<満洲泰阜分村-七〇年の歴史と記憶>編集委員会/編 -- 泰阜村 -- 2007.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /334.4/5195/2007 5014415392 Digital BookShelf
2008/01/15 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8350-5559-6
ISBN13桁 978-4-8350-5559-6
タイトル 満洲泰阜分村
タイトルカナ マンシュウ ヤスオカ ブンソン
タイトル関連情報 七〇年の歴史と記憶
タイトル関連情報読み ナナジュウネン ノ レキシ ト キオク
著者名 <満洲泰阜分村-七〇年の歴史と記憶>編集委員会 /編
著者名典拠番号

210000487710000

並列タイトル Yasuoka Settlement in Manchuria:The History and Memories of 70 Years
出版地 [泰阜村(長野県)],東京
出版者 泰阜村,不二出版(発売)
出版者カナ ヤスオカムラ
出版年 2007.10
ページ数 1043p 図版16p
大きさ 22cm
価格 ¥8000
内容注記 追憶『大陸の赤い夕日、未だ沈まず』 勝沼實∥著. 敗戦後六十年に思う 中島利∥著. 負の遺産 篠田弘之∥著. 吹かなかった神風 宮下やゑ子∥著. 人類未踏の地「老爺嶺」を行く 田島百∥著. 上陸から六十年 水野寿裕∥著. 八路軍に抑留される 熊谷秋穂∥著. 山河を越えて 野上晃一∥著. 平和の喜びを満身に納めて 中山房治∥著. 流亡三部曲 篠田欽次∥著. 敗戦後に生き残った私 中島千鶴∥著. あの戦争で生き残った私 相沢千代子∥著. 忘れられない父の遺言 篠田キミ子∥著. 戦後悲惨な私の人生の思い出 岩本くにを∥著. 落葉帰根 佐藤耕治∥著. 私の戦後六十年 中島多鶴∥著. 異郷の地で「私」を生きる 佐藤治∥語り手, 大越葉子∥聞き手. 一五歳で銃を持たされて 小林和博∥語り手, 大越慶∥聞き手. 満洲 川島まさゑ∥語り手, 西山敬子∥聞き手. 座談会. 白骨は今訴える 森下武治∥著. 流亡三部曲(抄録) 篠田欽次∥著. 渡満の動機 高島登∥著. 思い出の道 山下甲司∥著. 大陸に祈る 岩崎きのゑ∥著. 大陸流転 熊谷秋穂∥著. 流転の人生行路 稲葉操∥著. 曠野の墓碑銘 奥瀬くに子∥著. 大八浪開拓団の七〇年の歴史と記憶 蘭信三∥著. 大八浪開拓団の農業経営と開拓生活 今井良一∥著. 泰阜村の引揚者援護 猪股祐介∥著. 「中国帰国者」の定着自立援護 山田陽子∥著. 日中国交正常化以降の引揚援護 小都晶子∥著. 分村送出関連資料. 分村移民送出経過と戦後の状況. 戦後開拓送出状況. 中国残留者帰国支援関連資料. 友好提携調印並びに相互訪問資料
内容紹介 昭和13年、長野県泰阜村は満洲の地に分村建設を決定した。満洲泰阜分村がどのようにして生まれ、どんな結末をたどり、その中で人々はどう生きたのかを検証。泰阜村が果たしてきた役割を考える。
書誌・年譜・年表 大八浪開拓団年表 宮島義寛作成:p979〜989
一般件名 開拓∥満州
一般件名カナ カイタク∥マンシュウ
一般件名 満蒙開拓団
一般件名カナ マンモウ カイタクダン
一般件名典拠番号

210000343110000

分類:都立NDC10版 334.4225
資料情報1 『満洲泰阜分村 七〇年の歴史と記憶』 <満洲泰阜分村-七〇年の歴史と記憶>編集委員会/編  泰阜村 2007.10(所蔵館:中央  請求記号:/334.4/5195/2007  資料コード:5014415392)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107348961

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
追憶『大陸の赤い夕日、未だ沈まず』 ツイオク タイリク ノ アカイ ユウヒ イマダ シズマズ 勝沼 實/著 カツヌマ ミノル 21-40
敗戦後六十年に思う ハイセンゴ ロクジュウネン ニ オモウ 中島 利/著 ナカジマ トシ 41-48
負の遺産 フ ノ イサン 篠田 弘之/著 シノダ ヒロユキ 49-56
吹かなかった神風 フカナカッタ カミカゼ 宮下 やゑ子/著 ミヤシタ ヤエコ 57-73
人類未踏の地「老爺嶺」を行く ジンルイ ミトウ ノ チ ロウヤレイ オ イク 田島 百/著 タジマ モモ 74-78
上陸から六十年 ジョウリク カラ ロクジュウネン 水野 寿裕/著 ミズノ トシヒロ 79-80
八路軍に抑留される ハチログン ニ ヨクリュウ サレル 熊谷 秋穂/著 クマガイ アキホ 81-100
山河を越えて / 満州・シベリア・中国流転 サンガ オ コエテ 野上 晃一/著 ノガミ コウイチ 101-128
平和の喜びを満身に納めて ヘイワ ノ ヨロコビ オ マンシン ニ オサメテ 中山 房治/著 ナカヤマ フサジ 129-143
流亡三部曲 / 親族への鎮魂の書 リュウボウ サンブキョク 篠田 欽次/著 シノダ キンジ 144-169
敗戦後に生き残った私 ハイセンゴ ニ イキノコッタ ワタクシ 中島 千鶴/著 ナカジマ チズル 170-205
あの戦争で生き残った私 アノ センソウ デ イキノコッタ ワタクシ 相沢 千代子/著 アイザワ チヨコ 206-214
忘れられない父の遺言 ワスレラレナイ チチ ノ ユイゴン 篠田 キミ子/著 シノダ キミコ 215-227
戦後悲惨な私の人生の思い出 センゴ ヒサン ナ ワタクシ ノ ジンセイ ノ オモイデ 岩本 くにを/著 イワモト クニオ 228-231
落葉帰根 / ふるさとに帰る ラクヨウ キコン 佐藤 耕治/著 サトウ コウジ 232-233
私の戦後六十年 ワタクシ ノ センゴ ロクジュウネン 中島 多鶴/著 ナカジマ タズル 234-243
異郷の地で「私」を生きる イキョウ ノ チ デ ワタクシ オ イキル 佐藤 治/語り手 サトウ ハル 245-287
一五歳で銃を持たされて ジュウゴサイ デ ジュウ オ モタサレテ 小林 和博/語り手 コバヤシ カズヒロ 288-332
満洲 / 生命の日々 マンシュウ 川島 まさゑ/語り手 カワシマ マサエ 333-358
座談会 ザダンカイ 359-395
白骨は今訴える ハッコツ ワ イマ ウッタエル 森下 武治/著 モリシタ タケジ 399-402
流亡三部曲(抄録) リュウボウ サンブキョク ショウロク 篠田 欽次/著 シノダ キンジ 403-456
渡満の動機 トマン ノ ドウキ 高島 登/著 タカシマ ノボル 457-469
思い出の道 オモイデ ノ ミチ 山下 甲司/著 ヤマシタ コウジ 470-476
大陸に祈る タイリク ニ イノル 岩崎 きのゑ/著 イワサキ キノエ 477-488
大陸流転 タイリク ルテン 熊谷 秋穂/著 クマガイ アキホ 489-508
流転の人生行路 ルテン ノ ジンセイ コウロ 稲葉 操/著 イナバ ソウ 509-531
曠野の墓碑銘 コウヤ ノ ボヒメイ 奥瀬 くに子/著 オクセ クニコ 532-598
大八浪開拓団の七〇年の歴史と記憶 ターパラン カイタクダン ノ ナナジュウネン ノ レキシ ト キオク 蘭 信三/著 アララギ シンゾウ 601-627
大八浪開拓団の農業経営と開拓生活 / 大東亜省資料を中心に ターパラン カイタクダン ノ ノウギョウ ケイエイ ト カイタク セイカツ 今井 良一/著 イマイ リョウイチ 629-663
泰阜村の引揚者援護 ヤスオカムラ ノ ヒキアゲシャ エンゴ 猪股 祐介/著 イノマタ ユウスケ 665-695
「中国帰国者」の定着自立援護 / 生活支援と子女教育 チュウゴク キコクシャ ノ テイチャク ジリツ エンゴ 山田 陽子/著 ヤマダ ヨウコ 697-736
日中国交正常化以降の引揚援護 ニッチュウ コッコウ セイジョウカ イコウ ノ ヒキアゲ エンゴ 小都 晶子/著 オズ アキコ 737-775
分村送出関連資料 ブンソン ソウシュツ カンレン シリョウ 779-949
分村移民送出経過と戦後の状況 ブンソン イミン ソウシュツ ケイカ ト センゴ ノ ジョウキョウ 951-954
戦後開拓送出状況 センゴ カイタク ソウシュツ ジョウキョウ 955-956
中国残留者帰国支援関連資料 チュウゴク ザンリュウシャ キコク シエン カンレン シリョウ 957-964
友好提携調印並びに相互訪問資料 ユウコウ テイケイ チョウイン ナラビニ ソウゴ ホウモン シリョウ 965-976