栗田 尚弥/編著 -- 日本経済評論社 -- 2007.12 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 1F東京 行政郷土図書 T/210.7/5055/2007 5014483258 配架図 Digital BookShelf
2008/02/05 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8188-1974-0
ISBN13桁 978-4-8188-1974-0
タイトル 地域と占領
タイトルカナ チイキ ト センリョウ
タイトル関連情報 首都とその周辺
タイトル関連情報読み シュト ト ソノ シュウヘン
著者名 栗田 尚弥 /編著
著者名典拠番号

110002037890000

出版地 東京
出版者 日本経済評論社
出版者カナ ニホン ケイザイ ヒョウロンシャ
出版年 2007.12
ページ数 3, 347p
大きさ 22cm
シリーズ名 首都圏史叢書
シリーズ名のルビ等 シュトケンシ ソウショ
シリーズ番号 6
シリーズ番号読み 6
価格 ¥4500
内容注記 <戦時軍政>から<戦後軍政>へ 栗田尚弥∥著. 在外邦人の帰還輸送とコレラ 高村聰史∥著. 元GHQ情報課長とマッカーシズム 中武香奈美∥著. GHQ宗教政策の地域的展開と隣保組織 清水節∥著. 占領期の衛生組合 中澤惠子∥著. 警防団から消防団へ 小野英夫∥著. 千葉県の戦後政治の連続と非連続 中村政弘∥著. 村政民主化と民主主義観 沖川伸夫∥著. 占領期農村における医療と社会運動 鬼嶋淳∥著. 自立経済と臨海工業地帯開発 斉藤伸義∥著. 川崎製鉄の千葉進出と京葉臨海工業地帯 吉田和彦∥著
内容紹介 占領政策は地域でいかに実施され、地域社会はこれをどのように受け止めたのか。占領によって地域社会は変わったのか、変わらなかったのか。関東四都県に焦点をあてて検討する。
一般件名 日本管理政策∥論文集,都市圏∥関東地方∥歴史∥論文集
一般件名カナ ニホンカンリセイサク∥ロンブンシュウ,トシケン∥カントウチホウ∥レキシ∥ロンブンシュウ
一般件名 関東地方-歴史 , 占領政策-日本
一般件名カナ カントウ チホウ-レキシ,センリョウ セイサク-ニホン
一般件名典拠番号

520216510210000 , 511086010010000

一般件名 関東地方
一般件名カナ カントウチホウ
一般件名典拠番号 520216500000000
分類:都立NDC10版 213
資料情報1 『地域と占領 首都とその周辺』(首都圏史叢書 6) 栗田 尚弥/編著  日本経済評論社 2007.12(所蔵館:中央  請求記号:T/210.7/5055/2007  資料コード:5014483258)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107385950

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
<戦時軍政>から<戦後軍政>へ / 関東地方における初期軍政部隊の組織と活動 センジ グンセイ カラ センゴ グンセイ エ 栗田 尚弥/著 クリタ ヒサヤ 17-50
在外邦人の帰還輸送とコレラ ザイガイ ホウジン ノ キカン ユソウ ト コレラ 高村 聰史/著 タカムラ サトシ 51-81
元GHQ情報課長とマッカーシズム / ドン・ブラウンに対する陸軍省査問委員会 モト ジーエイチキュー ジョウホウ カチョウ ト マッカーシズム 中武 香奈美/著 ナカタケ カナミ 83-114
GHQ宗教政策の地域的展開と隣保組織 ジーエイチキュー シュウキョウ セイサク ノ チイキテキ テンカイ ト リンポ ソシキ 清水 節/著 シミズ タカシ 117-135
占領期の衛生組合 / 千葉県東条村の事例を中心に センリョウキ ノ エイセイ クミアイ 中澤 惠子/著 ナカザワ ケイコ 137-162
警防団から消防団へ / 千葉県市川市を事例として ケイボウダン カラ ショウボウダン エ 小野 英夫/著 オノ ヒデオ 163-185
千葉県の戦後政治の連続と非連続 / 各種選挙などをめぐって チバケン ノ センゴ セイジ ノ レンゾク ト ヒレンゾク 中村 政弘/著 ナカムラ マサヒロ 189-219
村政民主化と民主主義観 / 東京都西多摩郡成木村を事例として ソンセイ ミンシュカ ト ミンシュ シュギカン 沖川 伸夫/著 オキカワ ノブオ 221-246
占領期農村における医療と社会運動 / 農村医師・大島慶一郎を事例に センリョウキ ノウソン ニ オケル イリョウ ト シャカイ ウンドウ 鬼嶋 淳/著 キジマ アツシ 247-273
自立経済と臨海工業地帯開発 / 東京都の港湾政策の検証から ジリツ ケイザイ ト リンカイ コウギョウ チタイ カイハツ 斉藤 伸義/著 サイトウ ノブヨシ 277-315
川崎製鉄の千葉進出と京葉臨海工業地帯 / 大規模開発の連続と断絶 カワサキ セイテツ ノ チバ シンシュツ ト ケイヨウ リンカイ コウギョウ チタイ 吉田 和彦/著 ヨシダ カズヒコ 317-347