う. 青色更正の理由附記とその程度について. 法人税の課税構造と法人税の計算. 交際費課税をめぐる問題. 非上場株式の評価減と損金計上の可否について. 行為計算の否認規定の適用をめぐる諸問題. 公正処理基準の機能. 法人税法二二条四項と商法の計算規定との関係. 相続税法三四条一項の連帯納付責任の性質とその確定手続の要否. 離婚・相続と税法の知識. 相続税の計算と被相続人の保証債務. 相続税の物納
一般件名 租税法∥日本
一般件名カナ ソゼイホウ∥ニホン
一般件名 租税-法令
一般件名カナ ソゼイ-ホウレイ
一般件名典拠番号

511104810050000

分類:都立NDC10版 345.12
資料情報1 『山田二郎著作集 1』(学術選書 租税法の解釈と展開 1) 山田 二郎/著  信山社出版 2007.9(所蔵館:中央  請求記号:/345.1/5205/1  資料コード:5014400943)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107331715

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
税務訴訟の諸問題 ゼイム ソショウ ノ ショモンダイ 3-36
税務争訟の新しい展開 ゼイム ソウショウ ノ アタラシイ テンカイ 37-44
行政事件訴訟と裁判所への期待 ギョウセイ ジケン ソショウ ト サイバンショ エノ キタイ 45-55
税務訴訟と裁判所 ゼイム ソショウ ト サイバンショ 57-68
民事裁判にあらわれる税務訴訟との交錯 ミンジ サイバン ニ アラワレル ゼイム ソショウ トノ コウサク 69-83
税務訴訟の課題 ゼイム ソショウ ノ カダイ 85-110
実務家からみた学説 ジツムカ カラ ミタ ガクセツ 111-116
税務訴訟と納税者の権利救済 ゼイム ソショウ ト ノウゼイシャ ノ ケンリ キュウサイ 117-124
租税行政の諸問題 ソゼイ ギョウセイ ノ ショモンダイ 125-142
通達のあり方 ツウタツ ノ アリカタ 143-150
必要経費論 ヒツヨウ ケイヒロン 153-168
所得税法における所得の分類 ショトクゼイホウ ニ オケル ショトク ノ ブンルイ 169-179
実質課税の原則 ジッシツ カゼイ ノ ゲンソク 181-191
サラリーマンに対する所得税制と平等原則 サラリーマン ニ タイスル ショトク ゼイセイ ト ビョウドウ ゲンソク 193-204
大島訴訟最高裁判決に思う / 給与所得の必要経費と平等原則 オオシマ ソショウ サイコウサイ ハンケツ ニ オモウ 205-210
青色更正の理由附記とその程度について アオイロ コウセイ ノ リユウ フキ ト ソノ テイド ニ ツイテ 211-221
法人税の課税構造と法人税の計算 ホウジンゼイ ノ カゼイ コウゾウ ト ホウジンゼイ ノ ケイサン 225-252
交際費課税をめぐる問題 コウサイヒ カゼイ オ メグル モンダイ 253-277
非上場株式の評価減と損金計上の可否について ヒジョウジョウ カブシキ ノ ヒョウカゲン ト ソンキン ケイジョウ ノ カヒ ニ ツイテ 279-302
行為計算の否認規定の適用をめぐる諸問題 コウイ ケイサン ノ ヒニン キテイ ノ テキヨウ オ メグル ショモンダイ 303-320
公正処理基準の機能 / 消極論の立場から コウセイ ショリ キジュン ノ キノウ 321-326
法人税法二二条四項と商法の計算規定との関係 ホウジンゼイホウ ニジュウニジョウ ヨンコウ ト ショウホウ ノ ケイサン キテイ トノ カンケイ 327-330
相続税法三四条一項の連帯納付責任の性質とその確定手続の要否 ソウゾクゼイホウ サンジュウヨンジョウ イッコウ ノ レンタイ ノウフ セキニン ノ セイシツ ト ソノ カクテイ テツズキ ノ ヨウヒ 333-343
離婚・相続と税法の知識 リコン ソウゾク ト ゼイホウ ノ チシキ 345-367
相続税の計算と被相続人の保証債務 ソウゾクゼイ ノ ケイサン ト ヒソウゾクニン ノ ホショウ サイム 369-380
相続税の物納 ソウゾクゼイ ノ ブツノウ 381-386