日本大学法学部新聞学科/編 -- 八千代出版 -- 2007.11 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /361.4/5726/2007 5014874180 Digital BookShelf
2008/04/01 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8429-1438-1
ISBN13桁 978-4-8429-1438-1
タイトル メディアの変貌と未来
タイトルカナ メディア ノ ヘンボウ ト ミライ
著者名 日本大学法学部新聞学科 /編, 伊藤 英一 /[ほか著]
著者名典拠番号

210000030630000 , 110005126260000

出版地 東京
出版者 八千代出版
出版者カナ ヤチヨ シュッパン
出版年 2007.11
ページ数 8, 208p
大きさ 21cm
価格 ¥2400
内容注記 メディアのダイナミズム 大井眞二∥著. 戦後メディア政策の軌跡 黒川貢三郎∥著. 変容するメディア構造と市場メカニズム 佐幸信介∥著. 変容するメディア市場と競争優位 湯淺正敏∥著. ICTとメディアのビジョン 伊藤英一∥著. デジタルネットワーク社会と広告 伊藤孝一∥著. メディア選挙の政治学 岩渕美克∥著. 危機事態 福田充∥著. メディア倫理学の再構成 塚本晴二朗∥著. 揺らぐメディア規制モデル 向後英紀∥著. 変貌するメディア生産 別府三奈子∥著. 変貌するメディア生産 小林義寛∥著. パラダイム転換 大井眞二∥著
内容紹介 メディアの制度や環境において進行している変化、すなわち「メディアの進行形」の意味やインプリケーションを多角的に捉え、変化の相をダイナミックに検証する。
一般件名 マス・メディア
一般件名カナ マスメディア
一般件名 マス・メディア
一般件名カナ マス メディア
一般件名典拠番号

510239800000000

分類:都立NDC10版 361.453
資料情報1 『メディアの変貌と未来』 日本大学法学部新聞学科/編, 伊藤 英一/[ほか著]  八千代出版 2007.11(所蔵館:中央  請求記号:/361.4/5726/2007  資料コード:5014874180)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107354431

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
メディアのダイナミズム メディア ノ ダイナミズム 大井 眞二/著 オオイ シンジ 1-8
戦後メディア政策の軌跡 センゴ メディア セイサク ノ キセキ 黒川 貢三郎/著 クロカワ コウザブロウ 11-26
変容するメディア構造と市場メカニズム ヘンヨウ スル メディア コウゾウ ト シジョウ メカニズム 佐幸 信介/著 サコウ シンスケ 27-39
変容するメディア市場と競争優位 ヘンヨウ スル メディア シジョウ ト キョウソウ ユウイ 湯淺 正敏/著 ユアサ マサトシ 41-56
ICTとメディアのビジョン アイシーティー ト メディア ノ ビジョン 伊藤 英一/著 イトウ エイイチ 57-75
デジタルネットワーク社会と広告 / 広告はどこへゆくのか デジタル ネットワーク シャカイ ト コウコク 伊藤 孝一/著 イトウ コウイチ 77-91
メディア選挙の政治学 メディア センキョ ノ セイジガク 岩渕 美克/著 イワブチ ヨシカズ 95-111
危機事態 / テロリズムとメディア キキ ジタイ 福田 充/著 フクダ ミツル 113-128
メディア倫理学の再構成 / その目指す道 メディア リンリガク ノ サイコウセイ 塚本 晴二朗/著 ツカモト セイジロウ 129-142
揺らぐメディア規制モデル / 米放送の「公正原則」を手がかりに ユラグ メディア キセイ モデル 向後 英紀/著 コウゴ エイキ 143-155
変貌するメディア生産 / 1 映像とジャーナリズムの先端で ヘンボウ スル メディア セイサン 別府 三奈子/著 ベップ ミナコ 157-171
変貌するメディア生産 / 2 ポストモダン文化におけるメディア生産 ヘンボウ スル メディア セイサン 小林 義寛/著 コバヤシ ヨシヒロ 173-185
パラダイム転換 / メディア産業論から制度論へ パラダイム テンカン 大井 眞二/著 オオイ シンジ 187-202