岡澤 憲芙/編 -- 日本経済評論社 -- 2007.11 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /364.0/5192/2007 5014380662 Digital BookShelf
2007/12/25 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8188-1968-9
ISBN13桁 978-4-8188-1968-9
タイトル 福祉ガバナンス宣言
タイトルカナ フクシ ガバナンス センゲン
タイトル関連情報 市場と国家を超えて
タイトル関連情報読み シジョウ ト コッカ オ コエテ
著者名 岡澤 憲芙 /編, 連合総合生活開発研究所 /編
著者名典拠番号

110000209950000 , 210000192750000

出版地 東京
出版者 日本経済評論社
出版者カナ ニホン ケイザイ ヒョウロンシャ
出版年 2007.11
ページ数 327p
大きさ 20cm
一般注記 奥付のタイトル(誤植):福祉カバナンス宣言
特定事項に属さない注記 奥付のタイトル(誤植):福祉カバナンス宣言
価格 ¥2600
内容注記 新しい福祉ガバナンスへ 宮本太郎∥著. 現代福祉国家の新しい道とは何か 宮本太郎∥述, 佐川英美∥述. 生涯を通じたいい仕事 濱口桂一郎∥著. 不平等感の高まり 白波瀬佐和子∥著. 若者はどこまで支援されるべきか 白波瀬佐和子∥述, 久塚純一∥述. 新たな時代の社会保障・医療政策を構想する 広井良典∥著. 就労を中心にした所得保障制度 駒村康平∥著. ミニマム保障は強めるべきか 後藤玲子∥述, 駒村康平∥述. 社会的公正と基本的生活保障 後藤玲子∥著. 女性環境の整備と福祉 斉藤弥生∥著. 北欧はモデルか 斉藤弥生∥述, 武川正吾∥述. 東アジアから見た日本の福祉ガバナンス 武川正吾∥著. 福祉多元主義の時代 坪郷實∥著. NPOは雇用の受け皿になるか 坪郷實∥述, 濱口桂一郎∥述. 社会連帯の創造と排除 久塚純一∥著. マクロの経済発展と福祉 神野直彦∥著. 成長なき福祉は可能か 神野直彦∥述, 広井良典∥述. 生活様式の変容と福祉ガバナンス 岡澤憲芙∥著
内容紹介 人々が活き活きと働く活力ある経済は、社会保障や福祉と連携してこそつくり出される。脱「格差・貧困社会」に向けた日本の戦略とは。従来の福祉国家を超えた「第4の道」としての新しい21世紀型福祉ガバナンスを提示する。
一般件名 社会保障∥日本,福祉国家
一般件名カナ シャカイホショウ∥ニホン,フクシコッカ
一般件名 社会保障 , 社会福祉 , 福祉国家
一般件名カナ シャカイ ホショウ,シャカイ フクシ,フクシ コッカ
一般件名典拠番号

510412000000000 , 510410600000000 , 511353400000000

分類:都立NDC10版 364.04
書評掲載紙 朝日新聞  2007/12/23   
書評掲載紙2 毎日新聞  2008/02/10   
資料情報1 『福祉ガバナンス宣言 市場と国家を超えて』 岡澤 憲芙/編, 連合総合生活開発研究所/編  日本経済評論社 2007.11(所蔵館:中央  請求記号:/364.0/5192/2007  資料コード:5014380662)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107362189

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
新しい福祉ガバナンスへ / もう一つの選択肢 アタラシイ フクシ ガバナンス エ 宮本 太郎/著 ミヤモト タロウ 13-34
現代福祉国家の新しい道とは何か ゲンダイ フクシ コッカ ノ アタラシイ ミチ トワ ナニカ 宮本 太郎/述 ミヤモト タロウ 35-46
生涯を通じたいい仕事 / 福祉社会のコア ショウガイ オ ツウジタ イイ シゴト 濱口 桂一郎/著 ハマグチ ケイイチロウ 47-63
不平等感の高まり / 人々の意識の背後にあるもの フビョウドウカン ノ タカマリ 白波瀬 佐和子/著 シラハセ サワコ 65-85
若者はどこまで支援されるべきか ワカモノ ワ ドコマデ シエン サレルベキカ 白波瀬 佐和子/述 シラハセ サワコ 86-97
新たな時代の社会保障・医療政策を構想する アラタ ナ ジダイ ノ シャカイ ホショウ イリョウ セイサク オ コウソウ スル 広井 良典/著 ヒロイ ヨシノリ 99-116
就労を中心にした所得保障制度 シュウロウ オ チュウシン ニ シタ ショトク ホショウ セイド 駒村 康平/著 コマムラ コウヘイ 117-141
ミニマム保障は強めるべきか ミニマム ホショウ ワ ツヨメルベキカ 後藤 玲子/述 ゴトウ レイコ 142-153
社会的公正と基本的生活保障 シャカイテキ コウセイ ト キホンテキ セイカツ ホショウ 後藤 玲子/著 ゴトウ レイコ 155-171
女性環境の整備と福祉 / ワーク・ライフ・バランスの視点から ジョセイ カンキョウ ノ セイビ ト フクシ 斉藤 弥生/著 サイトウ ヤヨイ 173-192
北欧はモデルか ホクオウ ワ モデル カ 斉藤 弥生/述 サイトウ ヤヨイ 193-204
東アジアから見た日本の福祉ガバナンス ヒガシアジア カラ ミタ ニホン ノ フクシ ガバナンス 武川 正吾/著 タケガワ ショウゴ 205-224
福祉多元主義の時代 / 新しい公共空間を求めて フクシ タゲン シュギ ノ ジダイ 坪郷 實/著 ツボゴウ ミノル 225-245
NPOは雇用の受け皿になるか エヌピーオー ワ コヨウ ノ ウケザラ ニ ナルカ 坪郷 實/述 ツボゴウ ミノル 246-257
社会連帯の創造と排除 シャカイ レンタイ ノ ソウゾウ ト ハイジョ 久塚 純一/著 ヒサツカ ジュンイチ 259-278
マクロの経済発展と福祉 マクロ ノ ケイザイ ハッテン ト フクシ 神野 直彦/著 ジンノ ナオヒコ 279-295
成長なき福祉は可能か セイチョウ ナキ フクシ ワ カノウ カ 神野 直彦/述 ジンノ ナオヒコ 296-309
生活様式の変容と福祉ガバナンス / ダイバーシティ・ウェルフェア・マネジメント セイカツ ヨウシキ ノ ヘンヨウ ト フクシ ガバナンス 岡澤 憲芙/著 オカザワ ノリオ 311-326