蒲谷宏/監修 -- 光村教育図書 -- 2007.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 児童図書 /815/5005/1 7101398156 Digital BookShelf
2013/04/10 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-89572-736-5
ISBN13桁 978-4-89572-736-5
タイトル 楽しく演じて、敬語の達人
タイトルカナ タノシク エンジテ ケイゴ ノ タツジン
タイトル関連情報 光村の国語
タイトル関連情報読み ミツムラ ノ コクゴ
巻次 1
著者名 蒲谷宏 /監修, 工藤直子 /監修, 高木まさき /監修, 青山由紀 /編集, 関根健一 /編集
著者名典拠番号

110003066220000 , 110000353260000 , 110003226700000 , 110003589410000 , 110002921500000

出版地 東京
出版者 光村教育図書
出版者カナ ミツムラ キョウイク トショ
出版年 2007.10
ページ数 63p
大きさ 27cm
各巻タイトル これなら使える敬語13場面
各巻タイトル読み コレナラ ツカエル ケイゴ ジュウサン バメン
価格 3200
内容紹介 自己紹介をする、インタビューをする、電話で話す、手紙を書くなど、普段の生活の中から13の場面を取り上げて、いろいろな敬語を使ったやり取りなどを、実際に演じる構成で紹介する。一部書き込み式。
学習件名 国語,敬語,話し方,自己紹介,会議・討論のしかた,取材,学校放送,電話,スピーチ,面接,手紙
学習件名カナ コクゴ,ケイゴ,ハナシカタ,ジコ/ショウカイ,カイギ/トウロン/ノ/シカタ,シュザイ,ガッコウ/ホウソウ,デンワ,スピーチ,メンセツ,テガミ
一般件名 日本語/敬語
一般件名カナ ニホンゴ/ケイゴ
一般件名典拠番号

510395115450000

分類:都立NDC10版 815.8
資料情報1 『楽しく演じて、敬語の達人 光村の国語 1』( これなら使える敬語13場面) 蒲谷宏/監修, 工藤直子/監修 , 高木まさき/監修 光村教育図書 2007.10(所蔵館:多摩  請求記号:/815/5005/1  資料コード:7101398156)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107363310