瀬戸山 玄/著 -- 筑摩書房 -- 2007.12 --

所蔵

所蔵は 2 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /602.1/5147/2007 5014429487 Digital BookShelf
2008/01/17 可能 利用可   0
多摩 書庫 青少年図書 /602.1/5147/2007 5015237698 Digital BookShelf
2008/06/03 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-480-06399-1
ISBN13桁 978-4-480-06399-1
タイトル 丹精で繁盛
タイトルカナ タンセイ デ ハンジョウ
タイトル関連情報 物づくりの現場を見にゆく
タイトル関連情報読み モノズクリ ノ ゲンバ オ ミニ ユク
著者名 瀬戸山 玄 /著
著者名典拠番号

110000556360000

出版地 東京
出版者 筑摩書房
出版者カナ チクマ ショボウ
出版年 2007.12
ページ数 234p
大きさ 18cm
シリーズ名 ちくま新書
シリーズ名のルビ等 チクマ シンショ
シリーズ番号 693
シリーズ番号読み 693
価格 ¥720
内容紹介 地場産業や伝統技術が、グローバリズムによって侵食されつづけている。けれどアイデアを駆使して、それらを見事復活させた職人たちもいる。日本人が育んできた「丹精」を貫くことで、新技術を次世代に伝えている人々を紹介。
書誌・年譜・年表 文献:p233〜234
一般件名 地場産業∥日本
一般件名カナ ジバサンギョウ∥ニホン
一般件名 地場産業 , 職人
一般件名カナ ジバ サンギョウ,ショクニン
一般件名典拠番号

510462500000000 , 510985500000000

分類:都立NDC10版 602.1
書評掲載紙 朝日新聞  2007/12/23  1552 
書評掲載紙2 読売新聞  2008/01/13   
書評掲載紙3 日本経済新聞  2008/02/03   
資料情報1 『丹精で繁盛 物づくりの現場を見にゆく』(ちくま新書 693) 瀬戸山 玄/著  筑摩書房 2007.12(所蔵館:中央  請求記号:/602.1/5147/2007  資料コード:5014429487)
資料情報2 『丹精で繁盛 物づくりの現場を見にゆく』(ちくま新書 693) 瀬戸山 玄/著  筑摩書房 2007.12(所蔵館:多摩  請求記号:/602.1/5147/2007  資料コード:5015237698)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107374286