松岡 洋右/著 -- 慧文社 -- 2007.12 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /335.4/5388/2007 5015125421 Digital BookShelf
2008/06/10 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-905849-84-1
ISBN13桁 978-4-905849-84-1
タイトル 満鉄を語る
タイトルカナ マンテツ オ カタル
著者名 松岡 洋右 /著
著者名典拠番号

110000914040000

出版地 東京
出版者 慧文社
出版者カナ ケイブンシャ
出版年 2007.12
ページ数 224p
大きさ 22cm
版及び書誌的来歴に関する注記 第一出版社 1937年刊の改訂
版及び書誌的来歴に関する注記 第一出版社 1937年刊の改訂
出版等に関する注記 著者の肖像あり
価格 ¥7000
内容紹介 旧「満洲」の開発経営及び日本権益獲得において中心的役割を担った国策企業、「満鉄」こと南満洲鉄道株式会社。戦前期にその総裁を務めた政界・経済界きっての満洲派・松岡洋右が、同社および近代満洲の成り立ちと現状を語る。
一般件名 南満州鉄道株式会社
一般件名カナ ミナミマンシュウ テツドウ カブシキ ガイシャ
一般件名 南満洲鉄道
一般件名カナ ミナミマンシュウ テツドウ
一般件名典拠番号

210000042510000

分類:都立NDC10版 335.49
資料情報1 『満鉄を語る』 松岡 洋右/著  慧文社 2007.12(所蔵館:中央  請求記号:/335.4/5388/2007  資料コード:5015125421)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107372184