ジョン・E.ブッシュマン/著 -- 京都大学図書館情報学研究会 -- 2007.11 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /011.0/5007/2007 5015110939 Digital BookShelf
2008/06/10 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8204-0718-8
ISBN13桁 978-4-8204-0718-8
タイトル 民主的な公共圏としての図書館
タイトルカナ ミンシュテキ ナ コウキョウケン ト シテ ノ トショカン
タイトル関連情報 新公共哲学の時代に司書職を位置づけ持続させる
タイトル関連情報読み シン コウキョウ テツガク ノ ジダイ ニ シショショク オ イチズケ ジゾク サセル
著者名 ジョン・E.ブッシュマン /著, 川崎 良孝 /訳
著者名典拠番号

120002407780000 , 110000302910000

出版地 京都,東京
出版者 京都大学図書館情報学研究会,日本図書館協会(発売)
出版者カナ キョウト ダイガク トショカン ジョウホウガク ケンキュウカイ
出版年 2007.11
ページ数 8, 277p
大きさ 22cm
原タイトル注記 原タイトル:Dismantling the public sphere
都立翻訳原書名注記 原タイトル:Dismantling the public sphere
価格 ¥4000
内容紹介 情報資本主義の浸透は、司書職や図書館を破滅に導きかねない。図書館界による防衛のための知的基盤として、ハーバーマスの公共圏を提示。教育と図書館の類似性も踏まえて、ジルーやアップルの批判的教育研究の成果も盛り込む。
書誌・年譜・年表 文献:p231〜258
一般件名 図書館員
一般件名カナ トショカンイン
一般件名 図書館 , 図書館員
一般件名カナ トショカン,トショカンイン
一般件名典拠番号

511019000000000 , 511019300000000

分類:都立NDC10版 011
資料情報1 『民主的な公共圏としての図書館 新公共哲学の時代に司書職を位置づけ持続させる』 ジョン・E.ブッシュマン/著, 川崎 良孝/訳  京都大学図書館情報学研究会 2007.11(所蔵館:中央  請求記号:/011.0/5007/2007  資料コード:5015110939)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107364008